![]() |
JTS MK-680 ボーカル用ダイナミックマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 一番使用頻度の高いマイク | 2017/03/26 |
他にベリンガーのXM8500を3本、CPのCM5S を一本使っていますが、自分用のボーカルマイクはいつもこれ、JTSのMK-680です。 抜けがいい、レンジのバランスがよくイコライザーの調整が要らない。結構重いが、自分の場合はマイクスタンドに固定なので問題なし。(ハンドの方は要注意) コスパも含め自分的にはベストなマイクです。 | ||
![]() |
BEHRINGER B205D EUROLIVE パワードスピーカー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ライブで必ず使う | 2017/03/26 |
小さな会場ではメインのPAとして使っています。 接続が多い場合はミキサー(XENYX 1202FX)のステレオメインアウトを前面のLINE1/2に接続。 大きな会場では自分用の返しで使用。 安定感があり、50-80人規模で十分対応可能。 おススメです。 | ||
![]() |
HOSA HGTR-010R |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,848(税込) Price:1,848 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 柔らかいケーブル | 2017/03/25 |
柔らかくて取り回しがよい。ただ見た目がシャキッとしていないので、締まりがなく見える。 音はいいのでエフェクターtoアンプの部分で使っている。 | ||
![]() |
PLAYTECH EG-Bag Black エレキギター用ギグバッグ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ストラトタイプ、バッチリです | 2017/03/25 |
友人にストラトタイプのギターをカスタムで組んでもらい、そのギター用にギグバッグが必要で買いました。 丈夫だし、すべてのポケットの使い勝手もいいし、満足です。 個人的な工夫で、ロックピンがファスナーを傷めないよう、底に百均のフェルト生地を敷いてます。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ロック大好き さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:神奈川県
Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク
価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax)
長所としては、頑丈、ハウリングしにくく、神経質にならなくてよい点。
短所としては、抜けが悪く、音がこもる点。
しかしミキサー側のローカットボタンをONにし、イコライザーのLOWを下げれば普通のマイクとして問題なく使えます。
ボクはメインではJTSのマイクを使っていますが、コーラスや楽器の音を拾うマイクとしてはいいと思います。
また、前述のとおりセッティング次第でメインボーカルにも使えるという感じです。