2024/09/09
半信半疑でしたが…
投稿者名Reviewed by:ソニー 【東京都】
以前、こちらで2mmと3mmプレートを購入させていただきました。
正直、半信半疑でしたが、フェンダーストラトに2mmをテレキャスに3mmのプレートを装着し驚愕しました!!
『何じゃこりゃぁぁ!何じゃこの倍音は…笑』と。。。
特にテレキャスの3mmプレート装着し弦を弾いたら劇的な音の変化を感じました!!ボディとネックが鳴る鳴る。
あっ!ちなみに生音の感想です。
まぁ個人的な感想なので参考程度に。
試す価値を大いにありますね。
レビューIDReview ID:152536
2024/09/07
鳴りが良くなった…♪
投稿者名Reviewed by:sea-sun 【岡山県】
あくまでも個人的な感想ですが、生音の段階でよく鳴る様になったと感じています。
とくに低音弦側の変化が大きいです。
レビューIDReview ID:152466
2024/05/27
ベースの方が良いのかも
投稿者名Reviewed by:tom 【宮城県】
バッカスのジャズベに着けました
(ユニバースシリーズなんですが
ボディ材は判りません。ただ結構重たいです)
全体的に音がしっとり大人しくなった印象です
試しにバッカスのアルダーボディ・ストラトと
フェルナンデスのアルダーボディ・TEJに着けてみたところ
開放弦はボディがビリビリな鳴るけれど
フレットを押さえて見ると何方のギターも
ボヤける印象を感じました
2ミリの方も試しましたが
どんな音が好みかで別れるでしょうが
メーカーや他の方々が言っているように
2ミリはギター、3ミリはベースに向いている様に思いました
レビューIDReview ID:149568
2024/02/25
ここまで音質に変化が出てしまうと…。
投稿者名Reviewed by:ヨタクソポンコツコーナー 【愛知県】
こうまで音が変わってしまうと、メーカー純正のスチールのプレートは「スタンダード」なのか「粗末な品」なのか?よく分かんなくなってしまいます。
ちなみに3点止めのプレートはサウンドハウスさんを窓口にしても直にでも良いので「タツタチタニウムパーツ」さんにお願いすれば好きな厚さと素材で直ぐに造って貰えますよ♪
ただ、メッキまでやってもらうと結構な価格にはなってしまいますが。
レビューIDReview ID:137134
2023/12/18
満足です
投稿者名Reviewed by:skycat777 【東京都】
フェンジャパのST57?95DMCに使用。ミドルが出るようになり、手元での操作が楽しくなりました。
レビューIDReview ID:145530
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:16032
3,340 yen(incl. tax)
33Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る