![]() |
BBE Ben Wah |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サウンドは最高だが | 2019/12/20 |
到着した夜に早速試奏。 想像よりもHARMONYコントロールの差が出ないな〜なんて思っていたら、突然ワウが効いて閉じた状態から音が変わらなくなった。 隙間から覗くとポットを止めているネジが外れてポットが落ち、ギアから外れている。 なるほど、まあこれならポットを留め直せばいいか、と思いながら裏蓋を外すと、裏蓋を留めている4つのゴム足の中の1個だけ、塗装を削ってアースがまわるようにしてある左下のゴム足のネジだけが半分以下の長さしかない。 折れてしまったかな?と思いブリッジ用の細い六角レンチを差し込んでみると、中に残っている様子は無く穴の深さも他の3か所と同じ。こういう仕様なのか??個体の不具合なのか??? 足で踏むものなのでこれでは心配なので、以前使っていたワウからゴム足を1つ流用した。 とりあえずこれでワウとして通常通りに使えた。 サウンドは最高、HARMONYコントロールもいい感じ。 ただ上記のような事から、少しだけ不安を抱えながらの使用になると思う。 |
||
![]() |
KAVABORG Case Saddle ギターハードケース用キャリングポーター |
在庫状況:![]() 価格:3,703円(税抜) (税込 4,073円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
重宝しています | 2019/10/24 |
飛行機での移動も多く、スーツケースとギターケースを持ち歩くのは困難ですが、かと言ってセミハードケースみたいなものでは飛行機に乗る際に荷物として預けるのに不安。 そうなると選択肢は多くは無い。 これは正直あまりカッコいいものではない。 でも絶対に必要。 重宝しております。 |
||
![]() |
TONE CITY Sweet Cream |
在庫状況:![]() 価格:6,800円(税抜) (税込 7,480円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使いたいエフェクター | 2019/07/18 |
歪にTOUCHコントロールで原音を足していく感じ。 音が太くなる印象を受けます。 T-REXの Luxury Driveとどちらをブースターに使おうかかなり迷いました。 歪むか歪まないかで掛けっぱなしも良いです。 出来るだけエフェクターボードを小さくしたいので、掛けっぱなしも諦めました。 今はクランチ用に使っています。 ボードからは外したくない、そう思わせる魅力のあるエフェクターでした。 〜追記〜 結局クランチとブースター両方に使うためにもう1台購入しました(笑) |
||
![]() |
ROWIN DUMBLER オーバードライブ |
在庫状況:![]() 価格:2,780円(税抜) (税込 3,058円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
優秀 | 2019/05/30 |
本物のダンブルを使った事がないのでダンブルに近いのかどうかは分かりませんが、歪みとしては良い音色です。 ハムピックアップのギターでブースター、クランチ、オーバードライブそれぞれで使用してみましたが、どれもそこそこ使えます。 比較的ローまで出て、ジャリっとした歪みではないです。 ゲイリームーア的なサウンドを目指す方にはちょうど良いと思います。 個人的にはクランチ要員として、ボードに組み込まれています。 |
||
![]() |
ROWIN TAPE ECHO |
在庫状況:![]() 価格:4,580円(税抜) (税込 5,038円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これは秀逸 | 2019/01/31 |
設定にコツは要りますが、エコーという名前から想像出来るほぼ全ての事が、これで出来ます。 素晴らしい。 |
||
![]() |
TONE CITY Mandragora |
在庫状況:![]() 価格:6,240円(税抜) (税込 6,864円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サウンドは良し | 2019/10/24 |
サウンドハウスさんの説明に「ハイゲインなオーバードライブ」とありますが、ハイゲインではないと思います。昔からあるオーバードライブぐらいまでの歪み量でしょうか。 ローエンドが軽めな歪みですが、ある意味それがこのエフェクターの肝だと思います。 スムースな歪みではなく、バイト感や、軽めでもグイッとくる歪みを求める方には非常に重宝します。 ギターにバンブルビーコンデンサを仕込むような方には最高に相性のいい歪みだと思います。 私はハムピックアップの箱物(もちろんバンブルビーコンデンサに換装したもの)でハードな歪み要員として、そしてアコギでの歪み要員としてボードに組み込んで使っています。 そしてこれ、実は結構SRVっぽい音を作れます。 |
||
![]() |
ROWIN NOISE GATE ギターエフェクター ノイズゲート |
在庫状況:![]() 価格:2,780円(税抜) (税込 3,058円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使える人にはアリ | 2019/01/31 |
スレッショルド-40db回すと明らかに減衰がおかしくなるので、そこまでで使える人にはアリだと思います。 お安いし。 僕は結局お蔵入りしましたけど。 |
||
![]() |
MONTREUX Inch Bell Amber [1355] |
在庫状況:![]() 価格:310円(税抜) (税込 341円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これで正常なのかな・・・ | 2018/05/17 |
ポットのシャフトを挿す部分が下側に長すぎ、CTSのポットではナットのところに当たるまで挿してもボディとの隙間がかなり出来ます。 これがMONTREUX製品とは残念です。 |
||
![]() |
Thomastik-Infeld JF344 |
在庫状況:![]() 価格:6,380円(税抜) (税込 7,018円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
気に入りました。 | 2016/02/29 |
紙のパッケージに直接弦が入り、それをプラスチックのカバーでパカッとはめてある形ですので、長期の買い置き保管ではサビに注意が必要です。 テンションが弱いので、通常の弦からの変更の場合はネックの調整が必要になるかもしれません。 スクワイアのテレベース(裏通し)に使用しています。 アップライトベースの様なウッディーで雰囲気のあるサウンドが気に入りました。 |
||
![]() |
ROADREADY RRM244 MACKIE/SR24.4用ケース |
在庫状況:![]() 価格:15,000円(税抜) (税込 16,500円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ALTO TMX200DFX 用に購入 | 2015/03/13 |
中の緩衝材の形をカッターで加工してピッタリ収める事が出来ました。 持ち上げてもズレる様な事も無く、イイ感じです。 |
||
![]() |
DR JH-40 |
在庫状況:![]() 価格:3,120円(税抜) (税込 3,432円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
微妙 | 2015/01/14 |
オススメされて使用してみましたが、いつも使用している弦よりも音量が小さいです。 単に私のベースのテンションや私の弾き方とかとの相性が合わないだけかもしれませんが・・・。 音質は纏まっていて良い感じなのですが・・・ |
||
![]() |
BEHRINGER SX3242FX アナログミキサー |
在庫状況:![]() 価格:65,800円(税抜) (税込 72,380円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使えています。 | 2014/07/21 |
地域の青年会で購入しましたが、問題なく使用出来ています。 プロの演奏でも使用しましたが、音質で問題が出る事もありませんでした。 この価格でこれだけ使用出来るのは、非常に有難いです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MULTILINK12/4-20 |
在庫状況:![]() 価格:14,000円(税抜) (税込 15,400円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題無し | 2014/07/21 |
地域のイベントで使用するものとして購入しましたが、今のところ何のトラブルもなく使用出来ています。 抜き差しや固定具合も問題ありません。 プロレベルの機材と比較した事はありませんので、あくまでも個人の使用感になりますが。 ですが非常に重宝しています。 |
||
![]() |
TECH21 VT Bass DI |
在庫状況:![]() 価格:23,800円(税抜) (税込 26,180円) |
参考になった人数:7人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良かったです | 2014/04/21 |
いつもはアンプのDI OUTから送っていましたが、初めてアンプを排除してこれのみで演奏してみました。 私のアンプはダイレクトでPAに送られるタイプですが、自分で音作りが出来るので、納得のいく音をPAスピーカーから出す事が出来ました。 モニターから出る音も聴き易かったです。 いつもは弾くポジションによってはモニターし辛かったり、他の音よりも大きく感じたり小さく感じたりという事がありましたが、そういう現象も少なかったです。 サウンドもAmpegらしい感じを作る事が出来ました。 これからPAのあるライブでは重宝しそうです。 |
||
![]() |
AMPEG SVT-210AV ベース用キャビネット |
在庫状況:![]() 価格:30,300円(税抜) (税込 33,330円) |
参考になった人数:20人(25人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ampegサウンドを目指すなら | 2014/02/25 |
スピーカーの交換をお勧めします。 オリジナルはエミネンスの10インチが2発、直列接続で入っています。 上側のスピーカーの方が高域まで出ています。 下側は少しこもった音に感じます。 内部は吸音材も入っていてそれなりですが、スピーカー自体の特性か、接続方法のせいか、若干ハイ寄りで音が硬い印象です。 私はエミネンスのLEGEND BP102を2発、並列接続にして入れ替えましたが、とてもどっしりとした頼もしいAmpegサウンドを出せる様になりました。 |
||
![]() |
EMINENCE LEGEND BP102 8Ω ベースアンプ用スピーカー |
在庫状況:![]() 価格:8,580円(税抜) (税込 9,438円) |
参考になった人数:14人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイ感じ。 | 2014/02/07 |
AMPEG SVT210AV のスピーカーとして購入しました。 ヘッドはAMPEG MICRO-VR HEAD を使用しています。 元々もエミネンスのスピーカーが入っていますが、4Ωのスピーカーを直列接続で2本、8Ω/200Wでした。 これに交換しつつ2発を並列接続4Ω/400Wで使用しています。 耳障りなハイの成分が無くなり、全体的に非常に太く頼もしくなりイイ感じです。 Ampegらしくなりました。 |
||
![]() |
AMPEG MICRO-VR HEAD ベース用アンプヘッド |
在庫状況:![]() 価格:33,800円(税抜) (税込 37,180円) |
参考になった人数:20人(25人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安価にて非常に優秀 | 2014/01/29 |
基本的には優秀で、ピックアップの高さを変えれば音はきちんと変わるし、ベース本体のトーンつまみやボリュームつまみの変化にも細かくついてきます。 5弦ベースは所有していないので判りませんが、4弦ベースで必要なレベルのローも出ますし、反応も良いです。 指弾きもピック弾きもスラップも、使える音を作れます。 多少ノイズも目立つ様になりますが、ゲインとボリュームを上げれば音量もそれなりに出ますので、PAの無いライブバーなどでも使用可能でしょう。(ピックアップが低過ぎると、あまり音量が上がりません) キャビはAmpeg SVT210AVを1台で弾きましたが、上のスピーカーの方が高い周波数まで出ている感じです。 キャビ内部は直列接続になっていました。 マイキングをするなら、その辺りも頭に入れておいた方が良いかもです。 冷却ファンの音が大きめなので、静かなところだと気になるかもです。 後日Ampeg SVT210AVのスピーカーをEMINENCE LEGEND BP102に交換し、並列接続で400W/4Ωにしたところ、Ampegらしい非常に頼もしいサウンドになりました。 このヘッド自体は非常に優秀ですので、SVT210AVとセットで購入してAmpegサウンドを目指すなら、スピーカーの交換をお勧めします! |
||
![]() |
DADDARIO EXL160BT Nickel Wound Bass BALANCED TENSION Medium 50-120 |
在庫状況:![]() 価格:1,900円(税抜) (税込 2,090円) |
参考になった人数:3人(27人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今のところ好きな弦 | 2013/12/12 |
テンションがウリの弦ですが、ペグの位置やヘッド角はベースによって違うし、ポストへの巻き量も人によって違う訳で、その辺がどう設計されているのか謎でしたが、まあ私のベースには良かった様で、バランスの良いサウンドが出ています。 今のところ歌ものでの使用が多く、グリグリのサウンドやスラップでの使用はありませんが、ローを出してもきちんとミッドローが付いてきて良いアンサンブルになっています。 弾き易くなったとかは感じませんが、お値段的にも安い方ですし、私にとっては今のところはベターな弦です。 |
||
![]() |
EMINENCE TEXAS HEAT 8 8Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:![]() 価格:9,800円(税抜) (税込 10,780円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Fender Deluxe85に使用しました | 2013/12/12 |
しっかりとしたローとクリアなサウンドです。 名前の通り、レイヴォーンなどが好きな人には良いスピーカーだと思います。 アコースティックギターなども繋いでみましたが、音の硬さが多少目立たなくなる感じで良かったです。 個人的にはクリアなサウンドからHRサウンドぐらいまでの使用が好きです。 Fender好きにはお勧め出来るスピーカーです。 |
||
![]() |
JTS CX-500 楽器用コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:10人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仲間からも高評価です | 2013/12/12 |
アコースティックギター、三線、琴、二胡、ウクレレで使用しました。 マイク自体は想像以上に小さく、取り付けもさほど目立たなくて良いです。 周りの話し声を拾うぐらい感度が良く、良くも悪くもそこがポイントになります。 当方は殆どの場合、-10dBと100kHzのローカットで使用しました。(説明には詳しく書かれていませんが、変換アダプタMA500に-10dBと100kHz、400kHzのカット機能が付いています) ハウリングを避けつつ充分な音量を得られるマイク取り付けポイントさえ見付けられれば、かなりのモノです。 上記の楽器はウクレレ以外は仲間の使用ですが、みんな「今まで使ったモノの中では最高」との評価です。 難点はマイクとケーブルの繋ぎ目が弱々しく、マイクを取り付けアダプターにセットする時に、かなり気を遣わなければならない事でしょうか。 マイクから変換アダプターまでの線も細いので、引っ掛けたり引っ張ったりしないように自分や周りの方に注意を促す必要があります。 色々な取り付け方法も可能で、あらゆる楽器や楽器以外への可能性もある製品です。 また購入したいと思います。 |
||
![]() |
PEAVEY 1508-8 CU CP PRO RIDER |
在庫状況:![]() 価格:21,800円(税抜) (税込 23,980円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベースギターアンプに使用 | 2013/09/04 |
GALLIEN-KRUEGER BACKLINE 115 125Wでの使用です。 参考までに、このベースアンプはキャビネットの容量が86リットルぐらいあります。 変な帯域に偏ってしまったり、音圧が減ってしまう事も無く、普通にベースアンプで使用出来ました。 出音はオリジナルの状態に比べるとフラットな感じになりました。 オリジナルのスピーカーでは4弦を指で強く弾くとグズグズしたサウンドになりがちでしたが、かなり強く弾いても綺麗~にブリブリと鳴ります。 まあ、オリジナルのスピーカーでは耐圧が不足していたのかも知れませんが。 4弦解放から1弦22Fまで、綺麗に再生する事が出来ました。 メーカーでも 「specifically optimized for amazing bass performance in very small vented enclosures...」 となっているので、ベースコンボアンプにも向いていると思います。 |
||
![]() |
VOX V845 |
在庫状況:![]() 価格:4,850円(税抜) (税込 5,335円) |
参考になった人数:10人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いワウトーンだと思う | 2013/08/28 |
ソロにもカッティングにも使い易い掛かり方。 この価格でこのトーンは秀逸。 VOXさん、やりますな。 確かにバイパス時はハイ落ちするが、昨今のHifiなギターアンプ達でヴィンテージなサウンドを狙う人には丁度良いんじゃないかな。 スイッチの堅さ(?)はスイッチが入るストローク幅の設定とペダル側の2個のゴムの高さが合っていないため。 スイッチを留めている本体内部側のナットを取り除けば、普通に使えますよ。 自分はナットを取り除いて何の不自由も無く使っています。 |
||
![]() |
GHS M3045 4-STRING BASS BOOMERS - Medium 36.5" |
在庫状況:![]() 価格:2,120円(税抜) (税込 2,332円) |
参考になった人数:5人(50人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通 | 2013/07/20 |
悪くはないし、だからといって何か素晴らしい点があるとも思えない。 以前使っていた、とりあえず音出しチェック用に楽器店で買った安物と、明らかに違いが出る訳でもない。 悪い訳ではないので、好きなら使っても良いのではないかと思う。 |
||
![]() |
V-PICKS V-MR Medium Round |
在庫状況:![]() 価格:450円(税抜) (税込 495円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
三線にも良い | 2013/07/10 |
アコギ、エレキ、三線、場合によってはウクレレもコレで弾きます。 全てにおいて音が太く、音量も出せて、ピックのパキパキ当たる音が軽減されて良い感じです。 地元の三線弾きの地謡にもあげましたが、早弾きもやりやすくなったと好評です。 |
||
![]() |
BABICZ FCH4B Chrome |
在庫状況:![]() 価格:13,800円(税抜) (税込 15,180円) |
参考になった人数:6人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
個人的には良いと思う | 2013/07/03 |
フェンダータイプのブリッジから交換。 あえて古い弦のままブリッジだけ交換。 音に芯が出た感じ。 チューナーの針も安定してる。 今までは少しアンプのローミッドとハイミッドを弄ってたけど、フラットでもイケる。 スラップも音が変に暴れなくていい感じ。 ハイポジの和音が綺麗に響く。 良い感じ。 |
||
kazz1987x さんのプロフィール
レビュー投稿数:25件
住所:沖縄県