ここから本文です

HOME

セイビアン・シンバル 特集

SABIAN シンバル特集

カナダのニューブランズウィック州で、ハンドハンマーを手放さずシンバルを作り続けているSABIANは、1981年にZILDJIAN社のアヴェディス・ジルジャン三世の息子、ロバート・ジルジャンにより設立されました。創業からの伝統を守り、作り続けているZILDJIANとは対照的に、常に新しい物を求め作り続け、今までのシンバル造りには無かった革新的な技術で大きな成長を遂げ、多くのアーティスト達の支持を得、愛されています。

  • AA 一覧へのリンク

    AA

    長年ベストセラーを誇るセイビアンAAモデル。キレのある、芯の強いサウンドは、多くの人々から支持を集めています。シンバルサウンドの基本となるビンテージサウンドも併せ持ち、思いっきり演奏したいドラム初心者の方にオススメ。

  • HH 一覧へのリンク

    HH

    ダークでビンテージ感漂うサウンドが魅力のHHモデル。自然とその場に溶け込むような、心地よい音色を演出します。このモデル特有の加工を施したモデルもあり、ハンドハンマータイプでクオリティの高い仕上がりになっています。

  • XSR 一覧へのリンク

    XSR

    ゆとりあるパワーと伸びの良いサスティーンは、XSRモデルの大きな特徴。B20ブロンズを採用しているにもかかわらず驚きの低価格。手間と時間をかけ製造されたキャストシンバルは、愛用するにつれて、さらに音色が豊かになります。

  • ARTISAN 一覧へのリンク

    ARTISAN

    ビンテージサウンドに重きを置いたモデルで、多くのジャズ系ドラマーが愛用。特別な職人が約30分かけて3000回を上回るハンマリングをしています。その確かな技術が、世界中のファンに高品質と言われ続ける理由でしょう。

  • PARAGON 一覧へのリンク

    PARAGON

    セイビアンが、世界的スターであるRUSHのドラマー、ニール・パートと共同開発したとして話題となったPARAGONモデル。既存の製品と比較してもズバ抜けて仕上げが凝っており、完成度の高さはニール・パートのこだわりだと言えます。

  • SBR 一覧へのリンク

    SBR

    エリートクラスに向けて作られたSBRモデルは、パワーのあるサウンドとレスポンスの早さが格別。特徴のあるブライトな音色は、会場の隅々まで響き渡ります。BRASS(真鍮)で製造されており、味わいのあるサウンドへと変化していきます。

  • Effects 一覧へのリンク

    Effects

    個性的な形状のシンバルが多く、サイズも大小様々。Effectsシンバルの独特な音色は、フレーズの中で存在感のあるアクセントを演出し、オリジナリティ溢れるリズムパターンを構築することができます。

  • AAX 一覧へのリンク

    AAX

    AAXモデルはシリーズが非常に多く、演奏ジャンルに合わせた選択が可能です。高らかな音色で、硬めで粒立ちの良い響きが印象的。マシンハンマータイプで、クリアで狂いのない確かなサウンドを感じられます。

  • HHX 一覧へのリンク

    HHX

    HHモデルとは異なるハンマリングパターンで製造されており、よりダークで、まとまりの有るサウンドを実現しています。更にモダンサウンドを持ち合わせており、HHシリーズと混合してセットする事により、広いバリエーションにも対応します。

  • B8X 一覧へのリンク

    B8X

    明るく、突き抜けるようなブライトサウンドで多くの人を魅了するB8Xモデル。クリアなサウンドは世界中のファンから高い支持を受けています。シートブロンズシンバルの特徴で、しっかりした音色が持ち味です。

Sabian A Factory That Rocks

Sabian Factory Tour

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok