ここから本文です

さうんどはうしゅ

RME / M-1620 Pro

  • メーカーサイトManufacturer Site
RMEの誇る一切妥協のないハイエンドな品質を、圧倒的なコスト・パフォーマンスで実現させた、常識を覆す最新のAD/DAコンバーターM-1620 Pro。
■AD/DAコンバーター
■MADI / ADAT / AVB/Milan対応

M-1620 Proは、16チャンネルのアナログ入力と20チャンネルのアナログ出力を搭載し、ライン・レベル信号をMADI、AVB/Milan、ADATへとシームレスに相互変換・統合可能な、革新的なAD/DAコンバーター&デジタル・パッチベイ・ルーターです。

視認性に優れたLEDメーターとディスプレイで構成された新設計のフロント・パネル、チャンネル単位の+13 / +19 / +24 dBu入出力レベル切替、2系統の独立ヘッドフォン出力、最先端のコンバーター回路と柔軟な内部ルーティング、RME独自のジッター抑制技術「SteadyClock FS」、そしてリダンダント対応のMADI・ネットワーク・電源接続を搭載*。これらすべてを、わずか1Uラックサイズに集約し、次世代イマーシブ・スタジオ構築の新たな基準を打ち立てます。

M-1620 Proは、イマーシブ・オーディオ再生、マルチチャンネル収録、ライブPA、ポストプロダクション、放送設備、そしてハイエンド・オーディオ・システムの構築に至るまで、あらゆるプロフェッショナル環境で圧倒的なパフォーマンスを発揮します。
* MADIおよび電源のリダンダント構成には、別売のオプションが必要です。

■主な機能
・アナログ入力 × 16チャンネル、アナログ出力 × 16チャンネル(D-sub 25ピン)
・各アナログ入出力チャンネル毎にリファレンス・レベルの変更可能:+13 / +19 / +24 dBu
・独立制御可能な2系統のTRSヘッドフォン出力で全ての入力信号(アナログ / デジタル)をモニター可能
・4種類のアンチエイリアス・フィルター(Sharp / Slow / Short Delay Sharp / Short Delay Slow)を選択可能
・シームレスなMADIリダンダント設計(オプションのオプティカルMADI SFPモジュールで利用可能)
・MADI - AVB/Milanコンバージョン
・RJ45 ギガビット・イーサネット AVB/Milan × 2系統、双方向で8ストリーム(最大128チャンネル)、1 ~ 8 / 12 / 16ch、リダンダント仕様
・完全リダンダント電源(オプションの外部電源アダプターで利用可能)
・SteadyClock FS:超低ジッターのデジタル・クロック・テクノロジー
・SyncCheck & ICC:クロック・ソースにエラーが生じた際に瞬時に別の利用可能なソースに自動切り替え
・すべての機能に簡単に直接アクセス可能なコントロール・ノブと2インチのフルカラー・ディスプレイ
・任意の出力へ自由な入力ソースのルーティングが可能
・フロント・パネルまたはウェブ・リモートからすべての設定・ルーティング変更が可能
・IEEE 1722.1 ATDECC / JSON OSC API / ネットワークまたはUSB接続を介しリモート・コントロール
※仕様は予告なく変更になる場合がございます。

アナログ、MADI、AVB/Milanをシームレスに統合
M-1620 Proは、ADAT、AVB/Milanネットワーク(ギガビット・イーサネット対応)、MADI(コアキシャル、およびオプションのSFPモジュールによるオプティカル)、さらにアナログの各入出力を備え、デジタルとアナログの信号をこの1台でシームレスに統合します。

コンバーター部には、インパルス応答と周波数特性を最適化できるアンチエイリアス・フィルター設定機能を搭載。RME独自のSteadyClock FSテクノロジーによるジッター抑制とあわせて、非常に精密でクリアな音質を実現し、プロフェッショナルなオーディオ環境に求められる高解像度と安定性を兼ね備えています。

また、MADIコアキシャル端子に加えて、ワードクロック用の独立したBNC端子も装備。さらに、豊富なアナログI/Oにより、イマーシブ・スタジオやライブ環境はもちろん、多彩なアウトボード機器を活用するレコーディング・エンジニアにとっても、信頼性の高いオーディオ伝送と柔軟なシステム構築を可能にします。

高品位なアナログ入出力
M-1620 Proは、プロフェッショナル環境に求められる高音質と柔軟な入出力設定を兼ね備え、各16チャンネルのアナログ入出力に加え、2系統のヘッドフォン出力を搭載しています。

アナログ入出力は、リア・パネルのD-Sub端子を介して接続し、+13 / +19 / +24 dBu (@0 dBFS)の3段階で基準レベルをチャンネルごとに個別設定することができます。一般的にこの機能はデジタル・トリムで実装されますが、M-1620 Proではアナログ領域で処理を行っているため、ライン・レベルに切り替えてもコンバーターのS/N比を損なうことなく、最適なレベル・マッチングが可能です。

さらに、各チャンネルはリモート操作による設定変更やミュートにも対応しており、現場での迅速かつ柔軟な運用をサポートします。

■技術仕様
アナログ入力
ライン入力 1 - 16:
解像度:24 Bit
チャンネル毎のInputレベル切り替え:+24 dBu、+19 dBu、+13 dBu @ 0 dBFS
入力ACカップル、完全対照の信号経路(サーボ・バランス)
SN比(SNR) @ +24 dBu、44.1 kHz:117.0 dB RMS unweighted、120.7 dBA
SN比 (SNR) @ +19 dBu:116.3 dB RMS unweighted、119.9 dBA
SN比 (SNR) @ +13 dBu:114.7 dB RMS unweighted、118.3 dBA
周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:5 Hz~20.5 kHz
THD @ -1 dBFS:< -111 dB、< 0.00029%
THD+N @ -1 dBFS:< -108 dB、< 0.00039 %
チャンネル・セパレーション:> 110 dB

アナログ出力
ライン出力1 - 16:
解像度:24 Bit
チャンネル毎のOutputレベル切り替え:+24 dBu、+19 dBu、+13 dBu @ 0 dBFS
出力DCカップリング、完全対称の信号経路(”truly balanced”)
出力インピーダンス:200Ωバランス、100Ωアンバランス
SN比 (SNR) @ +13 dBu:119.2 dB RMS unweighted
SN比 (SNR) @ +19 dBu:119.7 dB RMS unweighted
SN比 (SNR) @ +24 dBu:119.9 dB RMS unweighted
周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:0 Hz?20.3 kHz(Sharpフィルター、デフォルト)
周波数特性 @ 96 kHz、-0.1 dB:0 Hz?30 kHz(Slowフィルター、デフォルト)
周波数特性 @ 96 kHz、-0.1 dB:0 Hz?44.1 kHz(Sharpフィルター)
周波数特性 @ 192 kHz、-0.1 dB:0 Hz?60.5 kHz(Slowフィルター、デフォルト)
周波数特性 @ 192 kHz、-0.1 dB:0 Hz?85 kHz(Sharpフィルター)
THD @ 19 dBu:< -120 dB、< 0.0001%
THD+N @ 19 dBu:< -113 dB、< 0.0002%
チャンネル・セパレーション:> 110 dB

ヘッドフォン出力 Phones 1/2、 3/4
解像度:24 bit
出力:6.3 mm TRSステレオ(アンバランス)またはモノラル(バランス)端子
最大出力レベル:+4 dBu、+19 dBu(バランス・モード時:+10 dBu / +25 dBu)
各出力端子毎に出力レベルを切り替え可能
SN比 (SNR) @ 19 dBu:> 109 dB RMS unweighted、> 111 dB(A)
周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:0 Hz~20.0 kHz(Sharpフィルター、初期設定)
周波数特性 @ 96 kHz、-0.1 dB:0 Hz~20.0 kHz(Slowフィルター、初期設定)
周波数特性 @ 96 kHz、-0.1 dB:0 Hz~44.3 kHz(Sharpフィルター)
周波数特性 @ 192 kHz、-0.1 dB:0 Hz~43 kHz(Slowフィルター、初期設定)
周波数特性 @ 192 kHz、-0.1 dB:0 Hz~85 kHz(Sharpフィルター)
THD+N @ 4 dBu、32 Ω 負荷:< -100 dB、< 0.001%
THD+N @ 19 dBu、100 Ω 負荷:< -100 dB、< 0.001%

ギガビット・イーサネット・ポート
RJ45 × 2(リダンダント仕様)
100 Mbit/s(オーディオ・ストリーム非対応)、1 Gbit/s(AVBストリーム対応)
標準ポートLED:接続(黄)、データ転送(緑)
ストレートおよびクロスオーバー・ケーブル対応(Auto MDI-X)
8系統のAVB入出力ストリーム(AAF、AM824対応)
*オーディオ・ストリームは1?8、12、16チャンネル・サイズ選択可
*9系統目にCRFのみをサポートするクロック専用ストリーム
ATDECCによるリモート・ステータス表示およびコントロール
IPネットワーク経由のHTTPによるリモート・ステータス表示およびコントロール(ブラウザ)

※デジタル入出力など、商品の詳細や動作環境につきましては 代理店サイト内の情報 を必ずご確認ください。

一般
寸法:440 x 44 x 243 mm
重量:2.8 kg パッケージ:560 x 315 x 115 mm
準拠:CE、FCC、WEEE、RoHS
電源:45W 100-240V AC(2系統)
消費電力: 通常時 30 W、スタンバイ時 0.5 W
※仕様は予告なく変更になる場合がございます。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

RME
M-1620 Pro

Item ID:365370

517,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,170Pt(1%)Detail

  • 5,170Pts

    通常ポイント

  • 5,170Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok