ここから本文です

DTMセール情報まとめ

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス

  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス画像1
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス画像2
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス画像3
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス画像4
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 2は2chのマイク入力を備えたオーディオインターフェイス。 安心のサウンドハウス3年保証付き!

同等品の
オススメは
こちら!

気軽にステレオレコーディングが可能なKOMPLETE AUDIO 2は、ミュージシャン、ビートメイカー、パフォーマーがアイデアのスケッチ、高音質の音楽制作や演奏を行うのに最適です。2つのコンボジャック(XLRと1/4"TRS)を搭載し、シンセ等の外部機材をステレオで録音できます。更に Ableton Live Lite、
MASCHINE Essentials、MONARK、NI製エフェクトなど、音楽制作に必要なソフトウェアが付属するので、すぐに作業を始められます。

■主な特徴
2つの入力端子:コンボジャック(XLR、1/4"TRS)2系統(48Vファンタム電源付き)
出力端子:メイン出力(1/4"TRS)ステレオ1系統
VUメーター:音量の確認が可能
ダイレクト・モニタリング機能:入力音を直接モニター、もしくはオーディオ・プレイバックとブレンドしてモニターすることが可能
大型ボリュームノブ:すばやい音量調整が可能
ヘッドフォン出力:大音量、ボリュームコントロール付き
USB2.0バスパワーで駆動し、優れた携帯性
オーディオ機能:24-bit / 192 kHzに対応
Mac(Core Audio)やPC(ASIO/DirectSound/WASAPI)に対応
Native Kontrol Standard (NKS)対応:KOMPLETE KONTROLソフトウェアにより、あらかじめマッピングされたKOMPLETEインストゥルメント&エフェクトや他社製プラグインの操作が可能
音楽制作スターターキット付属:DAWソフトAbleton Live 10 Lite 、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE Essentialsが付属

付属ソフトウェア
NEW! iZotope「Elements Suite」:プラグインバンドル
Ableton Live Lite:音楽制作ソフトウェア
MASCHINE Essentials:MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと、サンプル、ワンショット、ループ、インストゥルメントを収録した1.6 GBの厳選ライブラリー。更にフルバージョンのMASCHINEファクトリーライブラリー、KOMPLETE 12 SELECTへのアップグレードオプションあり。
KOMPLETE KONTROLソフトウェア
REPLIKA:プロ品質のディレイ
SOLID BUS COMP:パワフルなコンプレッサー
PHASIS:新機能を搭載した定番のフェイザー
MONARK:伝説のモノフォニックシンセサイザー
KOMPLETE START:計17種類の音源やエフェクトに加え、ループやサンプルも収録

システム要件
macOS 10.12、10.13、10.14、10.15 (最新アップデート)、Intel Core i5、4 GB RAM(6 GB推奨)

Windows 10 (最新サービスパック)、Intel Core i5または同等の CPU、4 GB RAM(6 GB推奨)
USB 2.0以降(ケーブル付属)
OpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカード
3 GBのディスク空き容量(MASCHINE Essentials)、1GBのディスク空き容量(その他のソフトウェア)

※最新の動作環境につきましては メーカーサイトをご参照ください。

付属ソフトABLETON LIVE liteについてはWindows/Mac共に64bitのみ対応となります。

※USB Type-Cポート搭載の新世代MacBookコンピュータとの互換性は こちらのメーカーページ をご参照ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2022/07/10

11111シンプルでコスパ良し

投稿者名Reviewed byさも 【神奈川県】

他の同じくらいの性能のものと比較しても値段がお手頃なのと、真っ黒でシンプルなデザインに惹かれ、購入してみました。
使ってみると音質はクリアでとても聴きやすく、大きいボリュームノブも使いやすくて良いです。入力もコンボジャックが2つあるので、色んな使い方ができそうです。
バンドルソフトも豊富で、このお値段は正直驚きでした。
私は最初、一番お手頃だったBehringer UM2を使っていましたが、予算一万円ちょいまで出せるなら、初めてのオーディオインタフェースにはこれをおすすめしたいです。

レビューIDReview ID:131337

参考になった3

2022/03/21

11111何も問題がない

投稿者名Reviewed bytabuc 【東京都】

初めてのオーディオインターフェイス導入なので比較はできませんが
Macで使用していて何も問題はありません。
おもに動画編集のモニター用途のため、入力はまだマイクしか試していません。
コンパクトでシンプルな見た目とリーズナブルな値段が購入の決め手でした。

レビューIDReview ID:128218

参考になった2

2021/12/22

11111初インターフェース

投稿者名Reviewed byなまこ 【北海道】

少し前に音家でJBLのモニターとウーハーを買って使っていました。インターフェースをDAC代わりに使えることを知り、セールだったのもあって購入に至りました。
早速使ってみたところ耳にそこまで自信はないですが、ここまで変わるものなのか、と脱帽しました。音の立体感が増し、かなりクリアになりました。特に変わったのは低音。夜マックです。もう音楽を聴くのが楽しくて仕方ありません。
接続が楽なのも個人的には高評価です。レビューがなかったので書いてみましたが迷っている方の参考になれば幸いです。買いましょう。

レビューIDReview ID:125205

参考になった21

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )
KOMPLETE AUDIO 2 オーディオインターフェイス

商品ID:261262

¥15,400(税込)

  • 送料無料

462ポイント(3%)内訳

  • 154Pt

    通常ポイント

  • 308Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 462Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram