超軽量コンパクトボディで高音質、大出力を実現したCLASSIC PROのデジタルパワーアンプDCPシリーズ。最新の技術を集結し、効率的で信頼性の高いスイッチング・パワーサプライとPFCを搭載。全5種類の豊富なラインナップで、幅広い用途に対応します。ムービーではその魅力をより詳しくご紹介していますので、ぜひチェックしてください。
このパワーアンプにオススメのスピーカーはこちら!
CLASSIC PRO / CPCLII ステレオ・コンプレッサー
¥11,800(税抜)
在庫有
¥12,800(税抜)
お取寄せ
CLASSIC PRO / CPR1USII 1Uショートラックケース
¥6,500(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / CPR1US 1Uショートラックケース
¥6,500(税抜)
在庫有
¥4,000(税抜)
在庫有
MIDDLE ATLANTIC / RK2-S 2Uスタジオラック
¥10,000(税抜)
約1ヶ月
¥4,800(税抜)
在庫僅少
¥1,500(税抜)
在庫有
¥16,800(税抜)
在庫有
¥10,800(税抜)
在庫有
¥13,800(税抜)
在庫有
¥17,800(税抜)
在庫有
¥100(税抜)
在庫有
2011/08/16
軽い!素直!
投稿者名Reviewed by:W.N 【埼玉県】
重量級パワーアンプの粘りのあるサウンドは無いですが、軽いと言う点とこの価格では文句無しです。個人的にはアナログミキサー、デジタルミキサーとで相性が違うのか?と感じました。 後は、人間側のコントロールでどうにでも使えます。 このアンプの性能を上手く引き上げてあげれば良いだけの事。と理解しています。
レビューIDReview ID:25961
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2010/08/18
パラ接続で・Good !
投稿者名Reviewed by:HIRO 【埼玉県】
通常の接続では、こんなもんかという感じでしたがP社PR10のパラ接続し、4台のSPを使い鳴らしました(計算上4Ω)、低音が物足りない感はありますがかなりのいい音質・音圧を感じました。
私達は曲を鳴らして和太鼓を叩く集団ですが、10人以上が全快で叩いても負けない・音質のよいサウンドを提供してくれました。
また、XLR・OUTからCP600を繋げ鳴らすと音圧感が増し出力以上の感覚がありました。次回ケーブルを上質にしてみて試みたいとおもいます。
レビューIDReview ID:18067
参考になった人数:14人
14 people found this helpful
2010/06/14
値段にびっくり!
投稿者名Reviewed by:やまだ 【福井県】
安さにつられて、2台購入しました。
ファンの音が大きいのがマイナスですが、
いままで購入の中で一番大きい。
その他は満足です。
16Aの発電機でも試しましたが
(正弦波発電機で無いので心配でしたが)
まさしく省エネですね。余裕でなります。
この軽さでは、他のはもう使えないかも。
レビューIDReview ID:16934
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2010/03/06
予想以上の出来栄えです。
投稿者名Reviewed by:otosuki 【神奈川県】
JBL MRX525と接続、バンドの300人程度のインストアライブに使用しました。以前はSPはEAWの15インチシングル2WAYでしたが、低音ははるかに良くなりました。雨の為に生のドラムで無く、ドラム音源使用していましたが、キックはタイトに、6弦エレベはチョッパーでも音の崩れはありませんでした。ソプラノサックスにコンタクトマイクの持込とリバーブにPCM90をかけて、ラインで貰いましたが、余韻まできれいに出ています。音量が出過ぎると苦情が来るので、リミッターで-10ダウンさせて12時に設定して丁度良いくらいでした。野外のライブが4月はあるので、そこで定格まで出してみたいと思っています。
-------
あれから4年、1台だけトラブルで基板交換で、1万6千円でした。すでに4台が3年以上ノントラブルです。
JBL MRX-525との相性は抜群です。昨年の12月22日、神奈川県の私鉄沿線の駅前「クリスマスコンサート」に、1発X2の構成にサプロー JBL2268の組み合わせで「軽いロック」でベースの音は、サブローから、BTLでクリップが付くまで出して、全く問題ないです。追い風で障害物の無いロケーションで、700mではっきり低域から、高域まで聞こえていました。
そろそろ、新品に2台交換する予定です。友人がYAMAHA-P3500を持っていましたが、野外の神社でコードリール15Aで30m引っ張ると「プロテクター」が働いて、使えませんでした。リハーサル始まる前に交換です。こいつは問題なく動いています。
レビューIDReview ID:15159
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2010/02/16
いいですね
投稿者名Reviewed by:SABU 【新潟県】
とにかく、小型
オーディオ用と、たまにPAに使うつもりで衝動買いしました。
自宅で、オーディオ用スピーカーに接続して鳴らしましたが、素直な音質だと思います。
スピーカーの許容入力をはるかにオーバーするので、音量は上げなかったですが、低域が不足・・というより、やっぱ素直なんでしょうね。
PAスピーカーにも接続しましたが、潜在能力ありそうです。
エージングも兼ねて、しばらくこれでオーディオスピーカーを駆動したいとおもってます。
しいて難を上げれば、ファンの音が静かな室内では気になります。
どんしゃり志向の方には、向かないような気もします。
しかしクラシックプロさん・・この価格で、良くやるよねぇ
レビューIDReview ID:14815
参考になった人数:83人
83 people found this helpful
商品ID:149863
¥35,800(税抜)
(¥39,380 税込)
393ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
CLASSIC PRO / CPX900 ステレオ・パワーアンプ
¥27,800(税抜)(税込 ¥30,580)
すべてのレビューを見る