2025/03/12
いろいろな用途に使えるマイク
投稿者名Reviewed by:マイク丸 【福島県】
AT875Rはいろいろな用途に使えるガンマイクです。YouTubeなどの動画撮影や動画用のナレーション収録、ポッドキャストや効果音の収録、ウェブ会議などの用途に。
軽量で短くコンパクトなので場所を取らず、卓上でマイクスタンドに設置して使用するのにも向いています。スポンジのウィンドスクリーンが付属しているので息の吹かれは問題無いです。ローカットスイッチやPADスイッチが無いので、スイッチ類が無くシンプルなのも良いです。
AT875Rは指向性の軸の中心からだいたい30度以内を明瞭に拾う設計のようです。30度以上外れると、音質(特に高域)が急に減衰します。
音質は最初から低音がローカットされているので、クリアで扱いやすい音質です。録音後の音質調整があまり必要無い音質です。高感度(-30dB)で低インピーダンス(100Ω)なので出力信号が強いため、接続するマイクプリアンプのゲインに余裕があります。
非常にシンプルで扱いやすいマイクなので、動画撮影用に購入する1本目のマイクにおすすめします。
レビューIDReview ID:67d1759b1ee450004c000268
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:100476
22,000 yen(incl. tax)
220Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る