UR22c

STEINBERG UR22Cの主な特徴

  • 圧倒的な情報量により演奏を正確に捉え音のディテールを再現する最大32bit録音再生
  • 32bit/192kHz録音再生に対応したCubase AIが付属(ダウンロード)
  • USB 3.0(USB Type-C), USB 3.0 (USB 3.1 Gen 1) SuperSpeedモード対応
  • レイテンシーフリーのモニタリング環境やDSPエフェクト処理を実現するdspMixFx
  • PCからのバスパワー動作*
  • ダークグレーと黒のツートンで落ち着いた雰囲気に仕上げた外観
  • 暗い空間でも音量調整がしやすいボリュームノブ

*UR22C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続する場合はバスパワーではなく、市販のUSB電源アダプターまたは USB モバイルバッテリーでの電源供給が必要となります。
(別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要)

UR22Cを選ぶ理由

音楽制作

UR22C は、音楽制作を行うすべての人にとって最高のパートナーです。上位機種譲りの D-PRE マイクプリアンプや HI-Z 端子、ファンタム電源、MIDI 入出力、DSP によるレイテンシーフリーのモニタリングとエフェクト、そして Mac / Win / iOS / iPadOS で使える万能性。32ビット整数 / 192kHz という新次元のサウンドクオリティは、あなたのパフォーマンスの息遣いを、余すところなく捉えます。ギグバッグにも入るモビリティと、付属の Cubase AI をはじめ幅広い DAW 対応により、ホームスタジオからツアー先まで、どんな場所でも活躍するでしょう。

モバイル録音

プロデューサー、ジャーナリスト、サウンドデザイナー、コンポーザー… 素晴らしい音を求めている人すべてに、UR22C が役立ちます。コンパクトかつ頑丈なボディと USB 3.0 / USB-C バスパワー駆動の機動性、32ビット整数 / 192 kHz コンバーターと D-PRE マイクプリアンプが叶えるサウンドクオリティ。また Mac / Win ノートブック と DAW との組み合わせだけでなく、iPad と付属の Cubasis LE を用いれば、超コンパクトかつ本格的なレコーダー環境が整います。

リスニング

ゲームをしているときも、ライブストリームを聴いているときも、もちろんハイレゾオーディオ音源をリスニングするときも、UR22C ならきっと違いがわかります。「サウンド」です。32ビット / 192kHz 対応機器ならではの、新次元の解像度。色付けのないクリアな音色、豊かなダイナミクス。クラスを超えた高品質アナログ回路と共に、従来の倍以上に強化されたヘッドフォン出力も相まって、あなたがこれまで気づかなかった音の風景が見えるはずです。

Steinberg Plus

UR-Cシリーズオーディオインターフェイスを購入すると、Steinbergが誇るVSTインストゥルメントやループセットから一部を無償提供!VST規格に対応している他DAWで使用することも可能です。
Steinberg Plusのコンテンツは定期的に変更されます。
※以下は提供されるソフトウェア例です。最新の付属ソフトウェアはSteinbergメーカーページをご参照ください。


HALion Sonic SE

Groove Agent SE

Retrologue

Anima

※Steinberg Plusの特典を受け取るには、Mysteinbergのアカウント作成、およびニュースレターの購読をお申込みいただく必要があります。

仕様

最大ビットレート 32 bit 整数
サンプルレート 44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192 kHz
入出力合計 2 イン / 2 アウト
マイク/ライン/ギター入力 INPUT 1: マイク(D-PRE)、LINE (コンボ端子) INPUT 2: マイク(D-PRE)、LINE、Hi-Z (コンボ端子) ※両端子ともに+48Vファンタム電源対応
アナログ出力 2× バランス 1/4インチ TRS アウトプット 1× ヘッドホンアウト 1/4インチ ステレオ ヘッドホン端子 (15mW+15mW @40Ω)
電源 USB 3.0 バスパワー、USB Type-C バスパワー、外部USB 5V ACアダプター(別売)
MIDI I/O 1× MIDI IN, 1× MIDI OUT
質量 1,000 g
寸法 (全幅×全高×全長) 159 × 47 × 159 mm
バンドルソフトウェア 「Cubase AI」 (64 ビット浮動小数点オーディオエンジン搭載 DAW) 「Basic FX Suite」(Sweet Spot Morphing Channel Strip / REV-X / Guitar Amp Classics、VST/AUエフェクト) 「Cubasis LE」(iPadOS 用マルチタッチ DAW) 「dspMixFx UR-C」(iOS/iPadOS 用ミキサーアプリ)
同梱品 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (紙) ESSENTIAL PRODUCT LICENCE INFORMATION (紙) USB 3.0 ケーブル(3.1 Gen1, Type-C to Type-A, 1.0 m)

■その他詳細仕様

ステレオ入力時の モニタリング設定:〇 (フロントパネルの「MONO」 ボタンで設定)
デジタル入出力:×
SSPLL(ジッターリダクション機能): ×
HA モード(デジタル出力の8chマイクプリ化):×
ループバック機能:○
dspMixFx テクノロジー:〇
dspMixFx Remote Bridge:×

※iOS/iPadOS デバイス:iPad/iPhone で使用する場合、「Apple iPad Camera Connection Kit」または「Lightning - USB カメラアダプタ」が必要
※ただしUSB Type-C を搭載した iPad Pro ではバスパワー駆動可能

※USBバスパワーについて
UR22C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続 する場合、市販のUSB電源アダプター、またはUSB モバイルバッテリーが必要
(別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要)

動作環境(オーディオ I/O)
※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。

* インストール時にアプリケーションや関連データ等のダウンロードが必要です
* 高速ブロードバンドインターネット環境を推奨いたします