![]() |
XKEY Xkey37 |
在庫状況:![]() 価格:25,405円(税抜) (税込 27,945円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4オクターブモデルも出たら買うでしょうね。 | 2019/12/04 |
ミニ鍵盤だとミスタッチが多くなり易い中で、この鍵盤は造りが特殊な為、手前側を弾いても奥側を弾いても、タッチが変わりません。親指小指側が黒鍵で途中が白鍵のフレーズとか以外ならば、標準鍵盤よりも弾き易い位で、鍵盤の奥行が必要な場合以外は、弾き難さを感じる事が少ないです。 MIDI出力やダンパースイッチ、エクスプレッションペダル(ヤマハタイプ)も接続可能で、ダンパーペダルを頻繁に使う程でも無い場合は、ダンパースィッチが向かって左の壱番下に付いてます。 弱点としては、静かな曲では、ノートPCで文章打ってるみたいな動作ノイズが気にかかる場合もあるでしょう。鍵盤メカは丈夫に作ってありますが、鍵盤に横側から強い力が掛かると、鍵盤が壊れて外れてしまう事があります。MIDIアダプターケーブルを使う時は、底面側からドラフティングテープを2重貼りして置いた方が安心です。 |
||
![]() |
ROLAND KC-220 |
在庫状況:![]() 価格:38,245円(税抜) (税込 42,069円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
隠れた名機 | 2019/11/29 |
KB用のモニターアンプや、オケを聴きながらの練習用に、実質3系統のstereo入力があるのは、中々便利です。マイク用の入力は、カタログ値よりも、感度低めだと思ってた方が、ガッカリしないでしょう。リバーブ等の簡易エフェクトは、KB用入力にもかかってしまうので、マイクだけにリバーブとかは、出来ません。 |
||
![]() |
SONY ECM-322BMP |
在庫状況:![]() 価格:9,545円(税抜) (税込 10,499円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
”前指向性”って何? | 2019/01/24 |
使い易いマイクですが、マイクの指向性については、正確な情報を掲載希望。誤解を与え易い表現よりも、はっきりと”無指向性”と表記すべきだと思います。 |
||
![]() |
ROLAND M-200i デジタルミキサー |
在庫状況:![]() 価格:198,000円(税抜) (税込 217,800円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
落とし穴も有るけれど素晴らしい | 2019/01/13 |
リバーブを2系統使いたい時、同じプログラムを選んで2つ使う事は出来ないので注意が必要です。リバーブとゲートリバーブならば同時使用可能なので、単に残響時間が異なる状態で2種類使いたい時は、ゲート無ゲートリバーブにして使ったりするのが宜しいかも。IPアドレスとサブネットマスクは、きちんと手動設定した方が、安心して使えます。2.4ギガ帯は混んで来てるので、5.6ギガ帯が使えるWiFiルーターを用意した方が現状では安定使用できます。 |
||
![]() |
HERCULES STANDS KS410B キーボードスタンド |
在庫状況:![]() 価格:13,818円(税抜) (税込 15,199円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
理想的な2段KBスタンドです。 | 2017/10/26 |
横幅は85cm位まで広げられますので、88鍵のデジピを下段に乗せてもガタつきません。クッションゴムの貼り付けが手前一杯迄は無いのは、下段側の安定性を重視する場合に上段サポートバーを反対側にも取り付けられる仕様になってる為です。持ち運ぶ時に折り畳んだ下段サポートバー等をプラプラさせない為には、ある程度長いマジックテープで固定しておき、使用時は別途巻き付けておきます。上段部品と上段部取り付け用のブームマイクスタンド用みたいなクランプは、各々にキャリングソフトケースを用意した方が安心です。 |
||
![]() |
MACKIE SRM150 パワードスピーカー |
在庫状況:![]() 価格:28,000円(税抜) (税込 30,800円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魅力と限界のバランスが悪いけど好き | 2017/10/26 |
Keyboardのモニターとして使う場合は、2台組で使用するのが良いと思います。マスターヴォリュームの耐久性に難点が有って、頻繁に動かすのには向きません。ゲインコントロールが無いですが、ラインレベル入力する時はTRS Phoneを使えば歪みません。背面のバランス入力もバランス出力もファンタム対応も、要らない人にはオーバースペックかも。 |
||
![]() |
ROLAND PDS-10 |
在庫状況:![]() 価格:11,182円(税抜) (税込 12,300円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い回しが効く素晴らしいスタンド | 2017/06/13 |
私共では、SonicCell用、腕通し血圧計用、XD-V75受信機用、M-200i用、等に6本使ってます。棚板の自作や防振ゴムの敷き込みが必要ですが、素晴らしい汎用スタンドです。 |
||
![]() |
KLARK TEKNIK DN-200 ダイレクトボックス |
在庫状況:![]() 価格:24,750円(税抜) (税込 27,225円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最近買った物の内、最も活躍 | 2017/04/16 |
RCAピン端子はキャップを付けて封印。バランス入力のまま2 in 1のmixをしてしまったり、逆にsplitしたりするのに大変便利ですが、ファンタム必須で有る事と、ファンタムが必要な物は入力に繋げられないのが、辛いところです。 |
||
JI7FXJ さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:福島県