2021/07/08
万能
投稿者名Reviewed by:なく 【鳥取県】
これは本当に最高で
録音、編集、投稿これ一本で出来る優れもの
さらにエフェクターの機能も有しているので練習に飽きたらエフェクターで遊んでます
レビューIDReview ID:119851
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2021/04/22
ライブでも使えます!!
投稿者名Reviewed by:あなん 【滋賀県】
ギタリストで言うところのエフェクターという感覚で購入しましたが、ライブハウスの本番で使う分にはこれ以上ない活躍をしてくれてます!
コンプレッサーとリバーブだけで物足ります笑
そのまま使っても充分良いですが、スネアトリガーや電子パッドを別途で付けられるのでハイブリッドドラム入門にはもってこいの1台です!
ただし、工場出荷状態ではマイクの感度が良すぎて他の楽器まで拾ってしまうので感度をマイナス9ほどにして使っています
レビューIDReview ID:116185
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
2020/06/05
必須
投稿者名Reviewed by:BPM700 【熊本県】
ドラムがより楽しくなるんで持ってて損はありません。スタジオ練習から家練習まで使えます。
レビューIDReview ID:104882
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2019/08/20
イベント現場で重宝しました。
投稿者名Reviewed by:masarave 【三重県】
限られた音響設備での野外バンドイベントで、ドラムの集音に使用し、とても良い効果を得られました。
特にコンプレッサーのプリセットのチャンネルは使えると思います。
ドラム周りは基本はこの本体1台にスネアとキックにマイクを準備して4系統のチャンネルでOKでした。
マイクを追加したのは、返しのモニターでキックやスネアの音が欲しいといわれることと、
本機だけでは外音に足りない部分への付け足しを想定してのことでしたが、非常に上手くいきました。
入れ替わりの多いイベント進行でも、ドラム周りのセッティングは時間を短縮できました。
今後も活躍してくれると思います。
レビューIDReview ID:95021
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2019/04/22
それっぽくなる
投稿者名Reviewed by:izawa.shopping 【神奈川県】
自分が所持しているわけではないのですが、音響の仕事をしていて使用した事があり非常にいい使用感だったためレビューです。
インターネット生放送の音声の仕事をしている時、メジャーバンドさんのスタジオライブのMixをした際、アーティストさんが持ち込んでくれてDrumはEADのステレオで貰いました。
ステレオマイク1個とは思えないほどBD、SDが良いコンプ感が出ており、サンプルかと思うほどでした。
(確認したところトリガー使用では無かった様です)
配置にもよるんでしょうが、ハイ成分が抜けすぎて来てピーキーな傾向があるので、HHやクラッシュ、SDなどはポイントミュートやスナッピーの調整やチューニングで全体のバランスがかなり良くなると思います。
FoH側ではマルチバンドコンプで8khz以上を叩くといい感じに聞こえました。
デモ音源、ライブでのイヤモニの為だけ、簡易スタジオライブでは抜群のパフォーマンスを発揮すると思います。
時間がない現場などでは、下手なエンジニアがマイク10本立ててやるより、良い結果が残ると思います。
レビューIDReview ID:91651
参考になった人数:25人
25 people found this helpful
商品ID:246035
¥46,000(税込)
2,300ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る