2024/07/23
合いませんでした (泪);
投稿者名Reviewed by:じゃっく 【大阪府】
BLITZのセミアコに取り付けようとしましたが合いませんでした。
サドルの穴までの寸法が短く、ビスが斜めになり断念しました。
レビューIDReview ID:151236
2023/10/08
インチに流用できるか
投稿者名Reviewed by:Shin 【大阪府】
先に結論ですがそのまま流用はできません。
店頭にあったこちらとインチのABR-1をパッケージ越しに見比べたらほぼ同じに見えたので買ってみました。
ブリッジ本体のサドルをはめる溝とサドル本体はそのまま填まりますが、サドル本体のオクターブ合わせるネジ穴から下の長さがインチより長いので付けようとしてもネジが斜め上に向いてしまいます。
付属のネジも僅かにインチよりも大きいので試しに純正のインチネジに変えたら一応使えなくはないのですが、やはり若干ネジ溝のピッチが違うので少し傷めてしまいます。
一応ネジ穴下の長い分を削れば流用できるのかもしれませんが、メッキが剥がれて傷むことや加工の手間を考えると結局他社でブリッジ本体ごと買って交換かサドルだけ部品取りするしかないですかね。
レビューIDReview ID:143810
2022/05/25
ブラスです。
投稿者名Reviewed by:ぶらら 【神奈川県】
国産レスポールに乗っていたトキワ製TABR-1に使用。元のスクリューの方がしっかりブリッジにハマったのでそのまま使うことにし、サドルだけ交換。何ら問題なくジャストフィットしました。
テールピース側に傾斜をつけて溝を切り、弦を張り直して弾いてみると、劇的な変化が!
か細かった音が太く、かといってハイを損なうことなく、音量が上がって、ロングケーブルに良質なバッファをかませた感じ、とでもいいましょうか、ギター本来のポテンシャルをしっかり引き出せるようになったようです。
なお、「ブラスではない」というレビューもあり心配だったので、直接メーカー様に問い合わせたところ、ネジ切り部分の画像を添えて「ブラスに間違いありません」と即日回答をいただきました。素晴らしい対応に感動し、さっそく購入した商品のネジ切り部も画像と同じく黄銅色でした。
元のサドルより重さもあり、出音の変化を見ても、少なくとも現行品はブラス製で間違いないと思います。ご安心を。
レビューIDReview ID:130035
2020/12/09
よかった?!
投稿者名Reviewed by:ザック 【青森県】
オービルのレスポールの純正の駒が限界だったので買ってみた、ブリッジの裏に〇の中にGとあるのでゴトー製?何も情報が無かったので合うか合わないか心配でしたがピッタリでした!!よかった?!
駒だけ変えれて満足?音に張りが出たような・・・(ちなみに、シールのシリアルナンバーじゃない方のオービルです)
サウンドハウス様ありがとうございます!!
レビューIDReview ID:112037
2020/06/03
ジャパンヴィンテージ
投稿者名Reviewed by:director110 【京都府】
1980年のアリアプロⅡのレスポールモデルのサドルを交換しました。
付属のネジは合わないが元々のネジが使えたのでうまく交換出来ました。
生音が大きくなり、粒が揃った感じです。
アンプを通してもきっと良くなっているはずです。
安いので交換してみる価値はあるかと思います。
レビューIDReview ID:104816
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:17185
1,100 yen(incl. tax)
55Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る