至福のリバーブ

blueSkyはplate、room、springの3種類のリバーブタイプを搭載し、様々なユーザーの高い要求に応えられる高品質なリバーブサウンドを実現します。リアリティを追究したビンテージサウンドから、非現実的なまでに幻想的なサウンドまで幅広く対応。6つのノブと2つのトグルスイッチを備え、思い通りの美しいトーンを直感的に創り出すことができます。超低ノイズ、高性能24ビット96kHzのAD/DAコンバータ、20Hz〜20kHzのフリーケンシーレスポンスを誇るblueSkyは、スタジオコンソール上でもチューブアンプを通した時でも最高の音を届けてくれます。

新しい機能

V2から新たに追加されたShimmerノブにより、あらゆるタイプの没入感へ導く神秘的なサウンドを生成可能。Mod スイッチは、リバーブタイプごとにモジュレーションの深さを選べます。新生スプリングアルゴリズムは、極上のビンテージアンプが作り出すスプリングリバーブに、拡張されたスプリングテクスチャ、1オクターブ下のシマー効果など印象的でユニークな組み合わせを楽しめます。

トーン・シェイピング

V2の名前が冠された第2世代のblueSkyは、コンパクトペダルでありながら、最先端の技術、研ぎ澄まされたハードウェアとデザインが詰め込まれています。

研ぎ澄まされたハードウェア

プレミアムなアナログJFET入力回路が採用されており、演奏に対して素晴らしい応答性を誇ります。モノラルまたはステレオ入力切り替えがリアパネルのスイッチで可能です。
新しいARM DSPチップはペダルボードのエネルギー消費を抑えながら、あらゆる音の細かなニュアンスを捉える、高い処理能力を提供します。

MIDI

リニューアルに伴い、MIDIコントロールにフル対応しており、ほぼすべてのノブ、スイッチ、設定をEXP/MIDIジャックまたはUSBを介してリモートコントロールできます。
また、作成したすべての新しいサウンドを300プリセットとして保存でき、いつでも呼び出すことが可能となりました。