ここから本文です

さうんどはうしゅ

RANE / RD-MIX-001

RANE / RD-MIX-001

  • RANE / RD-MIX-001画像1
  • RANE / RD-MIX-001画像2
  • RANE / RD-MIX-001画像3
  • RANE / RD-MIX-001画像4
  • RANE / RD-MIX-001画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
12' Control Vinyl pressing for Serato DJ Pro and Scratc
12' Control Vinyl pressing for Serato DJ Pro and Scratc

関連商品

スタッフレビュー

クラシカルなロータリーミキサーは今なおハウス・テクノDJ界隈から非常に高い人気を誇ります。クロスフェーダーでは生み出せない、ロータリー特有のうねるようなミキシングはDJ機材を「楽器」にまで昇華させているようにも感じます。Rane - MP2015は世界中のDJから賞賛を集めるロータリーミキサーの名機です。
サウンドの特徴としては、パンチがあり飛び出しを感じる低音域、温かみのある中域、きらびやかな高域と、見通しよくフラットに鳴る印象です。耳に付く帯域がなく、かといって音像が遠いといったこともなく、明瞭でバランスの良い音質といえます。これはアナログレコードの再生に限ったことではなく、PCのデータ音源をプレイした際もまとまりよく出力され、DJをするうえでの重要なポイントとなる「混じりの良さ」を実感できました。細やかなEQの抜き差しやロングミックスでのジワジワと展開を創るハウス・テクノDJなら、よりミックスに集中できることでしょう。
音質以外にも接続性やEQなど機能面も洗練されています。フルカットできるチャンネルEQとレゾナンス調節可能な3ポジションフィルターに加え、クロスオーバー周波数を可変できるマスターアイソレーターを搭載。品質の高さを感じる滑らかなノブや、キルスイッチとしても使用できるフィルター/アイソレーターの点灯式オンオフボタン、サブミックスによる複数チャンネルの一括コントロールなど、質の高い操作感でダイナミックなミックスも可能です。
接続性においては精度の高いフォノステージやデジタル入力、PCDJのスムーズな交代を可能にする2基のUSBインターフェイス、外部エフェクトループ、PC音源もアサイン可能なセッションイン、デジタル出力可能なセッションアウトと幅広く柔軟にセットアップ可能です。USB接続ではステレオ入力7ch、ステレオ出力5chとなっておりSerato、Traktor、VirtualDJさらにはAbleton Liveでのライブパフォーマンスにも対応します。
クラシカルなロータリーミキサー特有の温かみのある音質、プレイに対するフィーリングやルックスを保ちつつ、現代的なパフォーマンスに必要な機能と拡張性も装備されたRane - MP2015。プロDJの現場でスタンダードとなりつつあるロータリーDJミキサーです。

DJ担当 / かげやま

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

RANE
RD-MIX-001

Item ID:269045

297,999 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

41,717Pt(14%)Detail

  • 2,979Pts

    通常ポイント

  • 11,919Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 26,819Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 41,717Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok