![]() |
BEHRINGER ULM300USB ワイヤレスマイク |
在庫状況:![]() 価格:10,500円(税抜) (税込 11,550円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ULM202USBと比べて◎ | 2018/04/29 |
ULM202USBと両方所有しています。 ULM202USBかなりおもちゃ感ありますが こちらは質感(といっても限度ありますが) 音質ともにこちらが圧倒的に上です。 特に音に関してはこの値段でワイヤレスで この感じなら文句なし。かなり好印象でした。 ややプラスチッキーさが残るため星マイナスですが総合的に見て4.5と言ったところです。 2本要らない場合は、絶対にこちらがオススメ。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO G-CLIP Guitar ギター用クリップ |
在庫状況:![]() 価格:1,780円(税抜) (税込 1,958円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本番は怖すぎ | 2017/01/29 |
マイクは大変コスパが高いのですが、このクリップで本番はムリです。 「しっかり」固定はできません。乗せるプラスアルファ程度です。 本番はギター上側や裏側の接触部にマスキングテープなど使って補助しました。 テープで押さえる前提の部品と考えれば マイクの性能も加味して星4.5くらいあげられるお値段対性能ですよ! |
||
![]() |
BEHRINGER XENYX QX1002USB アナログミキサー |
在庫状況:![]() 価格:13,000円(税抜) (税込 14,300円) |
参考になった人数:30人(33人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても優秀 | 2014/05/31 |
ライブDJのインターフェイスとマイクサブミキサー用に購入。 FXにKLARK TEKNIKの名前があるので、エフェクト付きを購入してみました。 ヘッドホンアウトが値段に対して極めて優秀です。ドライブ能力はかなりありますが、アナログ無接続・USBはつなげ、無音の状態でボリュームを上げた時に気になるヒスノイズはほぼありません。 CD900STを使いましたが、良い感じです。 巷にある激安ヘッドホンアンプよりは断然いいです。これは驚きでした。 デフォルトではUSBの音量が調節できません。 しかしルーティングの知識が少しでもあれば、CTRL OUTにUSBをアサインし、 CTRL OUT→3/4以降のステレオチャンネルに挿入すればチャンネル側で音量バランスを取り、メインはメインアウトとして使えるのに気がつく筈です。 エフェクトもこの値段にしては十分なクオリティ。ヘッドホンの音質もありレコーディング時のモニター用にも充分耐えうります。 おまけにマイクには簡易コンプがついてて、 なにしろ片手で持てるコンパクトさ・・・。 壊れなければ、サブ用途ではワンアンドオンリー。他のメーカーには無いDOPEでシブい機種です。 YAMAHAがあっても、今のところこちらを選びます。 現在動作保証されてませんが、なんとびっくりカメラコネクションキットでiphone5につないだら音でちゃいました。。 iMPCなどのオーディオ出し用インターフェイスにもいけてしまいますね。。 今後どうなるかはわかりません。 ベリンガーのクラークやマイダス買収以降の機種は、それまでの粗悪な音質劣化品だらけとは別物と見ました。 |
||
![]() |
BEHRINGER MA400 MICROMON モニターヘッドフォンアンプ |
在庫状況:![]() 価格:2,850円(税抜) (税込 3,135円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライブ用キューボックスとして | 2013/03/05 |
ライブ用キューボックスとして稼働しています。 持ち回り機材だったり、どうしてもイヤモニしたい歌い手さんが居る時には大きなセットも必要なくてとても便利です。 音質をちょっと我慢しても、ライブ用途ならぜんぜんいけます。 作りもしっかりしていて、秋葉原でこの筐体とコネクタの部品をゲットするだけでも値段以上かかると思います。 |
||
![]() |
SUZUKI SC-101 カスタネット |
在庫状況:![]() 価格:800円(税抜) (税込 880円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お試しに | 2010/08/29 |
柄付きカスタネットの試しに購入してみました。作りは小学校で使う感じの安い感じですが十分に3連フレーズなどを試すことができます。2つ購入して高速フレーズを試すにしても値段以上にこたえてくれると思います。値段を考えれば星5つつでもいいのですが、これで問題ない場合は後々LPのものなどの見栄えの良いものが欲しくなります。 |
||
![]() |
SWITCHCRAFT 280 |
在庫状況:![]() 価格:300円(税抜) (税込 330円) |
参考になった人数:251人(501人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
定番です。 | 2005/08/30 |
ハンダののりもよく流石定番となっているプラグです。 ギターに使う場合は本体の受けがわの多くがスイッチクラフトを採用していることも忘れてはなりませんね。 |
||
Ouie さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:埼玉県