¥250(税抜)
在庫有
¥200(税抜)
在庫有
¥30(税抜)
在庫有
¥280(税抜)
在庫有
¥80(税抜)
在庫有
¥100(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / P12 フォンコネクター、モノラル
¥100(税抜)
在庫有
¥180(税抜)
在庫有
¥200(税抜)
在庫有
¥530(税抜)
在庫有
¥480(税抜)
在庫有
¥580(税抜)
在庫有
¥440(税抜)
在庫有
¥450(税抜)
約1ヶ月
¥250(税抜)
在庫有
2019/02/20
BELDEN9395
投稿者名:hide 【東京都】
商品到着がすごく早かったです。
ありがとうございました。
レビューID:89867
参考になった人数:0人
2017/12/08
パッチにもケーブルにも良い
投稿者名:Mr. Coffee 【神奈川県】
これはニ芯。
ギターケーブルに三芯は向いてなさそう
レビューID:78028
参考になった人数:1人
2016/12/31
全部これに替えた
投稿者名:手毛手毛 【秋田県】
このケーブルとスイッチクラフトとケスラーとスミチューブで自作しました。
7弦ギターからプリアンプまで9395でプリアンプからエフェクター→パワーアンプまで8412を使ってましたが低音弦の抜けがもう少し欲しいので8412の部分を9395に替えました。
聞き取りにくかった低音リフが良く聞こえるようになりました。
レビューID:68987
参考になった人数:1人
2016/08/23
全部これにする
投稿者名:dempsy 【兵庫県】
抜けが良く、ハイミッドがキレイに前に出て(ホントに浮き出る)、ハイもキツすぎずしっかり出て、ギター弾くには本当にほしいところが素直に出てくれます。低音弦でパワーコードを鳴らしても出音の頭が削れてボケた感じにならずスッキリ・クッキリといった感じで鳴ってくれます。オマケのシールド使ってる方、これに代えたら今まで色々削られてしまってる音を聞いていたって実感しますよ!音圧が… 等ボトムを強調した音が好きな方は他の番手で。
レビューID:65865
参考になった人数:3人
2016/03/05
ギターからアンプまで9395で統一しています
投稿者名:SK 【愛知県】
パッチ用としては若干硬めで細かい取り回しはしにくいかもしれませんが、自分は少々強引に曲げたりねじったりすることもありますがw、割りと丈夫です。癖がつきやすいのが厄介ではありますが。。。
レビューID:62246
参考になった人数:0人
2015/06/16
ギターシールド用
投稿者名:yuki 【茨城県】
カナレからの乗り換えになります。
カナレは素直でまっすぐな印象でしたが、こちらは美味しい所だけを拾ったような、ギターらしくギターが鳴る印象です。取り回しも楽なので、パッチも全て同じ物で作り直しました。
レビューID:56730
参考になった人数:4人
2014/04/07
自分の中ではスタンダード
投稿者名:ペイ 【北海道】
ハイファイなケーブルとは違い、ギターのおいしい部分を出してくれます。George Lsよりコンプレッションはあるので、多少オマケしてくれます。音の傾向はドンシャリ系です。ゲインも少しありますので、ロックにオススメします。
レビューID:48399
参考になった人数:3人
2014/02/12
ワイルドなギター向け
投稿者名:さぎお 【大阪府】
少し中域に特徴があり、ロック系とくにオールドロックやブルース等のギターには良いですね。
低域が少し弱めというか全体的に少々ローファイ感がありますが、それが逆に美味しい中高域を引き立てているので、個性は強めとはいえ結果的にギターにとっては良いバランスになっていると思います。どちらかといえばワイルドなキャラです。
ベースには8412なんかのほうが合うような気がしますね。フラットなモガミやカナレなどとは対照的なので、そのへんは演奏する音楽、機材、または好みで使い分けるといいと思います。
被覆のゴムが少し硬めで取り回しはしにくいほうですが、まあそれほどでもありません。
製作については、アース側が網タイプでなく螺旋状に巻いているタイプですので、ほぐす手間が要らず作業は楽です。
レビューID:47095
参考になった人数:7人
2013/10/29
良いと思います
投稿者名:ストラトワイルド 【】
Fender Mustang mini アンプ直用に3m注文。
8412よりは細くて軽いので輪にして置いて保管するにはちょっとクセがつくかな。(8412のようにどっしりせず、コネクタ付近やケーブルそのものが少し浮きばらける)
レビューID:44604
参考になった人数:3人
2013/09/27
良かったです。
投稿者名:crew 【高知県】
友人のパッチケーブルを自作するために購入しました。
プラグにはTOMOCAを使用しました。
レンジが広くなって、音作りがしやすくなったようです。
良かった良かった笑
レビューID:43888
参考になった人数:2人
2013/09/22
素晴らしい
投稿者名:kiyo 【兵庫県】
ベース弾きです。
ノイトリックのプラグで組みました。
レビュー内容は
アンプ:メザM-palse、12キャビ
楽器:Fender c/s 61JBと78JB
ピートコーニッシュにかなり近いところまで攻めることができます。
音楽的で弦のタッチが滑らかに感じるほど楽器の性質、個性を楽に引き出します。(当たり前ですが、弦のテンションは変わりません。感覚論と物理を一緒にしちゃいけません。)
色々と使用、試奏、製作、試行錯誤してきましたが、出力レベル低下、商業的謳文句に頭にきているしている方で1mからようやくわかる見た目を気にしない方にオススメ。
補足ですが、実経験からケーブルをグネグネとほぐして、次に被覆のたるみを無くす簡単なアクションをして作製しています。
また、付けたプラグはコンパクトエフェクターに突き刺してエフェクターを10~20回転させています。
(前者は音の硬さとケーブル自身の硬さが取れる。静電容量の均一性が変化するからだろか?後者はメッキか酸化物がちいと剥がれるからか?はたまたセンター極の接面が大きくなって接触抵抗が小さくなるのか?)
レビューID:43786
参考になった人数:4人
2013/03/16
まさ
投稿者名:まさ 【広島県】
毎回パッチケーブルを作るときはこれ買ってます。
安いし性能もいいのでオススメです
レビューID:39442
参考になった人数:2人
2013/01/28
ロックな音です。
投稿者名:taka843 【北海道】
私の感覚ですが 太いロックな音だと思います。
ベルデンの8412と同じトーンキャラクターに思えます。
(中低音の斬れが良くほとんどそん色無い様な気が・・)
9778は高いところから低いところまで無難に
まとまった感じですがこれはもう少し個性を出してきています。
お手ごろな価格で本当のアメリカの音が体感できると思います。
レビューID:38253
参考になった人数:2人
2013/01/04
はまる瞬間あり。
投稿者名:インギー 【富山県】
どのポジションを弾いても重量感がある。
アタック太い。
belden全般そうですが。
何といってもハイとミドルが気持ちいい。
美しいです。
かなり低いレンジはスコっとカットされている感じがするので、状況によってはあれっ?と思うこともあります。
アンプとギターの組み合わせによってはローが無いのにコモって聞こえる場面がありやや使いにくい事も少なくないです。どうしても「違うなあ」という時もあります。
が、好みにドはまりする瞬間があるので絶対手放せなくなっています。
圧縮感はあまり感じません。
レビューID:37531
参考になった人数:0人
2012/11/10
ばっちり
投稿者名:蔵の助 【兵庫県】
エフェクターによる若干のハイ落ちが気になっていたのですが、このケーブルで作ったパッチケーブルで繋ぐとハイが強くなりイコライザーで高域を持ち上げなくても済むようになりました。
プラグはCLASSIC PROの安いものを使いましたが、それでも十分効果アリです。
欲を言えば、青や赤などカラーが選択できれば嬉しいんですけどね。
レビューID:36252
参考になった人数:1人
2012/04/06
初BELDEN
投稿者名:kaki137 【福岡県】
初めてBELDENを購入しました。BELDENの他のを使った事ないので、比較できないけど安物より全然イイです^o^
レビューID:31464
参考になった人数:4人
2011/11/24
音質=細め、倍音出る
投稿者名:おっくん♪ 【愛知県】
ストラトのようなシングルPUによく合います。
高域と中域がキレイに出ます。
要するに「抜ける音」です。
ベースギターならスラップとかやる人にはいいかもしれません。
ケーブルが細くて柔らかいので、取り回しや加工が楽です。
[音質]
BELDEN#9778 細 ■■■■■ 太
BELDEN#8412 細 ■■■■□ 太
BELDEN#9395 細 ■■□□□ 太
レビューID:28218
参考になった人数:8人
2011/10/28
パッチコードづくりに最適
投稿者名:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
エフェクター・ボードのパッチコードは、すべてBELDENで制作して使用しています。
以前は既製品のカラー・パッチコードをそのまま使用していましたが、バラつきのある貧相な感じがしたので、現在はこれで統一しています。
当初、ケーブルのつくりがやや硬いかとも思われましたが、太さもそれほどでもないので取り回しもよく、見た目もシンプルでワイルドな感じに仕上がり、音も気に入っています。
レビューID:27631
参考になった人数:2人
2011/01/22
初めての自作シールド
投稿者名:Ringo 【静岡県】
初めての自作でした。特に失敗することなく完成しました。
Ibanezの初心者シールドを使用していましたが、レンジが広くなった感じがします。
LiveLineも持っているのですが、LiveLineより細くて不安でしたが問題はありませんでした。多分大音量じゃないとその差がはっきり出ないでしょうが、LiveLineも同じくらい良いですねw
3mを注文しましたが、3m+ちょっと余りますのでちゃんと配慮してくれているのはうれしい限りです。
レビューID:21433
参考になった人数:3人
2011/01/08
高音質・低価格・丈夫
投稿者名:馬の骨 【大阪府】
ベースで使用していますが変な色付けもなくしっかりと低音を出力してくれます
ノイズにも強く安物のシールドとは雲泥の差です
レビューID:21026
参考になった人数:6人
2010/08/03
シングルコイルで!
投稿者名:ナオ 【愛媛県】
シングルコイルにぴったりですね!ストラトでつかってみたところ、文字通り綺麗な音です。
音にも満足ですが、おまけに作りやすい!
レビューID:17758
参考になった人数:4人
2010/01/20
ダメな人はダメかも
投稿者名:nazo 【埼玉県】
私は気になりませんが、ほんのちょっとゴム臭いです。
音質は文句なし、3mほどのシールドを作って3SストラトにJC系で鳴らしましたが、フロント時の抜けが大好きです。
歪みを与えてみると、以前より倍音がよく出るように感じました。
レビューID:14334
参考になった人数:83人
2009/08/28
信頼性も使いやすさもGood!
投稿者名:miyatch 【青森県】
太すぎず、固すぎず、取り回しがしやすいのも特徴です。
加工もしやすいので、自作にはもってこいです。
それに音も素直で、変に変わらないので信頼できます。
パッチケーブル全部作り直したくなりました。
レビューID:12037
参考になった人数:162人
2009/05/02
大好きです
投稿者名:K 【京都府】
音抜けが特徴的なケーブルですね。
中域が綺麗です。
このケーブルをはじめて買ったときは衝撃的でしたね。
ベルダン最高!
レビューID:10395
参考になった人数:194人
2009/02/18
メインで使ってます。
投稿者名:Rain 【岡山県】
ベースで使ってます。音抜けも良く、輪郭がはっきりします。
「毒のあるワイルド」な音がとても気に入ってます。
安価ですし、自作しやすいです。
レビューID:9441
参考になった人数:188人
2008/12/05
良い
投稿者名:べいやー 【】
ベースで使うにはコクがないというか、あっさりしすぎてしまう嫌いがあるけど、ギターでは非常に良い音。シングルコイルで使った音はかなり良い気がします。それと、作るのが超簡単。
レビューID:8487
参考になった人数:220人
2008/05/30
好きな音では無いのだけれども・・・。
投稿者名:S.A 【神奈川県】
CANAREやMONSTERのナチュラルな音に比べるとかなりMidが強く歪んだ音と言えます。ロック等にはとても適しているケーブルなのではないでしょうか!?
はっきり言ってあまり好きな音ではありませんが最終的にこのケーブルをメインで使っています。
価格もそこまで高くないので一度試してみては如何でしょうか?
レビューID:6753
参考になった人数:237人
2008/02/01
総合的に納得できる!
投稿者名:p69 【】
コストパフォーマンスに優れ、自作するにも作業し易く、音も同社9778程大人しくないし、8412程低~中域がブーミー過ぎないので歪ませても倍音成分が気持ちいい。他社の様にAUDIO的又はケミカルチックな音ではないので自分とギターとアンプで勝負したくなるケーブル。もちろんエフェクトの乗りも悪くないですよ。比較的8412などは歪物の後に繋ぐと倍音が暴れてコントロール辛く思いました。エフェクト派で9395は音が細い、8412では音が暴れるとお感じの方はギター~歪物まで8412、その後を9395にするといいかもです。もっといい音がする高級ケーブルもあるかと思いますが総合的に観て私はギターらしい音のするいいケーブルだと思います。
レビューID:5428
参考になった人数:157人
2007/12/09
やっぱりいいですね^^
投稿者名:ねこすけ 【東京都】
今までシールド、パッチケーブルには無頓着で、繋がればいいやぐらいな安いの使ってましたが、エフェクトボード組むのに市販の長さだと半端なものが多かったので、ここは一つと思い購入してみましたが…
やっぱりBeldenっていいんですねぇ…♪
なんて言うか「ああ、僕のギター、機材ってこんな音が出るんだぁ…」って感動しました^^
細かい事なのかも知れませんが、パッチみたいに積もり積もるとその違いは大きいですよ!!
難点を言うならケーブルがやや固いって事でしょうけど、その分丈夫そうなので、いいかなぁと(笑)
癖付ければパッチみたいに決まった場所に収まって欲しいものには最適かもですね^^
レビューID:4621
参考になった人数:127人
2007/12/08
まずはこれから
投稿者名:たかのゆき 【】
ギターの配線をいじったことが無い人は多いと思いますが
ケーブルの自作をきっかけに始めて欲しいと思います。
買うより遥かに安いですし・・・
レビューID:4611
参考になった人数:118人
2007/02/14
骨太!
投稿者名:PK 【神奈川県】
いろいろと試してみたけど、やっぱりBeldenに落ち着きます。
現代のケーブルとは違い、素材的にはこれといって特徴はないけれど
音楽性ではNo.1でしょう。この無骨な骨太な表現力。
私は、8412, 1192, 9778,とシチュエーションに応じて使い分けています。
抜けも最高です!
レビューID:1797
参考になった人数:120人
2018/10/07
味付けに慣れるかどうか
投稿者名:メタル好き 【秋田県】
CAJのそこそこなシールドからの変更です。パッチケーブルも全部これにした感想です。
CAJのようなフラットでレンジの広いシールドからすると9395はレンジが狭く感じます。
カッティング時のキラキラ感やベルトーンが綺麗な音域よりほんの少し下が太く出てくるため、チャカっと軽快でなくプリンプヨンと張りのある音になります。
コモる訳ではなく、あくまでハイの音域の中の話です。
まるでレスポールのような感じです。
狭いが美味しいレンジを前に押し出す特性は分かりやすいロックなトーンであり、軽さや繊細さを好むプレイヤーはちょっと向かないかと思います。
せっかく良いストラトを手に入れたのに、シングルコイルの特性を殺されてる感じがして正直期待はずれでした。
ですが歪ませると気持ちいいことも事実です。
その上、JCなどトランジスタアンプやエフェクターの歪を使用する場合は良い感じにデジ臭いハイが抜けて「良い音」に聞こえます。
レビューID:85991
参考になった人数:0人
2016/07/14
スッキリ!
投稿者名:ths 【埼玉県】
8412との比較になりますが、
8412の個性である暑苦しい(良くも悪くも)ところのいいとこだけ残してスッキリとしながらパンチのある、
まぁ、レビューどおり、ロックで使うと気持ち良さそうな音な気がします。
加工もしやすいです。
レビューID:65095
参考になった人数:1人
2014/12/14
8412と比較
投稿者名:ギタリスト 【北海道】
こちらのが取り回しいいです。
パッチケーブルをこれで作りたい
レビューID:53135
参考になった人数:2人
2013/09/20
パワー感UP。
投稿者名:ぽーる 【広島県】
「感」というよりも、単純に音量が上がります。
自宅など小音量で聞くとLOWが引っ込んだように感じられますが
それなりに音量を上げて見ると、そこはマイナス要因ではないように思います。
「ガツン!」と弾きたい方によろしいかと思います。
レビューID:43756
参考になった人数:3人
2013/03/27
良いです
投稿者名:田中 【北海道】
低域が薄いのでレスポールなどのサウンドが重いと思った時に使うと良い感じです
逆にストラトだと少し使いにくいと思うので4にしました
レビューID:39703
参考になった人数:1人
2011/12/21
煌びやか。
投稿者名:arekota 【三重県】
SWITCHCRAFTと併せて自作ギターケーブルに使用。
BELDEN 9778と比較するとハイレンジが強いです。
ギラギラとした煌びやかな音の印象。
エフェクタの接続によるハイ落ちが気になっていたので
ギター-エフェクタ間、エフェクタ- アンプ間に9395、パッチケーブルを
9778にしたところ、ハイ抜けが良くなりました。
大音量で試せてないですが、ストラトのリアやジャズマスのセンタは
もしかしたら耳が痛いレンジかも?ですが基本的な音は好みです。
レビューID:28751
参考になった人数:2人
2011/07/14
良いです。
投稿者名:ケーブルビギナ。 【京都府】
今回、興味本位で12種類切り売りケーブルを購入して聞き比べをしました。各ケーブル3m。プラグはswitchcraft、はんだはkester44。
9395はワイドレンジとはなりませんが、とても好印象ギターやベースのおいしい部分が聞こえやすいと思います。少しだけ地味かも、でも好印象!
レビューID:25204
参考になった人数:2人
2010/10/15
Belden 8412 vs 9395
投稿者名:コバイア星人 【北海道】
参考までに、ここ数年使っていたシールドは
9395(1年ちょい)→ 8412(2~3年ぐらい)→ 9395(ただいま)
という遍歴です。
なので8412と比べながら所感を主観ながら書かせて頂きます。
8412は華やかな中高域と中低域が盛られた、派手な音だが
9395はボトム感のある低域が盛られた、倍音のあるレンジの広い音。
8412は旨味が盛ってあるのでプレイ的に誤魔化しの効くキャラだが、それに対して9395はラウドにギターを掻き鳴らせるものの、音の強弱に対する追従性が高くプレイにシビア。(これは飽く迄8412に比べての話で、普通のシールドと比べた場合はそこまで感じないかも)
あとは、ケーブルの取り回しの点。
8412はとにかく硬いので大変です。9395はその点、柔らかいので取り扱いが楽。
ま、自分が再び9395に帰ってきたのもコレが一番の理由だったんですけどね。
どちらの音が良いと感じるかは本当に個人の好みだと思います。どちらも良い音です。
レビューID:19232
参考になった人数:13人
2008/08/31
すっきり
投稿者名:ポコにゃん 【大阪府】
中域が程よく強調されてます。
クリーンも気持ちよく、歪みもきちんと鳴らしてくれます。
どちらかというとハムよりもシングルPUのギターにオススメですかね
レビューID:7409
参考になった人数:144人
2007/12/22
良い
投稿者名:あ 【】
8412はハイもローが強いと思います
これはミドルが強いと思う。バンドの中で抜ける音っぽい感じです
レビューID:4807
参考になった人数:125人
2006/11/02
さすがベルデン
投稿者名:7of9 【三重県】
音は8412同様 ケーブルと言うより まるで エフェクターですね
とりまわしも 良い シールドが 少し加工しにくいのが 弱点かな
レビューID:1327
参考になった人数:133人
2016/07/08
取り回しが
投稿者名:inb 【千葉県】
表面の材質がゴムっぽい感じですべりが悪く、綺麗に巻いておいてもいざ取り出して使おうと思ってもからまっている事が多いです。 音がどうのとかより、入れ替え時間の短いライブの時は、ちょっとしたストレスです。
レビューID:64971
参考になった人数:1人
2011/08/30
スタンダード
投稿者名:えぃーす 【東京都】
可もなく不可もなく素直、クリアーでストレート、ノイズも少なく基本設計がしっかりしているので迷ったらコレ。
クセのなさが特長。
レビューID:26285
参考になった人数:4人
2008/09/20
癖がありますね
投稿者名:ます 【京都府】
ベース(パッシブ・ジャズベ)用に使ってみましたが、指弾きでは、高音のキラキラ感がちょっと耳についてうるさい感じです(特に1弦)。ミドルも出ているので埋もれにくいのですが、ベースにはやや重心が高い印象です。
ただし、ギターや、ベースでスラップを多用する方にはかなりハマるような気がします。
レビューID:7614
参考になった人数:220人
2008/01/09
結構いんじゃない??
投稿者名:めめたあ 【】
9778より音の質量あるけど、ミッド~ハイばっかでボトムがひっこんでる感じ。
歪ませるんだったら、ボトムが物足りないかも。
レビューID:5058
参考になった人数:122人
2007/10/04
コストパフォーマンスが素晴らしい
投稿者名:dano 【】
値段も安く、どこかに不満があるわけでもないです。
パッチケーブル作成に常用。
スタンダードに使えます。
レビューID:3778
参考になった人数:93人
2017/05/23
古くない?
投稿者名:pocky 【神奈川県】
出音のキャラクターとしては、好きなタイプでコスパが高いのでお勧めのケーブルですが、製品がふるかった?保管がまずかった?ベタベタしていました。残念!
レビューID:72951
参考になった人数:0人
2017/05/23
ご指摘症状につきまして、弊社在庫品を検証致しましたが、問題の無いことを確認しております。ケーブルの材質上、仕様の範疇と考えられますが、弊社サポートまでご連絡いただけましたら、確認の上ご対応致します。
2015/08/17
ショック・・・
投稿者名:ぶー 【東京都】
ケーブルがよれよれで・・・何かしばってたのかケーブルに跡がついちゃって取れないし、外装が外れちゃってると言いますか浮いちゃってると言いますか、中でぐるぐる回っちゃってます、外装と芯線が。我慢して使ってます。
レビューID:58023
参考になった人数:4人
商品ID:19484
¥320(税抜)
(¥345 税込)
3ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
ASK
すべてのレビューを見る