TC ELECTRONIC / PolyTune Clip クリップチューナー
¥6,680(税込)
8/16頃予定
¥130(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥880(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,240(税込)
在庫有
2022/04/03
ボクボクの音に共感
投稿者名Reviewed by:oterasroom 【兵庫県】
こちらの商品ではないですが、以下の商品でボクボクの音になりました。。。
ELIXIR ( エリクサー ) / POLYWEB 80/20 Bronze Light ♯11050
今までそういった経験がなかったので、たまたまかなと思いましたが、このレビューを見てこれはお知らせしないとと思い、書かせていただきました。
エリクサー以外の弦を使用しているときは、そんなことになることはなかったので、自分も他のメーカーの弦をそこだけ張り替えたりして使用しましたが、改善してほしいものですよね。。。
ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Phosphor Bronze Light #16052
こちらを使用したときはそのようにならなかったように記憶しています。
自分はそこまで音のことはよくわからないので、再度こちらの弦で挑戦してみようと思います。
またなるかもですが。。。
レビューIDReview ID:128561
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/07/16
3弦が張って3時間でボクボクの音に。しかも過去7回とも
投稿者名Reviewed by:ハバナデー 【宮城県】
ジャガジャガ弾くのにエリクサーの音は好きです
ただし3弦はたった数時間でボクボク音に。しかも過去7回とも
10日もすると4弦もボクボク。これも過去7回とも
これについてサウンドハウスに問い合わせてたら、こうしたクレームは他になく仕入先にも確認したら「そうしたことはナイ」という回答だったとのこと
それでも代替品をセットまるごと送ってくれた(ねだったワケでは決してナイ)
そこで3弦だけ単品で購入し2度張ったがやはりボクボク。これを捨てて近くの島村で190円の安価弦を代わりに張っているがボクボクになることはない(もちろん190円なりの音しかしないが、鳴ってはいる。ということはguitarのせいではない!?ということ)
さて今日あらためて発注した
ボクの音楽にはエリクサーが合うので〝悩む3弦〟は190円にするとして、またしても注文した
ダダリオは好みではない
そこでみなさんにお聞きしたい
ほんとうに3弦のボクボクになったことはありませんか
(そういうふうになったらこのレビューに書く人はいるだろうし....)
またguitarに問題ある(サウンドハウスからも質問された)としたらナニが考えられますか
.....くれぐれも190円弦は(安いなりに)鳴りつづけています
レビューIDReview ID:119579
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2020/05/20
ホントに寿命が長い
投稿者名Reviewed by:MKO 【茨城県】
ホントに寿命が長い
「弦交換したいけど、どうせそんなに弾かないんだよね」的な
サブギターにこそ張りたい。
張ってから、数ヶ月後でも新品同様とは言いませんが、
それなりなサウンドで鳴ってくれるのは嬉しい
レビューIDReview ID:104226
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/08/22
勝負したい時はコレ
投稿者名Reviewed by:K 【兵庫県】
仕事の都合上、同じ事務所の同僚の愛用する、この弦を毎回、僕の弦と一緒に注文します!
あ、僕も同僚も弾き語りミュージシャンでハードなストロークをします。
僕は使っているギターのメーカーがダダリオを推奨しているためダダリオを使っているんですが、それでも勝負したいレコーディングやライブがある時は同僚に、この弦を1つ譲ってもらってます。
いつも同僚(先輩です)に1万円を渡され6個注文して「余った1000円で好きなもの買え!」と言ってくれます(笑)。
エリクサーは良くも悪くもコーティング弦なので普通の弦の交換してすぐのような新鮮でジャリジャリした音はしないんですが、同僚は逆に、その普通の弦の交換したての音が大嫌いなのです。
また同僚は「エリクサーは最初から少し伸びてしまっている状態になってて、少し使った弦のような状態の音がするが、ソレがずっと続くから安定していて好き!」と言います。
その意見には僕も同感です。
なので僕も長丁場のライブとかレコーディングの際はエリクサーを同僚からもらいます。
安定志向の方にはおススメ!
ちなみに僕は「新品の替えたての音じゃなきゃ嫌だ!」
とか言って普通の弦を1日にして何回も交換するような潔癖症な人間ではありません。
レビューIDReview ID:95127
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/11/20
いつもコレ
投稿者名Reviewed by:クロ 【秋田県】
ストロークメインたまに指弾きの弾き語りスタイルです。
フォスファーもそれはそれでアリなんですが、弦の音のキラキラ感が強くて好みではないです。
この弦も最初は若干キラキラ感ありますけどそのうち落ち着いて好きな音になります。で、その状態が長く続きます。
横移動の多い弾き方をしても、キュッてノイズも引っ掛かりもなくスルっと行けます。このスルスル感に慣れると他のは嫌です(笑)
ポリウェブも使ってみましたが、音の明るさ?ではこちらが勝ってると思います。寿命の違いはわかりません。
レビューIDReview ID:87216
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
商品ID:31680
通常価格:¥2,180(税込)
¥1,750(税込)
87ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
すべてのレビューを見る