正規代理店・関連メーカーリンク
楽器・音響機器関連代理店
512 AUDIO(512オーディオ)
取扱商品一覧
AKG(アーカーゲー)
取扱商品一覧
音楽の都オーストリア・ウィーンで誕生したAKGは、マイクロホン、ヘッドホンの分野で世界中から注目されています。ボーカルや楽器の録音・集音用として愛用されている「C414」シリーズや「C391B」などの定番マイクを多数ラインアップ。さらにプロエンジニアやミュージシャンから圧倒的な支持を得ているヘッドホン「Kシリーズ」など、世界中のレコーディング・スタジオや放送局などで、数多くの製品が活躍しています。
AMERICAN AUDIO(アメリカンオーディオ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
AMERICAN AUDIOは、DJミキサーや、DJ用CDプレーヤー、PCDJコントローラーなど、DJ機材に定評のある総合音響機器のブランドです。これからDJを始めたいという方から、プロの現場で活躍する玄人DJまで、幅広いニーズに対応したラインナップは、スタイリッシュなデザインに、確かな品質と信頼性を兼ね備え、高いコストパフォーマンスも魅力です。
ARISTIDES(アリスティディス)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
オランダ・アムステルダムに工房を構え、新素材アリウムによる革新的なギターを世に送り出しているAristides。ストラディバリウスに匹敵する驚異的なボディ鳴りと豊かなサスティンは、元ホワイトスネイクのエイドリアン・ヴァンデンバーグ、甲斐バンドの田中一郎、日本を代表するセッションギタリストの是永巧一ら、名うての超一流ギタリスト達をも魅了しています。
Aspen Pittman Designs(アスペン ピットマン デザインズ)
取扱商品一覧
Aspen Pittman Designsは、GrooveTubes社を創設した真空管のスペシャリストAspen Pittman氏が立ちあげたブランド。彼のデザインした商品は、長年にわたり著名ミュージシャンやレコードプロデューサーに求められ続けています。CPS技術を搭載したパワードスピーカー「Spacestation V.3」、グリルボールを脱着可能にしたコンデンサーマイク「DT1」、マグネット式ポップフィルター「PFM、PFM+」、そしてMark Sampson氏と共同開発し、理想を形にしたギター用ぺダル「Duo Tonic」。いずれもAspen氏の情熱が込められた魅力溢れる商品をラインナップしています。
ASTON MICROPHONES(アストン・マイクロホンズ)
取扱商品一覧
AUDINATE(オーディネイト)
取扱商品一覧
オーストラリアに拠点をおくAUDINATE( オーディネイト )は、もともと小さな研究所のエンジニアたちが始めた会社でした。デジタルミキサーに使用可能なサウンドカードや、ソフトウェア、HCなどを製造。独自開発したネットワークオーディオ技術「Dante」は、現在では130社以上のクライアント、メーカーから大きな信頼を獲得。AUDINATEの勢いは劣ることを知らず、さらなる成長を遂げオーディオ業界へ革命を起こします。
AURALEX(オーラレックス)
取扱商品一覧
AURALEXはアメリカ、インディアナ州にある吸音材メーカーです。音響システムを構築していく際、吸音材の果たす役割は重要になります。同社では高い耐久性と吸音率を誇る商品を開発し、斬新なデザインと積極的なマーケティングにより、販売実績を重ねてきました。代表的な「MAX-Wall」のポータブル・ボーカルブースは、レコーディングスタジオや楽器練習ルームなど、使用場所に応じて自由自在に吸音材を組み合わせることができます。
AXL GUITARS(アクセルギターズ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
米国を拠点とするギター・ベース製品のメーカー。オールド・ジャズやクラシック・ロックの雰囲気を持つアンティーク加工や独自のボディ形状を特徴としており、リーズナブルでありながらサウンドにもこだわったラインナップは、数々の賞を受賞しています。個性的なデザインとコストパフォーマンス、クオリティを合わせ持つ製品でプレイヤー達の独創性に応えています。
BABICZ(バビッツ)
取扱商品一覧
BABICZは1980年代から90年代の初めまでスタインバーガーに在籍していたジェフ・バビッツとジェフ・カラノの二人により2003年に設立された、ギター・ベース用ハードウェアの革新的なブランドです。2008年には一般的な製品と比べ、約50倍という接触面積を持つeCAM サドルを採用したギター・ベース用ブリッジを発表。トーンにこだわるギタリスト、ベーシストから絶大な支持を得ています。
BAE(ビーエーイー)
取扱商品一覧
BRENT AVERILL(BAE Audio)は、PA機材を中心に製造しているメーカーです。設立者のブレント・アヴェリルは、マドンナ、プリンス、マイケル・ジャクソンなど一流アーティストのサウンドをクリエイトしたレコーディング・エンジニアです。2010年、会社の社名を【BAE Audio】に改め、独自のノウハウを生かし、好評であるリプロダクション・シリーズの機能を拡張した新シリーズを発表しました。
BEHRINGER(ベリンガー)
取扱商品一覧
マイク、スピーカー、ミキサーからオーディオインターフェイス、DJミキサー、ギターアンプに至るまで、音響機器全般を手掛け、中国本土に自社工場「ベリンガーシティ」を建設し、生産ラインの徹底管理と圧倒的なコストパフォーマンスを実現。PA、レコーディング機材のあらゆるカテゴリを網羅する豊富なラインナップで、世界を席巻しています。
beyerdynamic(ベイヤーダイナミック)
取扱商品一覧
1924年、電気技師オイゲンベイヤーにより映画館のスピーカーを構築するためにベルリンで設立されたbeyerdynamic社。1937年には世界初のダイナミックヘッドホン「DT48」を開発、ボーカル用マイク、各種会議システムの開発を手掛け、その後大手メーカーとして躍進。現在は、「DT990シリーズ」をはじめとするプロのスタジオ用機材だけではなく、スマートフォン用イヤホンなど自宅用ハイエンドリスニング機材まで幅広い分野で高品質なオーディオ製品を多数取り扱いしています。
BOYA(ボーヤ)
取扱商品一覧
BOYA(ボーヤ)は一眼レフカメラやスマホ、PC用のハイクオリティな外付けマイクを手掛ける音響メーカーです。ポッドキャストなどの動画配信やオンラインミーティングをはじめ、レコーディングにも最適なマイクを多数ラインナップ。最新のテクノロジーを用い、GoPro、Nikon、Canon、Sony、Olympus、Panasonicのデジタルカメラやビデオレコーダー、iPhoneやAndroidスマートフォン向けの外付けマイクを自社開発しています。
BUGERA(ブゲラ)
取扱商品一覧
BUGERA(ブゲラ)は、ギターアンプ選びに新しい答えをもたらす、オールチューブアンプの新たなる指標。ハイテクデザインと、伝統的な真空管技術の融合により、BUGERAのアンプはクリーンかつ豊かな響きのヴィンテージサウンドを生み出します。
CELESTION(セレッション)
取扱商品一覧
ギターアンプ用スピーカーの製造に特化したブランドとして1924年に設立。ジミーヘンドリックス、スラッシュ等のギタリストの名演を支えつつ、不動の地位を築き上げました。VINTAGE30、CELESTION BLUEなど定番のスピーカーはMARSHALL、VOX、BOGNERなど、著名メーカーのギターアンプに搭載。各種ドライバーやPA用ウーハーの製造も手掛け、世界各地のコンサートで採用されています。
COUNTRYMAN(カントリーマン)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
DIの代名詞とも言える大スタンダード「TYPE85」を擁する音響機器メーカー。30年以上も前にロックバンドのツアー用に製品をカスタムメイドした事から歴史が始まっています。ワイドレンジを誇るプロフェッショナルクオリティの定番DIの他、ハイクオリティなイヤーセット、ラベリア等のマイクロフォンは全てカリフォルニアのオフィスでデザイン、製造され、厳格なテストを経て出荷されています。
CROWN(クラウン)
取扱商品一覧
世界中のイベントで使われているパワーアンプのメーカー、CROWN(AMCRON)。その卓越した音質と信頼性は、多くのエンジニアやミュージシャンから支持を得ています。近年の高度化する音響システムの要求に応えるため、ネットワークを利用した制御・監視が可能な製品や、環境への負荷と運用コストを削減する製品を次々に開発。安心の3年保証も人気の秘密。ライブイベントから商業施設まで、多岐にわたるPAシステムに対応します。
DBX(ディービーエックス)
取扱商品一覧
DBX(ディービーエックス)は、「ノイズリダクション」の代名詞とも言われる米国メーカーです。往年の名機とも言われるコンプレッサー160XTを筆頭に、90年代からは、各種コンプレッサー、グラフィックイコライザー、チャンネルデバイダーなどのプロセッサーを次々に市場へ投入。そしてデジタルPAプロセッサーの代表格となるDRIVERACKシリーズも、今や、PA現場において多くのプロフェッショナルの必需品となっています。
ddrum(ディードラム)
取扱商品一覧
DEAN ZELINSKY(ディーン・ゼリンスキー)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
Dean Guitarsの創設者、Dean Zelinskyが主宰するブランド。"伝統"に"巧みな仕掛け"を上手く掛け合わせたギターを続々とリリースしています。 "Z-Glide(Z-グライド)"ネックや、超極薄シングル・カッタウェイのZenyattaのような独創的かつ画期的なコンセプトを掲げ、ギターという楽器の機能・デザインの可能性を追い求めています。
DIRECT SOUND(ダイレクトサウンド)
取扱商品一覧
Direct Soundは、大音量の環境下で演奏をするミュージシャンの聴覚を守り、優れた音を届けたいという思いからヘッドホンの開発をスタートしました。「made in USA」の高い品質と優れた音質により、著名なアーティストやサウンドエンジニアから高い評価を獲得。すべてのヘッドホンに採用されたパッシブ・ノイズ・アイソレーション機構は、周囲の音とヘッドホンの再生音を極限まで分離する遮音性能を実現し、レコーディングスタジオやライブなどの大音量の環境でも、周囲の音に影響されること無く、鮮明な音のモニタリングを可能にします。
EARASERS(イヤーレーサー)
取扱商品一覧
EARASERS(イヤーレーサー)は、高性能な耳栓・イヤープラグを手掛けるアメリカ生まれのブランドです。EARASERSの耳栓は、聴覚に影響を与えやすい高音域のみ、最大19dB低減し、1kHz以下の中音域から低音域は、耳栓の未装着時とほぼ同じ音量・音質状態のため、聴覚を保護しながら、クリアで自然な音で聴くことが可能。大音量の中で演奏をするミュージシャン、コンサート会場で音楽を楽しむ観客たち、工事現場など騒音の激しい場所で働くスタッフ、カフェで勉強や仕事をする学生やビジネスマンまで、幅広い用途で活躍する高性能耳栓です。
Electro-Voice(エレクトロボイス)
取扱商品一覧
Electro-Voice ( エレクトロボイス ) は、マイク、パワーアンプ、スピーカー等のプロオーディオ機器を多数手掛ける、音響機器業界のリーディグカンパニーです。1927年の創立以来、高い技術力により画期的な製品をリリースし続け、世界中のエンジニアやミュージシャンから絶対的な信頼を得ています。スタジオやPA現場で業界標準とされるSRスピーカー「SX300」をはじめ、人気と実力を兼ね備えた質の高い製品を生産しています。
ELIMINATOR(エリミネーター)
取扱商品一覧
15年以上にわたり、手頃な価格の照明機器や特殊効果機器を、DJ、及びクラブ市場に提供してきた老舗のブランド。LEDパーライトやムービーングヘッド、デコレーションライト、フォグマシン、バブルマシンなどコストパフォーマンスに優れた、幅広いジャンルの製品を数多く取り扱っています。
EMINENCE(エミネンス)
取扱商品一覧
1966年アメリカケンタッキー州で創業、現在も同地に自社工場を構えており、プロフェショナルをうならせるクオリティの高いスピーカーユニットを世に送り出しています。特にギターアンプ用スピーカーのラインナップは世界最大級といっても過言ではありません。大ヒットを記録している「Tonker」「Legend」や、トーンの魔術師エリック・ジョンソンの名を冠したシグネチャーモデル「EJ1250」も人気を博しています。
EVANS(エバンス)
取扱商品一覧
創業以来40年以上の歴史を持つ、ダダリオ傘下のドラムヘッドメーカーです。創業者のチック・エバンスは世界で初めて合成素材製のドラムヘッドを製造し、ドラム業界に大きな進化をもたらしました。伝統的な製法と最新技術の融合により、安定性に優れた高品質な製品を数多くリリースし、トップメーカーとしての地位を確立。均一なサウンドと優れた耐久性を実現し、独創的なラインナップで世界中のドラマーから愛用されています。
FOCUSRITE(フォーカスライト)
取扱商品一覧
Focusriteは、プロオーディオ界のレジェンドRupert Neveによって創設された英国のメーカーです。幅広い製品ラインナップのどれもが、プロのエンジニアが太鼓判を押すハイレベルな水準を実現し、音楽的なサウンドの心地よさを追求した高いコストパフォーマンスを誇ります。これからパソコンを使って音楽制作を始める方や、オーディオインターフェイスやマイクプリアンプを駆使して、より高いレベルの制作に挑戦される方に魅了的な製品を提供します。
Gear X(ギアエックス)
取扱商品一覧
Get'm Get'm(ゲットムゲットム)
取扱商品一覧
GET'M GET'M STRAP(ゲットムゲットムストラップ)は、卓越したデザイン性から、ミュージシャンはもちろん、ハリウッドの映画スターやセレブにも愛用されるアメリカのギターストラップメーカーです。アメリカ国内の工房にてハンドメイドされるギターストラップは、通常のストラップ生地の裏側にナイロン生地を縫い合わせた2重の構造。まさにMade In USAのイメージに違わぬ抜群の耐久性と信頼性を実現しています。
GIBRALTAR(ジブラルタル)
取扱商品一覧
GIBRALTAR(ジブラルタル)は、シンバルスタンド等のドラム用ハードウェアを手掛けるブランドです。人気のターニングポイント・シンバルスタンドは、ダブルレッグの安定性を持ちながら、シングルレッグ並みに軽い画期的なシンバルスタンド。シンバルの音質を最大限に活かしつつ、持ち運びにも重宝します。ドラム用のハードウェアだけでなくアクセサリ、パーツ関連の商品も充実。豊富なラインナップが魅力です。
Gruv Gear(グルーブギア)
取扱商品一覧
「Gruv Gear」はアメリカの楽器関連グッズのメーカーです。ミュージシャン、DJ、フォトグラファー、などクリエイティブな人々へ向けた革新的なグッズを制作し、アイデアに富んだ製品はわずか数年で米国、欧州、日本、中東で多くの愛用者を生み出しました。FretWraps String Mutersはギター/ベースのフレット上に取り付け、締め加減を調整するだけで、ミュート音を出すことが可能なツールです。
HARTKE(ハートキー)
取扱商品一覧
HARTKE(ハートキー)は、ベースアンプの定番ブランドとして、ライブハウス、スタジオなどでプロ、アマを問わず多くのベースプレイヤーに愛用されています。代名詞とも言えるアルミコーンのウーハーユニットを搭載したキャビネットは、伝説的ベースプレイヤーJACO PASTORIUSをはじめ、多くのミュージシャンのサウンドを支えてきました。革新的なアルミニウムスピーカーの改良を続け、究極のパフォーマンスを提供しています。
HiFuture(ハイフューチャー)
取扱商品一覧
HiFuture(ハイフューチャー)は最新の音響テクノロジーを取り入れ、価格からは想像できない多彩な機能を備えたオーディオ製品を手掛けるブランド。アクティブ・ノイズキャンセリング機能を搭載した「TrueAir ANC」や、ゲームプレイ時の使用に最適な低遅延モード搭載の「Radge」、どこでも高音質で音楽を楽しめるBluetoothスピーカー「Sound Mini」など、スタイリッシュで優れた製品を幅広くラインナップしています。
INTELLI STAGE(インテリステージ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
簡易ステージをはじめ、様々なステージアクセサリーを提供しているステージブランド。扱いやすく、可搬性、利便性をコンセプトに今も尚進化を遂げており、あらゆるシーンに対応するステージを提供しています。軽量設計のプラットフォームとライザーを採用し様々なプラットフォームとライザーの組み合わせにより、オリジナルのステージを自由に組み上げる事ができるのも、INTELLI STAGEならではの魅力の一つです。
JBL(ジェービーエル)
取扱商品一覧
JBLは、James B. Lansingにより1946年に設立された世界有数のスピーカーメーカーです。スピーカーの構造、素材、組み合わせ、等多数の革新的な技術を開発し数々の賞を受賞しています。その技術力、ノウハウを注ぎ込んだクオリティの高い製品は、家庭用オーディオからコンサートホール、映画館、レコーディングスタジオなど音が存在するあらゆる場所の定番スピーカーシステムとして世界中で活躍しています。
JTS(ジェーティーエス)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
「技術力と美しいデザイン」をコンセプトに、優れたコストパフォーマンスで高い評価を獲得しているマイク・イヤフォンメーカー。創業当時から変わることのない、高品質でコストパフォーマンスの高いマイクの開発・研究へのひたむきな努力が、芸術的かつ技術的に優れた数々の製品に集約されています。JTSのマイクは驚くほど手頃な価格で、高性能かつ信頼性の高いものになっています。
K&M(ケーアンドエム)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
世界で最も有名なドイツのスタンドメーカー。独自のデザインとアイディアを活かし、マイクスタンドや譜面台など豊富な商品をラインナップ。定番のマイクスタンド「21020」をはじめ、近年ではiPhone/iPad用スタンドなど時代のニーズに合った商品を展開しています。ドイツ製の確かな品質から世界中で絶大な信頼を得ています。
KLARK TEKNIK(クラークテクニック)
取扱商品一覧
KLARK TEKNIK(クラークテクニック)は、1974年にフィルとテリーのクラーク兄弟により設立され、イコライザー、デジタル・プロセッサー等の設計を手掛けるメーカー。30年以上の歴史を持ち、独自に開発された「DN360」は最も優れたグラフィック・イコライザーとして世界の大定番となりました。圧倒的なスペックと豊富な機能で、オーディオ業界からも高い信頼を得ています。革新的なデザインで最高のオーディオ・パフォーマンスをもたらす製品は、世界中のユーザーから愛用されています。
Krane(クレーン)
取扱商品一覧
Laney(レイニー)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
1967年にイギリスで創業した、伝統あるギターアンプメーカーです。VC30やGH100L等、世界的に大ヒットした本格派真空管アンプを筆頭に、ハイゲインタイプのIron Heartシリーズ、クラシックスタイルのLion Heartシリーズ等、幅広いプレイスタイルをカバーすべくラインナップを拡大しています。また、キコ・ルーレイロやトニー・アイオミといった世界的ギタリストが愛用していることでも知られています。
LEXICON(レキシコン)
取扱商品一覧
Lexicon(レキシコン)は、1971年MITのデータサイエンスの博士と心臓のモニタリング装置を開発していた技術者が立ち上げたデジタル音響装置のメーカーです。デジタル技術を駆使したリバーブやディレイ等のエフェクトプロセッサー、オーディオインターフェイス等は、世界中のエンジニアやミュージシャン達から高い評価を得、スタジオや放送局等多くのプロフェッショナルな現場に導入されています。
LOAR(ロア)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
Loarは1920年代に設立されたアーチトップのギターブランドです。主にジャズ・ギタリストに人気が有り、材質は上質の板材から一本一本削り出して作られ、ポリウレタン仕上げ、仕上がりは深い艶があり、高級感を感じさせます。クラシックなアーチトップ・アコースティックギター特有のウォームでウッディなサウンドに、ビンテージギターが持つ味わい深さを兼ね備えた、コストパフォーマンスに優れたギターです。
MAGNA CART(マグナカート)
取扱商品一覧
マグナカートは1997年にUSAに設立されたキャリーカートのブランドです。2005年に発売されたコンパクトで軽量なデザインのモデルMCX、MCIがベストセラーとなり、2008年に第二世代のハンドトラックMC2やMCK、2010年には四輪タイプの折りたたみ可能な台車FFを導入。コンパクトな軽量設計とキャリーカートの常識を覆す頑強な作りは、重たい荷物を運ぶ際にも抜群の安定性を誇り、何より可搬性に優れています。
Malletech(マレテック)
取扱商品一覧
Malletechは1982年、現代的な4本マレット奏法を考案したマリンバ奏者L.H.スティーブンスによって設立され、10件の特許を取得する鍵盤打楽器、マレット、スティックを手掛けるトップブランドです。プロ奏者の意見を元に考案されたマリンバ、シロフォン、ヴィブラフォン、グロッケンは高機能なだけでなくデザインも美しいと世界から称賛されています。マレットやスティックは数多くのシグネチャーモデルに加え、吹奏楽やクラシック音楽の演奏に適したオーケストラシリーズ、マーチングバンドや打楽器アンサンブルにおすすめのパワフルな響きをもたらすeMotionシリーズなど、楽曲や奏者の好みに合わせた選択が可能となります。
Michael Kelly guitars(マイケルケリーギターズ)
取扱商品一覧
MIDAS(マイダス)
取扱商品一覧
MIDAS(マイダス)は、ミキシングコンソール、マイクプリアンプ等のプロオーディオ機器を手掛けるメーカーです。40年以上の歴史を誇る伝説的なMIDASサウンドを継承しながら、最新の技術を取り入れた高品質なクオリティとコストパフォーマンスの向上を徹底。堅牢なコンソールの設計により過酷なツアーや設備での評価が高く、ライブ用としてはもちろん、レコーディング用としても広く愛用されています。
MXL(エムエックスエル)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
1994年の設立以来、手頃な価格帯と高品質なサウンドを両立した高いコストパフォーマンスを実現、デザイン性に優れたマイクを数多く開発し、プロ、アマを問わず世界各国で愛用されています。今日では、ネットミーティングや動画配信、フィールドレコーディングなど幅広いシーンに対応するマイクを多数ラインアップし、誰にでも気軽に高音質なサウンドを楽しめるマイクを提供しています。
NOVATION(ノベーション)
取扱商品一覧
NOVATION(ノベーション)は1992年にイギリスで創業された、シンセサイザー、MIDIコントローラ/キーボード、ソフトウェアを製作しているメーカーです。Bass Stationを始め、その名を継ぐBass Station II、Novaシリーズと言った数々の名器を生み出し、多くのユーザーやアーティストから支持を得ています。今も尚その高い技術と先進性で使いやすく高品質の製品を生み出し続けています。
PIGTRONIX(ピグトロニクス)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
Pigtronixは、ニューヨークに拠点を構えるブティック・エフェクターブランドです。ヴィンテージ・サウンドの価値や大切さを理解しながら、エフェクトの世界をより進歩させようと、かつて誰も経験したことがない斬新かつ個性的なトーンを造り出していす。アンディ・サマーズやブーツィ・コリンズなど、トッププロをも魅了する個性的なモデルを数多くラインナップしています。
PROMARK(プロマーク)
取扱商品一覧
PROMARKは米国テキサス州に拠点を置くドラムスティックメーカーです。ドラム演奏時の音質向上のため、こだわり抜いた素材を厳選し、すべてのスティックが念入に作られています。アメリカ初の日本製白樫オーク材を使用したスティックや、Joey Jordisonやトーマス・プリジェンなど、著名ドラマーがエンドースしたスティックも取り揃えています。プロ・アマ問わず、世界中のドラムを愛するプレイヤーに最良のドラムスティックをお届けします。
PunQtum(プンクトゥム)
取扱商品一覧
QSC(キューエスシー)
取扱商品一覧
プロフェッショナル・オーディオ・システムの、設計・製造におけるリーディングカンパニーとして知られるQSC。高い信頼性と最高のパフォーマンスを備えた製品を提供し続ける、米国トップクラスの総合音響システムメーカーです。ハイパワー&ハイクオリティーなパワードスピーカー「Kシリーズ」、パワーアンプではPowerlightテクノロジーを搭載した「PLX2シリーズ」、低価格と高音質を両立した「GXシリーズ」は、PA業界を牽引する要注目商品です。
Quilter ( クイルター )
取扱商品一覧
「Quilter」は、プロオーディオ界の雄QSC(Quilter Sound Company)の創設者の一人であり、CTO(最高技術責任者)でもあったPat Quilter氏によって立ち上げられた、ギター・ベースアンプメーカーです。45年以上の経験の中で、音楽を理解し、チューブの動作を深く理解し、スイッチモード設計の専門知識を活用することができる、ベテランデザイナーのPat Quilter氏だからこそ実現可能な、「高い品質」「超軽量」「手頃な価格」の三拍子そろった製品を提供しています。
日本語サイトへ
RECORDING KING(レコーディングキング)
取扱商品一覧
歴史あるアコースティックギター、バンジョーのブランド。プリ・ウォーとも呼ばれる1930年代黄金期の構造(フォワードシフトXブレイシング)、希少な材料を使用しながらも、コストを抑え、手作りのこだわりの仕様を持つ製品を発表しています。また、オールドモデルのレプリカパーツを使用したバンジョー製品は、多くのブルーグラスのプレイヤーから評価されています。
Rogers(ロジャース)
取扱商品一覧
1960年代、革新的なスナッピーシステムDyna-Sonicの開発により、一世を風靡したRogers Drumsが21世紀に復活。繊細なサウンドメイクを可能とし、バディ・リッチも愛用したDyna-Sonic搭載のスネアドラムの他、調整機能を豊富に備え、新たに生み出されたDyno-Maticドラムペダルをラインナップ。音作りの幅を広げる充実した機能性は、ヴィンテージ・ルックスでありながら、現代のニーズに応える製品を取り揃えています。
ROWIN ( ローウィン )
取扱商品一覧
ROWINはユーザーからのニーズに耳を傾け、高いコストパフォーマンスと、ハイクオリティなサウンドを実現したエフェクターを生産しています。オーバードライブ等の歪み系はもちろん、ハーモナイザー、モジュレーションマルチまで豊富なラインナップを実現。超コンパクトサイズのボディは、ボードに組み込みやすく、単体で使用する際にもギターケースへ余裕で収納、可搬性にも優れています。
SAMSON ( サムソン )
取扱商品一覧
SAMSON(サムソン・テクノロジーズ)は米国ニューヨーク州に本社を置く、マイク、アンプ、スピーカー、シグナル・プロッセッサを扱っている音響機器メーカーです。1980年にワイヤレスマイク・システムを手掛けたのをはじめとして、今では250以上の製品を世界140カ国以上で販売しています。2005年に発売されたUSB接続型のマイクは音楽家やポッドキャスターによって広く使われ始め、現在では業界の標準となっています。
Saramonic(サラモニック)
取扱商品一覧
Saramonic(サラモニック)は、スマートフォンや一眼レフカメラ用の高品質なワイヤレスマイクシステムをはじめ、オーディオインターフェイス、ハンディレコーダーを開発する音響メーカーです。業務用を想定した品質ながら、個人でも手の届く価格帯が魅力です。
SELA(セラ)
取扱商品一覧
ドイツのカホンメーカーSELA CAJON。Sela製品は、手作りカホン・キット、入門者向けのVariosからプロフェッショナルなCaSelaまでラインナップがあります。レバーを操作するだけでスネア・サウンドのオン/オフ切り替えが出来るアイディアや、はじめて触った瞬間からソフトなタッチで、長時間プレイしても疲れを感じさせないその造りは、世界中のミュージシャンに刺激を与え愛され続けています。
SOLAR GUITARS(SOLAR GUITARS)
取扱商品一覧
SOLAR GUITARSはデスメタルバンドTHE HAUNTEDのギタリストであるOla Englundによって立ち上げられたギターブランド。Ola自身のギタリストとしての経験――スタジオや自宅でのレコーディング、様々な国でのライブから得たアイデアを盛り込み、モダンメタルに最適なギターとしてデザインされています。SOLAR GUITARSの愛用者にはJonas Stalhammarや、Martin Larsson(共にAT THE GATES)、Patrik Jensen(THE HAUNTED)、Tommy Vetterli(CORONER)といった面々が名を連ねます。
SONEX(ソネックス)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
音場調整に欠かせない吸音材を扱うアメリカのメーカーです。SONEXの吸音材はウレタンやメラミンフォームを採用し、高い吸音率と耐火性、装飾デザインまで兼ね備えています。自宅や音響スタジオなど業務用、建築材としても利用でき、幅広い業界から人気があります。
SOUNDCRAFT(サウンドクラフト)
取扱商品一覧
SOUNDCRAFT(サウンドクラフト)は、1973年の設立以来、ライブ、レコーディング、放送、映画など、多岐にわたる分野で高く評価されるミキシングコンソールを手掛けるブランドです。SOUNDCRAFTならではの、温かみと力強さを兼ね備えた「ブリティッシュ・サウンド」は、最新のデジタルミキサーにも継承され、直感的な操作性と音響現場を考え抜かれた機能性は、多くのエンジニアやミュージシャンから高く評価されています。
Summit Audio(サミットオーディオ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
真空管オーディオ機器の代表的メーカー。1979年、SUMMIT AUDIOの創始者であるマイケル・パップにより、古いクラッシックな機材のディテールと、新しくモダンなパーツを融合させた真空管機器の生産が始められました。クラッシックな機能と、最先端の手法、技術の組み合わせは、全てのSUMMIT AUDIO製品のデザインの基礎となり、現在でもハイエンド・オーディオ機器メーカーとして信頼のおける製品を造り続けています。
日本語サイトへ
Supro(スプロ)
取扱商品一覧
MADE IN USAのギターアンプメーカーSupro(スプロ)が、かつての回路構造をそのままに、豊富なラインナップでの復刻を遂げました。ジミ・ヘンドリックスをはじめ、ジミー・ペイジ、その他著名なロックスターたちがこぞって使用していた伝説のスプロアンプは、極めてシンプルなコントロールでありながら、他社ブランドでは得られないヴィンテージ回路のトーンの深さ、広がり、ダイナミックな弾き心地を実現しています。
Syos(サイオス)
取扱商品一覧
TANNOY(タンノイ)
取扱商品一覧
TANNOY(タンノイ)は,1926年、ガイ・R・ファウンテンにより設立されたスピーカーメーカー。1933年、今日のハイファイスピーカーの基本となる2ウェイスピーカーを開発。デュアルコンセントリック方式がもたらす明確な音像と豊かな音場、実在感をありのままに再現するタンノイスピーカーは、世界各国のレコード会社、録音スタジオ、放送スタジオで信頼あるモニタースピーカーとして広く採用されています。
TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)
取扱商品一覧
1976年の創業以来、オーディオ・プロセッサーとミュージシャンに向けたエフェクターの研究開発、製造、及び販売を行っているTC Electronic。デジタルディレイの金字塔であるTC2290やハイエンドリバーヴM5000の他、高品質なギター/ベース用ペダルエフェクト等、その卓越した技術と創造性に富む優れた製品をラインナップ。世界中のトップ・アーティストを虜にし、大きな期待と信頼を集め続けています。
TC HELICON(ティーシーヘリコン)
取扱商品一覧
TC-Heliconは、ニアフィールド・パーソナル・ステージモニター、ボーカル用マイク、ボーカル用マルチエフェクターなど、「声」に特化した製品を手掛けるメーカーです。「声」を最も表現力にあふれる楽器の一つであると考え、シンガーやボイス・プロダクションに携わる人たちの声を反映した長年の真摯なる努力を「最高の技術」という形で提供。スタイルやジャンルを超えた、幅広いニーズをカバーしています。
TECHRA(テクラ)
取扱商品一覧
イタリア生まれの楽器用アクセサリーとギターアンプのブランドがTECHRA。革新的なアイデアと素材を駆使した高品質のアクセサリーを提供し、ミュージシャンに新たな表現の機会を生み出すことを使命としています。ミュージシャンの音楽体験をより快適にするためのギタースタンド、ギターケース、ドラムスティックなど、独創的なアイデアを盛り込んだユニークなデザインにより、世界中のミュージシャンを魅了しています。
VHT(ブイエイチティー)
取扱商品一覧
オールチューブに拘るギターアンプメーカーのVHT。伝統的なサウンドを研究し、独自のデザインを融合させることにより、VHTオリジナルのヴィンテージサウンドを作り上げています。ベストセラーのSpecial Seriesは低価格ながらオールチューブ、ハンドワイヤードを採用。艶のあるクリーンから怒涛のハイゲインサウンドまで、あらゆるジャンルに対応し、同価格帯アンプの追随を許さないクオリティを実現しています。
Victory Amps(ビクトリーアンプ)
取扱商品一覧
Victory Amps(ビクトリーアンプ)は英国に拠点を置くアンプブランド。コンパクトなアンプヘッドで知られ、特にGuthrie Govan(The Aristocrats)のツアーアンプに選ばれたV30 The Jackや、Richie Kotzen(The Winery Dogs)のシグネチャーモデルRK50などが有名です。
VISCOUNT(バイカウント)
取扱商品一覧
Warm Audio(ウォームオーディオ)
取扱商品一覧
Warm Audioは、ハイエンドの音響機材を手掛ける、人急上昇中の新生メーカーです。「良い製品を良い価格で提供する」というシンプルなコンセプトを掲げ、2011年に創業。往年の名機と言われる音響機材を、コストを抑えつつ忠実に再現することに特化し、手ごろな価格でハイクオリティな製品を幅広く普及させることに注力しています。世界のトップスタジオで愛用される、著名な機材に匹敵する品質を誇るWarm Audioの製品群が、魅力的な価格で提供されていることに、世界中のミュージシャンやエンジニアが注目しています。
Xvive(エックスバイブ)
取扱商品一覧
デジタルワイヤレス、エフェクターペダルを手掛るXvive。サウンドクオリティー、耐久性、ベストプライスを理念に掲げ、ミニペダルシリーズ、ハワード・デイヴィスの手掛けたアナログディレイの他、驚異的なクオリティと価格帯を実現したU2シリーズなどのヒット商品を生み出しました。2012年に誕生して以来、数多くのミュージシャンやプレイヤーたちの支持を集め成長を遂げているブランドです。
ラック・スタジオファニチャー関連代理店
MIDDLE ATLANTIC(ミドルアトランティック)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
MIDDLE ATLANTICは1979年、チーフエンジニア兼CEOのBob Schluterによって設立されて以来、ニュージャージーのフェアフィールドでラックシステム全般の生産・管理を行っており、その製品は、民生機からプロユースの放送現場まで、音響・映像機器を力強くサポートしています。また、機材の発熱に対する配慮や、ラック及びケース内でのケーブル処理、ラックネジ用に事前に取り付けられたワッシャー等、設置を素早く簡潔に出来るようユーザー視点で設計されています。
ODYSSEY(オデッセイ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
ODYSSEYはプロ仕様ラックケースのメーカーとして、1995年の設立以来、ユニークな発想力と確立された技術により、優れた製品を提供し続けています。その技術力と優れたデザイン性により、数々の賞を受賞。特にカーペット仕様のDJケースは、プロ、アマを問わず世界中のユーザーから愛用されることで、確かなクオリティを実証しています。
Road Ready(ロードレディー)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
オリジナリティ溢れる音響機材向けケースメーカーです。その商品は、高いコストパフォーマンスを誇りつつ、大切な機材を衝撃から守ることを第一に考えて設計され、多くのPA関係者やミュージシャン、DJに愛用されています。高い品質を誇る最もタフなケースを作るということに情熱を注ぎ、日々進化を続けています。
SKB(エスケービー)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
1977年創業以来、世界で最も質の高いハードケースを生産しているアメリカのメーカーです。軽量ながらも大事な楽器を衝撃からしっかりと保護し、湿度や温度による影響を最低限に抑えることのできるポリマーケースは、今や世界の標準となっております。楽器だけでなく、スポーツ用品や電化製品にも対応しており、様々なシーンにおいて絶大な信頼を得ています。
照明機器関連代理店
AMERICAN DJ(アメリカンディージェイ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
ロサンゼルスに本拠地を構えるAMERICAN DJはモバイルDJに照明器具を提供する仕入業者として1985年に創業。現在オフィスを5大陸に展開しており、常に顧客優先の考えの下、照明技術のパイオニアであり続けてきました。あらゆるエンターテイメントの場で、照明機材を始めフォグマシンなどの舞台効果も使用され、幅広く支持を得ています。
ANTARI(アンタリ)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
エンターテインメント業界において、欠かすことのできない舞台効果装置を取り揃えているANTARIは、全世界にプロフェッショナル仕様のフォグマシンを供給しているリーディングカンパニーです。製造工程においては、厳格な基準を設け、お客様に安心してお使いいただける、環境に配慮した省エネルギータイプのフォグマシンを提供しています。
DASLIGHT(ダスライト)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
DASLIGHTはプロ仕様の調光ソフトウェア開発や、DMXインターフェイスの生産、シーンやシーケンスの様々なプログラムや、3Dシミュレーションを可能にするソフトウェアの開発などを行っており、操作性の良さに定評があります。すべての製品に高度な技術を投入しながら、使用方法はシンプルな為、照明機器マーケットでは注目を浴びています。
ELATION(イレーション)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
スタジアムや、大きなホールなど、あらゆる音楽シーンで活躍する照明ブランド。プロ仕様のステージ用照明機器は、充実の調光コントローラーとハイエンドなエフェクトライトが魅力。全米各地に展開するテーマパークや大物アーティストのコンサートツアーなどでも活躍しています。今日のニーズに応えるべく、より明るく、より小さく、そして効率のよい新たな照明機器を開発する努力を続けており、高い性能と品質の良さは信頼性も抜群です。
LITE PUTER(ライトピューター)
日本語サイトへ
取扱商品一覧
操作性、安定性に優れた照明コントロールシステムを取りそろえているLite-Puterは、独自の照明コントロールシステムにより、繊細で華やかな照明効果を作り出す事が出来ます。世界64カ国の販売実績があるのユーザーからの絶大なる信頼の証です。Lite-Puterはステージ照明から建築照明まで、世界中の照明オペレーターを、あらゆる面で強力にバックアップしています。
海外関連メーカーサイト
A
B
C
D
E
F
G
H
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
国内関連メーカーサイト
A
E
I
R
た~
な~
は~
ま~
や~
ら~