![]() |
GRAPHTECH PQ-9110-C0(PQ-9110-00) アコースティックギター用サドル |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,020(税込) Price:1,020 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 削って削ってひたすら削って | 2020/08/27 |
コロナ禍で暇なので、000-13に使用してみました。 サドルの交換、調整程度なら、素人の私でも出来るので、楽しんでいます。 底も、厚みも、削って削って、ひたすら削って、6弦12フレットで2.2mm(元は3.2mm)にしました。 とても弾きやすくなりました。 タスクの音は・・・、よく分かりません(汗)。 元々000-13がマーチンの音ではないような・・・。 | ||
![]() |
JTS HP535 Ear Pads 交換用イヤーパッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥580(税込) Price:580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | HP535復活 | 2020/08/27 |
パッドがボロボロになり放置していたHP535に交換品があることを知り、 しかも安い。即購入しました。 取り付けに時間がかかるとのレビューが有り、覚悟していたのですが、 両方で1分かかりませんでした。 予備に、もう一組、追加注文しました。 | ||
![]() |
SCUD HK-MKFC |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥570(税込) Price:570 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 見た目の好み | 2020/08/27 |
ムスタングの、ラジオのボリュームのようなノブが、好きくないので、こちらに交換しました。 交換は簡単でした。 私的にはカッコ良くなったと思っています。 | ||
![]() |
PLAYTECH ST250 Maple Sonic Blue エレキギター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | お気に入りだが、検品が・・・ | 2020/06/30 |
2020年追記 ♪♪♪から♪♪♪♪に、1個上げました。 理由は、練習で一番良く使うギターになったからです。 小心者の私は、当て傷等気にせず、大胆に使えるこいつをいつの手元に置いています。 今や、お気に入りの1本です。 色々と手は掛かりますが、それもギター好きの楽しみの一つです。 ◎良いところ ちゃんとストラトの形をしてる。見た目安っぽさは感じない(若干ネックが白いか)。 ネックは握りやすく、指板のRは緩めで、Rのキツいフェンジャパよりも弾きやすい(個人差有り)。 フレットにゴリゴリ感が無く、チョーキングもスムーズ。 1弦側に余裕があり、弦落ちしにくそう。と思ったら、センターがズレていた。 ◎悪いところ ネックジョイント部に20mm程の亀裂がある(塗装割れ?)。新品でこれは無いだろう、オイ。 ネックが逆反りで、1弦1?4フレット、2弦1,2フレット、3弦1フレットがビビる。 ネック調整で、マシにはなった。 「入念な検品と調整」を売りにしている割には、お粗末。 きっと、検品の「基準」が、価格に合わせて低めなのだろう。 オクターブ調整は、されてないが、弦高やPU高等、自分でやるのも楽しみのひとつ。 ◎その他 音は、ストラトらしい音が出るが、ちょっと大人しめ。レンジが狭い? アーミングは重く、チューニングは狂いやすい。よって、使わない事にする。 ペグは、お値段なり。かといって、良い物に交換しては、安価という強みがなくなるので、交換する予定は無い。 弦と、リテーナーは交換。 フレット処理は、触るとチクチクするが、演奏に支障はない程度。ローズ指板は要注意。 弦高はネック調整後、6弦2.2mm、1弦2mm(これ以上下げるとビビリが出る)。 他の方も書いておられますが、カラーは「サーフグリーン」写真のとおり。 ◎勝手に結論 最大の武器はなんと言っても、お財布に優しい価格。 私も、かなり気に入っている。F社や、G社のモノよりも気に入っている(対価格からして)。 ただし、初心者が、調整もしないで使うと「ギター」が嫌いになるかも・・・。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ギター好き素人 さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:沖縄県
CLIP TUNER
価格:¥980(税込) Price:980 yen(incl. tax)
なぜか、6弦だけ反応が遅く、反応しない時もあります。電池を交換してみましたが、変わりません。複数のギターで同じ症状です。
レギュラーとドロップDを行ったり来たりする時に使えません。耳で調律すれば良いではないかと言われそうですが、それが心もとないからチューナーを使っているのであります。
最安だから仕方ないのかな。
同価格帯の「ROWIN」のほうが反応が良いです。
ただし、「ROWIN」はボタンを押したときに不意にモードが変わることが多く使いにくいです。
最後になりましたが、良いところは、液晶が見やすいことと、電源を入れたままギターから外す癖のある私には、オートパワーオフ機能は有り難いです。