¥29,800(税込)
在庫有
BEHRINGER / MS20 パワード・スタジオモニター
¥15,800(税込)
お取寄せ
CLASSIC PRO / PD12II パワーディストリビューター
¥9,800(税込)
在庫有
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥99,800(税込)
在庫有
¥34,800(税込)
在庫有
¥42,800(税込)
在庫有
2017/07/03
総合すると値段相応かな?
投稿者名Reviewed by:すてれお・こんぽーざー 【静岡県】
マルチマイクでの録音の必要性があったことから、購入しました。
USBでノートPCにつないで、AdobeのAuditionで録る、といった感じのシステムです。
卓そのものは、大きさの割に軽く、それでいて基本的な筐体はアルミ(?)で出来ているため、剛性感もある程度あります。
さすがにわざと落としたり、PAスピーカークラスのモノを載っけたりしたら壊れるでしょうが、通常の搬入・搬出程度であれば、むき出しの状態でもまず大丈夫でしょう。この辺はさすがサンクラですね。
音質に関しては、まともなマイクを持っていないのであまり突っ込んだ言及は出来ませんが、味付けがどうこうというよりも、素直にマイクの特性を活かしてくれるような、そんなヘッドアンプではないかと感じました。
果たして「往年の銘機のマイクプリ」というのがどこまで本当なのかは、聞き比べたことがないので判断できませんが、メーカーのページ(ヒビノさんの方⇒tp://proaudiosales.hibino.co.jp/soundcraft/3553.html)にある「原音の再現性の高いクリーンなサウンド」という紹介文を読むと、「あぁ、なるほどこういう音か」と納得が出来る程度ではあります。
ただ、「クリーン」というのは、善し悪しで、中音域の膨らみや甘さ(解像度的な意味ではなく音色的な意味)を感じさせない当機のそれは、「デジタル的」で無味乾燥な音になりかねない印象を受けました。
操作系に関しては、シグネチャー・シリーズではこのクラスから100mmフェーダーが搭載されているため、かなりグッドです。EQは4バンドで、中域2つは帯域可変式となっています。かかり方は自然な感じで、ガッツリかけようとすると、目一杯回す勢いです。
電源についてですが、操作面でも背面でもなく、足の裏(裏面)についています。また、電源のON/OFFスイッチはないです。
平らな机の上ならまだしも、不安定な場所や4点のゴム足がしっかりと着かない場所では、少し取り回しが面倒になるかもしれません。
しかし、この卓はやはり、私のような「2chクラスのオーデイオI/Fでは物足りなくなり、かつ、DAWの画面上ではなく、物理的・感覚的に録音をコントロールしたい」という使い方にこそ、真価を発揮することでしょう。長文にて失礼いたしました。
レビューIDReview ID:73915
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
商品ID:224492
¥59,800(税抜)
(¥65,780 税込)
657ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る