Soundcraft アナログミキサー Notepad-12FX
12ch(4モノ+4ステレオ)、エフェクト搭載、USB I/O
CLASSIC PRO / PDM/R Stabilized power supply
¥29,800(税抜)
In Stock
BEHRINGER / MS20 パワード・スタジオモニター
¥14,800(税抜)
Back Order
BEHRINGER / HPX6000 Closed type headphones
¥5,080(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / PD12II power distributor
¥8,980(税抜)
In Stock
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥89,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSX12P PA speaker
¥34,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSX15P PA speaker
¥42,800(税抜)
In Stock
PA初心者の自分でも、マイク、スピーカー類の接続、音量、音色調整まで一通りコントロールできるシンプルなアナログミキサーです。最大の特徴はデジタルエフェクトが内蔵されている点!外部機器を必要とせず、音作りは本機だけで成立できるのが嬉しいポイントです。モノラル・ステレオ共に4チャンネルずつ用意があり、簡易的なPA環境を整えるには十分なスペック。RCAピンジャックの入力も用意があるので、音楽プレーヤーと接続して外部音源を再生することもできます。モノラルチャンネルには3バンドのイコライザーが搭載されており、音楽用でボーカルマイクを使用する際にも細かな音色調整ができます。重量は1.5kgと超軽量。非常にコンパクトなので、据え置く際も場所を取らず、出先でPA環境を整える際にも持ち運びが容易です。
2017/02/09
お買い得
投稿者名Reviewed by:独 【徳島県】
この価格でエフェクト、usb.コンプレッサーが付いて4モノラル入力4ステレオ入力は良いです。使ってみてマッキー、ヤマハの同クラスとの差は感じません。作りはプラスチックで軽いですから衝撃に注意する必要がありますね。
レビューIDReview ID:70047
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2016/06/18
学園祭用に
投稿者名Reviewed by:金 【東京都】
使い始めてすぐ思ったのは、他の方のレビューにもあった通り発熱が意外と大きいこと。
やけどするレベルではないがちょっとこれからの季節が不安です。
またなんかあったら追記します。
レビューIDReview ID:64586
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2014/03/01
十分使えます。
投稿者名Reviewed by:tasdtum 【熊本県】
よくも悪くもリニアな鳴りで、耳心地、抜けがすごくいい音です。
その分いまいち腰がないです。
クラークのエフェクトも凄く抜けが良く、臭くありません。自然で耳に気持ちいい音です。
全体的な音として、分離が良く、音が広がったような、ちょっとコーラスをかけてるような雰囲気になります。
本体裏の中の、多分ヒートシンクか何かだと思いますが、持ち運び中にパンパンなるのが気になりますが、使っている間はもんだいありません。
コンプは、かかっているのがわかりません(笑)
確かにかかってはいるので、意味はありますが、ワンノブですので、作りこみもなんもできません。おそらくリリースが長く設定されているようで、いっしゅんかかるとしばらくランプがついています。
USB端子はiPadにつなげてみましたが、再生・録音時になんか変なノイズがのる時があります。おまけですね。
全体的には申し分無いと思います。もちろん値段の割にはということですが。
小さなお祭りステージ、リハや練習には十分ではないでしょうか。
レビューIDReview ID:47489
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2013/12/01
コストパフォーマンス抜群
投稿者名Reviewed by:おやじKids 【千葉県】
忘年会でのバンド演奏にミニマム構成でと、パワードスピーカーF1220Aとの組みで使用しましたが。小型軽量なのに、ボーカル、ギター、べース、サックス、キーボード(st)、電子パーカス(st)の編成を余裕でこなし、音質、エフェクトとも全く不満はありませんでした。以前のベリンガーで指摘されていた電源コードの抜けも、今のところカチッと固定され改善されているようです。
YAMAHAのEMX5016を愛用していましたが、1/10の価格、会社のバックに入れても苦にならない程の圧倒的なコンパクトさ、特に不満の無い機能、耐久性はまだ不明ですがコストパフォーマンス高すぎです。
自分のように宴席程度で考えられている方でしたらオススメです。
レビューIDReview ID:45295
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2013/09/24
とても良い
投稿者名Reviewed by:てくの 【愛媛県】
練習で重たい機材を運ぶのが面倒になり購入しました。
レビューがなかったので不安でしたが、とても良い商品でした。
プリとエフェクターは質が良くボーカルやエレアコなど綺麗です。
また、ベースは豊かに響き十分な音圧を感じます。
ライン入力には感度の切り替えがあり、エレアコなどが問題なく使えます。
4チャンネル以上は楽器は繋げないと思っていたので予想外の嬉しさでした。
熱を持つ以外はコンパクトで使いやすいと思います。
バンド練習には、これとパワードスピーカーがあれば十分と思います。
べリンガーは確実に進歩していると思いました。
レビューIDReview ID:43828
参考になった人数:31人
31 people found this helpful
Item ID:175847
14,600 yen(excl. tax)
(16,060 yen incl. tax)
802PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る