ここから本文です

さうんどはうしゅ

KYSER / PRO AM Capo C

KYSER / PRO AM Capo C

  • KYSER / PRO AM Capo C 画像1
  • KYSER / PRO AM Capo C 画像2
  • KYSER / PRO AM Capo C 画像3
  • KYSER / PRO AM Capo C 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
KYSER(カイザー)のクラシック・ギター用カポタスト。ネジ式。軽量なアルミボディ。ギターと接するパーツは特殊ゴムを使用。

[直輸入品][Direct Import]

■クラシックギター用カポタスト

~メーカーサイトの解説より~
■カイザー・プロ・AMカポは、抜群のコストバリューを実現しながら、優れた機能性を誇るネジ式のカポです。
アルミ製で小型のボディは抜群の軽量製を誇り、ギターと接するパーツには、耐久力があり、塗装を痛めない特殊ゴムをしています。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews5

2020/06/21

11111しっかりホールドできます。しかし…

投稿者名Reviewed byshincang 【和歌山県】

このカポを使用するギターは、エレガット(フラット指板)にて使っています。値段のわりにしっかりとした商品です。しかしネックの薄いギターには、不向きかな?と思います。わたしの場合は、ネックの裏側に当たる部分に3mm程のゴム板を張り付けてます。カポは消耗費なので、そのうち故障する可能性もありますので、その際はまたサウンドハウスさんにお世話になると思います!

レビューIDReview ID:105532

2013/05/01

11111使えます

投稿者名Reviewed by:noname

エレガット用に購入しました。見た目は価格相応で「やすっちい」ですが、十分に使えます。機能的には十分で、満足してます。

レビューIDReview ID:40509

2012/09/21

11111使用前に加工を

投稿者名Reviewed by通りすがりのドラ猫 【東京都】

エレキ用もこのシリーズを使ってますが、どちらもカポを締めるネギの先端がバリだらけなので、使用前にヤスリで削ってバリを落とした方がいいでしょう。また、ネジの先端があたる部分に2mm位の厚さのコルクを貼っておくと、カポ自身も傷まなく、締め付けの当たりも少しソフトになっていい感じです。
事前に加工する手間があっても、しっかりしているのと値段の安さを考えれば、まったく不満はありません。

レビューIDReview ID:35151

2018/01/30

1111カポ

投稿者名Reviewed byカポ 【北海道】

安い 軽い 丈夫そう 使い方簡単
一見締め付けが悪く弦がびりつくと思いましたが、
そんなことはなく、適度な締めでOK
いいです。

レビューIDReview ID:79542

2014/03/02

1111定番にしてます。

投稿者名Reviewed bykvc 【東京都】

なれたせいかねじを締めたり緩めたりはそんなに苦にならず、たださすがに曲中での付けはずしには向いていません。がネックに負担はかからず安心。
スチール弦のアコギで以前より使ってますが今回はガット用も含め購入。
ねじ締めないとテンションが無い構造です、何かにはさんでおくというのはワンタッチでは出来ないので、私個人の問題ではありますが、良く失くしもします。
カポは時に大事なのでこの商品置いてくれていて助かります。お手ごろですし。

レビューIDReview ID:47542

KYSER
PRO AM Capo C

Item ID:49351

1,115 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

11Pt(1%)Detail

  • 11Pts

    通常ポイント

  • 11Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11110.5

Reviews:5

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok