¥980(incl. tax)
In Stock
MONTREUX / Belden 9497 50cm-#280 (for combo amps) [5736]
¥2,080(incl. tax)
In Stock
2015/05/01
音質変化は感じない
投稿者名Reviewed by:taka_sixstar 【千葉県】
メサブギ LONESTARSPECIALを30W駆動での感想です。バイパスで鳴らした後に、アッテネータでの音質との比較をしてみました。
-20Dbまでのスイッチを一つずつ鳴らしてみましたが、
特に大きな変化は見られず好印象です。
当然、音圧的なものはボリュームが下がると失われ
てくるので、そこはEQ等で調整要かと思います。
自宅?用のSTUDIOモードはかなり小さいサウンド
で鳴らす事が出来ます。パワー管をフルアップで歪ませる位の音も、このモードでなら可能かもしれません。ただマスターボリューム付のアンプであれば、50Wクラスのアンプまでは、STUDIOモードは不要かも
しれないですね。非常に重宝しています。
レビューIDReview ID:55891
2013/07/14
極小の変化
投稿者名Reviewed by:carrybianco 【兵庫県】
RIVERA Rock CrusherをMarshall1987Xで使用しての感想。
まずは、機器を通さないサウンドとRock Crusherのバイパス時でのサウンド比較については、尖がった高域と、低域レンジがやや減ったが、許容範囲であり、むしろ通したほうが、とげとげしい高音が若干凹んだ分、よい変化かも。
-3dbから-30dbまでの音の変化は、ほとんど感じられず減衰力は満足している。
自宅音量レベルのSTUDIOでは若干鼻をつまんだような音になるのでEDGEとWARMスイッチを使って調整をしています。
総括的には原音に大きな変化は見られず、Marshallの割れるような独特のサウンドに悪影響はなくて十分に満足できるレベルだと思います。
GAIN MASTER VOL付きのMesa Boogie MarkⅡでも試しましたが、同等の変化で気になるような嫌なポイントはなかったので満足しています。
レビューIDReview ID:42437
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:162770
65,780 yen(incl. tax)
9,208Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る