¥16,000(税込)
在庫有
SKB / TPX2 スネア、シンバル、ハードウェア用ケース
¥68,000(税込)
在庫有
¥105,800(税込)
お取寄せ
2023/01/24
一家に一台
投稿者名Reviewed by:akaikanariaakai 【東京都】
レコーディングでドラムテックの方が用意して頂いて使ったことがあります。
持ってはいません。
やはり世間的にも名機と言われているだけあってどんな楽曲でも万能に対応できるので一家に一台有ればレコーディングのスネアの音作りに迷うことはきっとありません!
現行品とビンテージなどで価格も大きく違ったりしますが、現行品の方がスナッピーが落ちたり等のリスクが少ないし、ぶっちゃけ音の違いは微々たる差なのでこだわりがない方は現行品の方がお勧めです!
とドラムテックの方がおっしゃっておりました!
2020/11/27
対応が完璧!
投稿者名Reviewed by:Yoshi 【愛知県】
この度、人生初のスネアを購入しました。友人に強く勧めてもらったサウンドハウスは他の方のレビューや評判がとても参考になり購入の決め手になりました。購入後にストレイナーの不備を感じ問い合わせた所翌日には集荷、翌々日には確認、出荷と購入と同じようにアフターケアもバッチリでした。当方、初心者なので細かな評論は他の方が参考になるレビューをしてくれてますので控えさせて頂きますがサウンドハウスさんの対応の迅速さと何より親切で丁寧なスタッフさんにとても驚きました。
安くて早いだけでなく購入後のご対応も完璧でしたのでこれからもお世話になります!
追伸
購入から約一年半、今は諸事情で6台のスネアを所有してます。
様々な経験から自分が選んだ選択はやはり正しかったと思います。
前回に引き続き音のレビューは辞めときます。
まず、このスネアは世界的にトップクラスで有名すなわち情報やパーツが豊富にありカスタマイズしたくなった場合も汎用性が高く動画などを見ても使用者が多いので参考になる事間違いありません。自分は英語が理解できるので世界中の愛用者の情報を知る事が出来ました。逆に有名すぎて個性がどうこうと話もありますが関係ありません。ご自身のテクと情熱で何とでもなるはずです。
また、新品で買ったことも正解でした。
下手に中古だとクセがあったり故障やパーツの交換など下手したら新品くらいかかる場合があります。
慣れてない方や初めての方は強く新品で購入する事をオススメします。
皆さんが良い楽器に出会い幸せでありますように!
Peace
2016/06/09
スタンダード
投稿者名Reviewed by:ドルフィン万次郎 【神奈川県】
言わずと知れたワールドスタンダードのスネアです。
このスネアでチューニングを勉強した等と言う話も色んな人が語っていますが、ラフにチューニングしてもある程度まとまってくれる懐の深さがあります。
このスネアが開発された50年以上前に比べると、加工技術も大きく発達し、後発のメーカーからも良質なメタルスネアは数多く発表されてきたと思うのですが、
LUDWIGが最初にスープラフォニックというスタンダードを打ち出し、
歴史の中で数ある名盤にこの音が収まっている以上、
この音が持つ圧倒的な説得力は、今後もずっと揺るがないものなのだと思います。
2014/07/26
最初はコレ、これからもコレ
投稿者名Reviewed by:デッチー 【奈良県】
その昔、初めてマイ・スネアを買う時に、あれこれ悩んで、先輩に相談しました。
先輩曰く、「最初は音の違いなんて解らないから、超ド定番を叩き続けて、自分の中に音の基準を作るのが大事。 四の五の言わずに、LM400にしろ。 絶対後悔しないから」との事。
結果、大正解でした。
たまに他のスネアに浮気する事もありますが、最後はコレに戻ってきます。
楽器の世界で、これほど超ド定番の地位を守り続けている物は少ないんじゃないかな?
LM400はスネア・ドラムの基準です。
後悔はしないと思いますよ。
2012/10/29
文句なし
投稿者名Reviewed by:マナセ 【東京都】
よく鳴り、高音がやや強調されたソリッドなサウンドが特徴の名器です。高音が気になる場合はジェルミュートを用いるとよいでしょう。
ヘッドはREMOに交換し、スナッピーは変えないのがオススメです。その際、裏のヘッドはREMOの314Sがいいでしょう。Ludwigのリムの形にピッタリ合います。
スネアを入れるスイッチの滑りが悪いことがあります、油をさすといいです。
また、ハードユースの場合はネジが緩みやすいので、ヘッド交換の際には内側から金具固定のネジをしっかり締めるようにしましょう。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:50162
¥78,700(税込)
787ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見る© Sound House
すべてのレビューを見る