2020/12/02
負けました
投稿者名Reviewed by:teppo 【埼玉県】
mogami3368を使い、プラグはG&H、ハンダはNASSAU。
レンジも広く、良いケーブルができた。。。
自作できない人は損してるのう、ハッハッハー!
と思っていたんですが、中古楽器のおまけでついてきたこのケーブルを使ってみると。。。
ボトムからハイまでしっかりでつつ、枯れたニュアンスも出て、不要な帯域は出ない。。。
完敗でした。レンジ広けりゃいいわけじゃないですね。
やっぱ専門メーカーがきちんとチューニングして作っているだけあって、
めっっっちゃいい音しますよ。
「俺の楽器いい音するやんけ・・・!」って驚いたぐらいです。
試してみて損はないかと思います。すごく良いケーブルでした。
レビューIDReview ID:111737
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/08/29
本当に綺麗でまとまりのある音
投稿者名Reviewed by:あじゃぱー 【東京都】
7弦でメタル系の音出してます。
同じ価格帯のケーブルだとモンスター、ベルデン、それからジョージエルスなんかも持っていますが、これが断トツのお気に入りです。
本当に綺麗でまとまりのある音がします。
レスポンスも良く、ノイズも減りました。
出来たら他のパッチやアンプやインターフェイスに入るシールドもプロビデンスで統一したいと思いました。
レビューIDReview ID:108187
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/09/26
気に入ってます
投稿者名Reviewed by:okb 【東京都】
音の立ち上がりと粒立ちがいいように感じます。音色はこもらずクリアですが、良し悪しはそれぞれの好みなので何とも言えません。質感はこれまで使っていたケーブルより多少固めですが、取り回しに問題はありません。全体として気に入っます。
レビューIDReview ID:96168
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/12/31
美味しいローミッド
投稿者名Reviewed by:44. 【東京都】
美味しいローミッドがしっかり出て、レスポンスも良い。ピッキングニュアンスがきちんと出る。ケーブルはしっとり(?)した感触で、取り回ししやすい。
このケーブルの場合、アンプのローは少し削ってトラブルは少し上げめのセッティングが丁度いいかも。
レビューIDReview ID:88349
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2013/04/24
堅実な音。
投稿者名Reviewed by:aquagraph 【千葉県】
モンスターからの乗り換えです。
モンスターの時に感じていた耳に痛い高音域が無くなり、
広がりすぎる低音域もタイトになり、
非常にまとまった音になりました。
若干きらびやかな派手さはなくなりましたが、
音に深みが出て、
音作りのポイントを掴みやすくなった印象です。
派手な個性はあまりありませんが、
非常に扱いやすいケーブルだと思いました。
気に入っています。
レビューIDReview ID:40342
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
Item ID:63018
4,280 yen(excl. tax)
(4,708 yen incl. tax)
470PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る