¥4,180(税抜)
In Stock
¥20,000(税抜)
Back Order
CLASSIC PRO / SPS / BLACK Speaker stand
¥2,980(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / SPS / SILVER Speaker stand
¥2,980(税抜)
In Stock
¥12,800(税抜)
In Stock
¥5,780(税抜)
In Stock
¥22,000(税抜)
In Stock
¥89,800(税抜)
In Stock
¥7,980(税抜)
In Stock
¥3,780(税抜)
In Stock
¥10,800(税抜)
In Stock
¥12,800(税抜)
Back Order
Electro-Voice / DIAPHRAGM for DH-1K
¥4,380(税抜)
In Stock
PA用スピーカーのおすすめならElectro-Voice(エレクトロボイス)のELX(Live X)シリーズで決まりです。豊富なラインナップでスピーチ、各種イベント、バンド演奏のあるライブまで様々な用途に応えてくれます。木製で耐久性のあるエンクロージャーの12インチ、15インチモデルは、メインスピーカーとしてもフロアモニターとしても高いパフォーマンスを発揮してくれる左右非対称の形状をしています。18インチのサブウーハーを組み合わせればロックバンドにも対応する迫力のライブシステムを構築できます。15インチ×2発のELX215は、サブウーハーなしで、最大級の音圧を確保したい人にオススメです。
パワードモデルは、2系統の入力チャンネル、XLR、フォン、RCAと多彩な入出力端子が用意されており、あらゆる機器の接続が可能です。リンク出力もあるのでシステムの増設も簡単にできます。搭載されたEQモードは、フルレンジの高域と低域を強調するドンシャリモード、サブウーハーでは、厚いビートを刻む低域強調モードを備えています。またELXシリーズのフルレンジとサブウーハーを組み合わせる時には、複雑なクロスオーバー設定をしなくとも、スライドスイッチ1つで最適な2ウェイシステムができるので誰でも簡単にセッティング可能な点も一押しポイントです。
2014/08/05
低音補強がいいです
投稿者名Reviewed by:カラオケボーカル 【埼玉県】
フロアーニアモニターとして使ってます。TX1122と一緒にセットしていますが低音の補強が効いてご機嫌なサウンドが出ています。さすがに中高音はTXの音には敵いませんが低音はかなりいいです大満足です。
レビューIDReview ID:50649
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2016/12/15
本当に1000W?
投稿者名Reviewed by:ひろっぴ 【石川県】
ZLX12Pも所有してますがZLXより音量が低い気がします。ただし、出音の質は明らかにこちらが上。
角が立った様なZLXの出音と比べて、全ての音域が滑らかに出てくれます。音楽イベントのメインSPとしても十分使えます。
レビューIDReview ID:68609
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
Item ID:166909
71,800 yen(excl. tax)
(78,980 yen incl. tax)
3,948PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る