ここから本文です

さうんどはうしゅ

ARTURIA / KEYLAB 61

ARTURIA / KEYLAB 61

  • ARTURIA / KEYLAB 61 画像1
  • ARTURIA / KEYLAB 61 画像2
  • ARTURIA / KEYLAB 61 画像3
  • ARTURIA / KEYLAB 61 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
A ""hybrid synth"" that combines Arturia's general-purpose MIDI keyboard with a vintage analog software synth!
■Synth Sound Module + MIDI/USB Keyboard - 61 Keys

■Key Features of KEYLAB
This compact keyboard controller boasts numerous knobs, sliders, and pads. It also features an LCD display and transport switches, making it a control center for modern music production, centered around a DAW. The included utility software allows for easy configuration, enabling control of any software synth or DAW.

Of course, the included ""ANALOG LAB"" software provides complete control. ANALOG LAB offers 5,000 ready-to-use presets from Arturia's vast collection of vintage analog synths: MODULAR V, MINI V, ARP 2600 V, CS-80 V, JUPITER-8 V, PROPHET V, OBERHEIM SEM V, and WURLITZER V. Enjoy amazing sounds right away.

■MINILAB Main Specifications
- 61-key velocity/aftertouch keyboard (KEYLAB 61)
- 13 encoders
- 9 sliders
- 13 control buttons
- 6 transport buttons
- 16 touch- and pressure-sensitive pads
- Pitch bend/modulation wheels
- Octave up/down buttons
- LCD screen
- MIDI in/out
- Sustain pedal jack
- Expression pedal jack
- AUX footswitch jack
- Breath controller in
- USB bus power (external AC adapter can be used)
- Lightweight, compact body
- KEYLAB 61: 878mm x 298mm x 70mm, 7.3kg
- Includes ""ANALOG LAB"" software synthesizer with 5,000 powerful voices
*Each controller can be freely configured using the included ""MIDI Control Center"" software. Up to eight user-mapped MIDI settings can be stored in memory.

■ANALOG LAB Main Specifications
- A carefully selected collection of 5,000 sounds (analog recreations using TAE technology)
- Excellent user interface (easily select the sounds you want using the browser and filter functions)
- 16 high-quality effects (analog chorus, analog delay, phaser, compressor, overdrive, vocal filter, pitch shift chorus, Leslie, reverb, flanger, bit crusher, parametric EQ, destroy, subgenerator, limiter, digital delay)
- Instant sound editing (immediate access to key parameters)
- Multi mode allows you to create layer/splits using high-quality effects
- Live mode allows you to instantly recall your favorite sounds and multis
- Perfect integration with each KEYLAB model
- MIDI-mappable parameters
- Works standalone or as a plug-in (VST/AU/RTAS)
- If you own a standalone Arturia software synth, ANALOG LAB is the perfect choice. Full editing via LAB.

■Minimum System Requirements

Windows
・Microsoft Windows 7/8
・2 GHz multi-core processor
・4 GB RAM
・Internet connection
・Supported formats: Standalone (ASIO/DirectSound), VST, RTAS
*A compatible host application is required for plug-in operation.

Macintosh
・Mac OSX 10.8 or later
・2 GHz multi-core processor (Intel only)
・2 GB RAM
・Internet connection
・Supported formats: Standalone (Core Audio), Audio Units, VST, RTAS
*A compatible host application is required for plug-in operation.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.3)
  • レビュー数Reviews4

2022/10/15

1111Arturia Keylab61

投稿者名Reviewed byWisteria Hill 【東京都】

Arturia Keylab61 はもうかれこれ5年間使用しています。
システムとの連動も問題なく繋げましたし、
DAW(Logic X)とAnalog Lab 4, V の連携もほぼノーストレスで出来ました。
鍵盤が壊れやすいとの評がありますが、自分の場合は全くそんな事はないです。
経年によって、若干キータッチが重くなったかなという箇所はありますが、使用上に
大きな問題はありません。
ハードウェアとしての観点から言えば、高級機種のキーボードのようなタッチは望めませんが、さりとて、安物のペコペコのキー・タッチでもありません。
ソフトウェアとしてのAnalog Lab4, そして Analog Lab V の魅力は素晴らしいの一言に尽きます。驚くほど音質が良いです。
自分としては、購入して良かったと思っています。

レビューIDReview ID:133965

2013/12/12

1111省スペースです

投稿者名Reviewed bysim 【北海道】

DTM初心者ですが、現時点でこの商品のレビューがほとんどないため、ご購入を検討されている方の参考になればと思いまして…
使用環境/ Mac OS X 10.8 / Logic XおよびCubase7.5
外観ですが、ぱっと見、作りはしっかりとしておりそこそこ高級感があります。ノブやフェーダーの質感も悪くないです。しかし、鍵盤の裏側にはバリが残っています。
このクラスのMIDIコントローラー付きのキーボードとしてはかなりコンパクトな方だと思います。足は四隅にありますので、細めのコードやiMacの足などを跨ぐことができ、高さも低く抑えていますので、iMacを使用されている方は設置場所をかなり奥まで追い込むことができます。
MIDIコントローラーとしてですが、
Logic XではApple純正およびNI社のAUプラグインでも、ノブやフェダーを問題なくアサインして操作できました。
この商品にはAnalog Labというソフトシンセがバンドルされてきますが、AUプラグインあるいはスタンドアロンとして使った場合に、ハード上のノブやフェーダーやパッドなどが、ソフトウェア上のパラメーターと視覚的に直接リンクしており、非常に直感的に使える点が評価できると思いました。
これらのことはCubase 7.5でも同様にできましたこと追記させていただきます。
2014/1/26時点)
トラブル対応
私の場合、Analog LabのACTIVATION CODEの入手でトラブってしまいましたが、サポートにE-mailで問い合わせましたら、2営業日で適切な回答があり、無事に問題が解決できましたので、サポート体制も悪くないと思います。ただし、英語でのやりとりとなりましたので、トラブルも加味して星4つとさせて頂きました。

レビューIDReview ID:45550

2017/01/13

111製品自体はいいが初期不良が

投稿者名Reviewed byMinimal color 【大阪府】

叩いた感触や操作性、質感やデザインは全体的にすごくいいです。つまみ類も滑らかに動きます。パッドやフェーダーもうまく使えばいろいろと面白いことができそうですし、設計自体は素晴らしいと思います。
が、初期不良がひどいです。一回目はピッチホイールが不良で、宇宙人との遭遇シーンのSFXになりそうなくらいピッチが勝手に暴れました。また、プリセットのつまみがワンクリック分動かしたはずが動かなかったり二つ進んだり。2回目は上記の問題は現れませんでしたが、逆に感度が悪い鍵盤が3つ4つあり他の鍵ならベロシティー90くらいになる強さでやっと反応するといった状況でした。
返品を繰り返さない限りこの製品に関しては演奏に支障がなかったとしても、小さな不具合を我慢しながら使わざるをえないリスクはあるかもしれません。
ただ、サウンドハウスさんの早い対応はすごくよかったです。一週間ほどで交換品が届きました。
評価は2と迷いましたが設計の素晴らしさを考えて3で。AnalogLabとの連携もよかったです。(AnalogLab自体はModular V等の体験版的な感じもしましたが。)

レビューIDReview ID:69309

2020/01/10

11鍵盤とパッドの設計に難あり

投稿者名Reviewed byななし 【東京都】

購入直後、パッドの反応が悪くすぐに返品(交換)しました。
その後届いた商品は、一部黒鍵の反応が悪かったのですが、面倒臭いのでそのまま使用しました。
1年くらい使った後、鍵盤部分が壊れました。
他にも同じ箇所が壊れているレビューをちらほら見かけます。
分解し、内部を確認したところ明らかに鍵盤を支える部分が細く これは壊れるだろう という作りでした。
接着剤でもくっつかないような細さなので自力では直せず、他の鍵盤に以降しました。
バンドル音源は良いかと思いますが、鍵盤としての機能を果たしていないのでこの評価です。
作りが雑というかコレはリコールレベルの「欠陥商品」だと思います。
mk2が出ていますが、どうなんでしょうか。。
こちらのメーカーの鍵盤は2度と買わないように気をつけています。
参考になれば幸いです。

レビューIDReview ID:99473

ARTURIA
KEYLAB 61

Item ID:184527

46,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,310Pt(5%)Detail

  • 462Pts

    通常ポイント

  • 1,848Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,310Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok