


香りは派手さを抑えて穏やか、じっくりと広がる豊かで上品な旨味が楽しめる純米大吟醸です。精米歩合は45%。しっとりと落ち着いた味わいと、口の中に広がる自然のうま味が「鶴音」のトレードマークです。職人さんがしっかり仕事を施した江戸前寿司、春のとれたて山菜の天ぷら等の和食だけでなく、穏やかで味の濃すぎない洋食などにもよく合います。最高級の純米大吟醸をお楽しみください。
商品ページ
華やかな吟醸の香りと、柔らかで奥行きのあるお米の優しい甘さが楽しめる純米大吟醸です。精米歩合は45%。現代的なフルーティーでジューシーな味わいは、穏やかな味わいの和食だけでなく、チーズの旨味をはじめ、チキンの香草焼き、白身魚のクリーム煮等のお肉やお魚の洋食にもよく合います。「さうんどはうしゅ」のPOPな味わいをお楽しみください。
商品ページ
萩野酒造株式会社
萩野酒造は、旧奥州街道の宿場町有壁にて天保11年に創業しました。東北の冷涼な気候と近隣の山から湧き出る澄んだ仕込水、伝統の南部流の造りによって醸し出される透明感のある綺麗な香りと優しい味わいが特長です。
www.hagino-shuzou.co.jp
「鶴音」「さうんどはうしゅ」の売上は
サウンドハウスこどものみらい財団を通じて
こどもたちの未来のために寄付されます


公益財団法人サウンドハウスこどものみらい財団
サウンドハウスから生まれた、こどもたちを支援するための取り組みが、「サウンドハウスこどものみらい財団」です。未来あるこどもたちが心豊かに成長し、安心して過ごせる優しい社会をみんなの手で造りあげ、ひとりでも多くのこどもたちを笑顔にすることが私たちの願いです。
www.kodomozaidan.org