![]() |
FENDER FENDER LOCKING TUNERS,CHROME |
在庫状況:![]() 価格:6,680円(税抜) (税込 7,348円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
凄く良い | 2020/12/30 |
フェンダーストラトに取り付けたのでナットを緩めて付け替えてナットをしめるだけで簡単に交換出来ました。 今まではチョーキングするとチューニングが少し下がりアームダウンすると元に戻るという感じで安定しなくて苦労していましたが、このペグに替えたら驚くほど狂いがなくなりました。 弦をポストに通してピンと張ってロックして1/4回転ほど回せばチューニング出来るので弦交換、チューニングもあっという間に終わります。 |
||
![]() |
HOTONE Mojo Diamond |
在庫状況:![]() 価格:11,200円(税抜) (税込 12,320円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コンパクトでなかなか・・・ | 2020/04/15 |
前から気になっていてやっと購入してみました。 歪み系のモデルにしようかとも思ったのですが、最近フェンダーのアンプに興味がありこのモデルを買いました。 この大きさでアンプなんでまるで手品のような感じでビックリしますが、出音は見た目からは想像出来ないなかなかの音です。 音圧は弱いですがピュアな音が出ていると思います。 購入時の写真は黒い本体に白いつまみがですが、届いたのはシルバーの本体に黒いつまみ・・ フェンダーの銀パネみたいでこっちの方が良いです。 ただコンセント直挿しのACアダプターだった方が良い気がします。 アダプターからコンセントに挿すケーブルがすごく短いのと先端がアース付きの3本なので普通のコンセントにさすには3本〜2本の変換が必要になります。 それともエフェクターボードに組み込んでスピーカーケーブルを長くした方が良いのかもしれません。 初心に戻り、これでアンプの基本設定を研究しようと思います。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPH7000 密閉型モニターヘッドホン |
在庫状況:![]() 価格:3,980円(税抜) (税込 4,378円) |
参考になった人数:8人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ良い | 2020/03/20 |
普段はSONY MDR-V6を使い音楽制作しています。 消耗品を交換しながらすでに10年以上使用しているので同じSONYのMDR-CD900STに替えようかとも思いましたがモノは試しと思いこれを購入してみました。 1週間以上音を鳴らし続けてから試聴してみましたが、V6よりボリュームが小さいです。 新しいからか高音が少しシャキシャキした感じがしました。 音楽のそれぞれの音が聞き取りやすくモニターヘッドホンとしては良いと思いました。 しかもこの値段ですので変に国内メーカー製の安いモノを買うよりは断然こちらの方が良いと思います。 V6より側圧は弱いですが音漏れはない感じです。 カチカチと伸ばし縮みするところがもう少し硬いと良いです。 装着時に広げる力でカチカチ・・と伸びてしまう事があります。 総じて値段から想像を超える出来だと思いました。 1万円を超えるモニターヘッドホンを買うのはためらってしまう・・という方にはモニター入門ヘッドホンとしておすすめです。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) GSH3 ギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,850円(税抜) (税込 2,035円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
旧タイプのほうが好き | 2020/03/17 |
旧タイプ(ZENN)のスタンドを以前購入し、追加で購入しようと思いましたが、PLAYTECHに変わって仕様も少し変わっていました。 旧型はヘッドを引っ掛ける部分が中央から左右に分かれていてそれぞれが別々に動くのでフェンダー系などの左右非対称ヘッドのギターを掛ける際にはスタンドに無理がかからないように思います。 新型はヘッドが外れないようにフックがギターの重みで回転するようになっていますが、引っ掛ける部分は一体型なので左右非対称ヘッドの場合無理がかかるような気がします。 スタンドとしては価格も手ごろだし、値段の割に作りはしっかりしているし、たたんだ時にかさばらないのも良いです。 左右対称ヘッドのギターには良いスタンドだと思います。 |
||
![]() |
NEKTAR NX-P エクスプレッションペダル |
在庫状況:![]() 価格:2,560円(税抜) (税込 2,816円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安いのに使える! | 2020/02/17 |
BOSSのMS-3の説明書ではRoland(BOSS)以外のエクスプレッションペダルは使わないでくださいと説明書に記述されていました。 所有していたEV-5を繋いだところヴォリュームの変化がどうもしっくりきません。 ここのレビューでMS-3に繋いで良いと書かれていたので価格も安いし試しのつもりで購入しました。 レビューのとおりとても良い感じでした。 EV-5はペダルの踏む部分もプラスチックのままで滑りやすいですが、このペダルはちゃんとゴムが張っていて滑らない。 軽いのでボードに組み込んでも持ち運びやすい。 あとは耐久性ですが、そんなにペダル操作はしないのでしばらくは大丈夫でしょう。 久々の当たり商品でした。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC POLYTUNE 3 MINI ペダルチューナー |
在庫状況:![]() 価格:8,150円(税抜) (税込 8,965円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポリフォニックチューナーは素晴らしい! | 2020/02/01 |
普通のと、このミニと悩みましたが、組み込むエフェクトボードが小さいのでこちらを選んで正解でした。 バッファーのオンオフが側面のスイッチで切り替えられるので良いです。 全弦をジャラ〜ンと弾いてポリフォニックモードで確認後に合っていない弦だけ1弦づつ合わせば良いので楽です。 普通のチューナーだと合ってても合ってなくても1弦づつ弾かないと分からないので・・・・ バッファーもついてこの値段ならお買得な商品です。 あえて欠点としてあげるなら、このチューナーだけ持ってギターのチューニングしたい時に電池内蔵出来ないので無理と言うことくらいでしょうか |
||
![]() |
CLASSIC PRO GST4 ギタースタンド 4本用 |
在庫状況:![]() 価格:2,980円(税抜) (税込 3,278円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ良し | 2019/12/25 |
ギターが増えてきて1本ずつのスタンドでは場所をとるため今回購入しました。 2台買ってエレキ4本とアコギ3本置いてます。 アコギはそのままだと2本しか置けませんが1本向きを変えたら何とか3本置けました。 届いてネックを当てる縦の部分を止まるまで立てるとギターがものすごく傾いて置かなくてはならず、こんなものなのかと思ってましたが6角レンチと薄っぺらいスパナが付属されていて組立式でもないのに何故?と思ってましたが、縦のバーをギターがあまり傾かないところで止めてレンチで閉めてあげると良い角度でギターが置ける事に気付きました。 値段が安いけれど、ぐらついたらもせず安定してたくさんのギターが置けるのでコスパは良いと思います。 |
||
![]() |
FENDER Fender FE610 Electric Guitar Gig Bag, Black |
在庫状況:![]() 価格:3,580円(税抜) (税込 3,938円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
持ち運ぶには使える | 2019/12/10 |
テレキャスタータイプのギターを外に持ち出すので購入しました。 頻繁に持ち運ぶことはないので価格が安いものから探していました。 フェンダーのギグバッグは何種類も販売されていて値段が高くなるにつれてクッションが厚くギターを保護する能力が高いです。 これの下にもう少し安いのがありますが、こちらの方がポケットの大きさと厚さがあったため決めました。 赤い文字のフェンダーのロゴもカッコイイです。 ファスナーのつまみもつかみやすくて良いです。 電車とかでギターを移動する方はもっと上の機種を購入した方が良いかと思われます。 自分の用途では必要にして十分でした。 |
||
![]() |
BOSS MS-3 Multi Effects Switcher スイッチャー |
在庫状況:![]() 価格:41,500円(税抜) (税込 45,650円) |
参考になった人数:8人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自分にはぴったり! | 2018/12/07 |
プログラマブル スイッチャーを物色していたのですが、スイッチャーだとコンパクトエフェクターでボードが大きくなるので悩んでいました。 今までマルチエフェクターで歪み系以外は特に不満もなかったのでマルチ内蔵のこれはぴったりです。 クリーンはJC、歪みはブギーとアンプの切り替えも出来るし、アンプのコーラスオンオフなどアンプのコントロールも出来るし、自分のやりたい事が出来るので即買いです。 スイッチに色々割り当ても出来る、ボリュームペダルにも割り当てがたくさん出来るし、至れり尽くせりです。 パソコンでエディット、バックアップ出来るので、小さな液晶で音作りを一生懸命しなくても良いのは目がしょぼくなった自分には助かります。 純粋なスイッチャーではないですが、スイッチング、豊富なコントロールが出来るマルチエフェクターだと認識しています。 機能が多過ぎてまだまだ使いこなせてませんが、少しずつ自分の使い勝手の良いエフェクターに仕上げていこうと思います。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CRK10N 10Uスタジオラック |
在庫状況:![]() 価格:7,000円(税抜) (税込 7,700円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
組み立て簡単 | 2018/02/12 |
プライベートスタジオ改装にあたり、今までは樹脂製のラックを使っていましたが部屋に合わないので新規購入しました。 商品の写真ではベージュっぽい色に見えて他の家具と似たような色合いなので黒ではなくこの色にしましたが、実際は紹介動画の色合いでかなり茶色が濃い感じでした。 それに気づいていれば黒を選んでいたのにとちょっと後悔しています。 色はナチュラルではなくライトブラウンと言う方が正しいのではないでしょうか?? ラックレールを止めるビスが1本プラスの頭が埋まっていて使い物になりませんでした。 重量はかなりあり、中に機材をセットすると持つのは厳しそうです キャスターを付けた板の上に乗せてセットしたのは正解でした。 気になる点ばかり書きましたが組み立てはとても簡単なのにかなりしっかりとしていてコスパはとても良いと思います。 |
||
![]() |
L.R.Baggs M1 Active Soundhole Pickup |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:3人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いと思います! | 2011/07/26 |
同じメーカーのピエゾタイプとどちらにするか悩みましたが、ピエゾマイクは独特のピエゾ臭さが好みではないのでこちらにしました。 フィルジョーンズのアコギアンプにつないで鳴らしていますが、なかなか良い感じです。 僕は意識して弾いていないとヘッド寄りで弾いてしまうので、その際にはピックアップにピックが当たりカチカチとなってしまうのでヘッド寄りで弾く人には注意が必要です。 もう少し幅が小さくなればヘッド側にピックアップを付けられるのですが・・・・ということで評価4です。 |
||
![]() |
HERCULES STANDS GS415B シングルギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:3,350円(税抜) (税込 3,685円) |
参考になった人数:54人(123人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなかです | 2009/12/12 |
最初に414Bを買いましたが、なかなか良かったので純正ケースに入りやすいこちらを再度購入しました。 フェンダーのジャズベースに使用していますが、すごく安定していて安心できます。本体が大きいですが、安定性の良さで許してしまいます。 折りたたみ式のため横に出るバーが長く少し遊びがありますが、楽器の重みで落ちるといった心配はありません。 いま一番のお気に入りギタースタンドです。 |
||
ake_music さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:北海道