ここから本文です

Reviews by バンド

Hum-Cancelling Jazzmaster Set White LINDY FRALIN
Hum-Cancelling Jazzmaster Set White
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥49,800(税込) Price:49,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) ジョーバーデンのイメージ? 2021/01/31
注文して2ヶ月かかりましたが購入した甲斐がありました。
ジャズマスターピックアップは色々出ていますが一番好きなサウンドですね。
構造上はハムバッカーでノイズ低減の恩恵は受けていますがサウンドはしっかりシングルのものです。
ローノイズながらシングルサウンド、そしてややアウトプットがホットでパンチがあるところはジョーバーデンのピックアップに傾向が似ていると思います。ハイがしっかり出ます。
これまでの通常のリンディジャズマスターは繊細ですがやや弱々しく感じられたことと、ノイズが入りがちで外してしまったのですが、こちらはハムノイズがほぼない上に、輪郭がしっかりしていてよりジャズマスターのサウンドニュアンスに近づいていると思います。
これまでジャズマスターピックアップとしてはフェンダーのpure vintage、ダンカン、ダンカンのhot、リンディのジャズマスター(通常のシングル)、キンマンを試してきましたが一番好きなサウンドです。
リンディのハムキャンセリングモデル、これだけの技術力があるなら他のシングルコイルでもどんどん展開してほしいですね。
(価格面ではプラス一万円ですがノイズゲートを買わなくてよくなったというところでトントンでしょうか?)
なお、取り付けについて、フェンダーのオリジナルジャズマスターピックアップよりやや厚みがあるためクッションの調整が必要になる可能性があります。
Riverside STRYMON
Riverside
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥44,000(税込) Price:44,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 守備範囲の広さ 2020/02/23
他にも良いペダルはたくさんありますがriversideの一番凄いところはどんなポイントでも良い音で鳴ってくれるところだと思います。
リードドーンも良い、クランチも良い、それを保存して切り替えられるという言うことなしのペダルで、さすが、strymonという出来です。
JC対策でも、まずはギターとJCで良いクリーンが出るように設定できればriversideをオンにするだけで真空管アンプのようなサウンドで鳴ってくれます。
なお、ノイズリダクションや外部スイッチの設定も可能ですが付属の日本語説明書には記載がないので公式サイトから説明書をダウンロードして確認した方が良いです
NOVA SYSTEM TC ELECTRONIC
NOVA SYSTEM
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥41,800(税込) Price:41,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 空間系も歪も素晴らしい 2017/07/16
よく言われるフットスイッチですが、当方は特に気になりませんでした。
とにかく音が素晴らしいです。
空間系は非常にクリアですし、歪もJC‐120のインプットに挿せば真空管アンプのような温かいニュアンスになり、正直これ一台で事が足ります。
(ワウは入っておりません)

ただ、歪みの音色はオーバードライブとディストーションだけというシンプル仕様なので、様々な歪みを一台で出したいという方には不向きと思います。
(INE6のM9が良い選択肢と思われます。
ADI21 V-Tone Acoustic アコースティックギター用プリアンプ BEHRINGER
ADI21 V-Tone Acoustic アコースティックギター用プリアンプ
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 必要十分 2017/07/04
普段エレキギターで、『高品位なアコギプリを買うくらいならオーバードライブもう一個買うわ!』という人に最適です。
私も普段はエレキギターのみで、ごくたまーにアコギデュオとか、結婚式で弾いてと言われて弾くというレベルです。
アコギプリに金はかけららませんが、この商品はこの価格にして、必要十分な音を出してくれます。
結婚式なんかだと、これから直に会場の卓に送らせてもらってますが変なノイズもなく普通にコシのあるいい音が出ます。
割り切って使うには大変いい商品だと思います。
1959 Dazed Set [9138] MONTREUX
1959 Dazed Set [9138]
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥21,800(税込) Price:21,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) 太く艶やか 2017/06/24
黄金期のサウンドをよく再現しており、太く艶やかなテレキャス初期のサウンドです。
ダンカンやフェンダーに比べて、倍音がよく感じられます。
一方で、リンディよりもパワー感あり。
レリックギターにはルックスも合います。
ダンカンやフェンダーよりは背伸びしたいが、高価すぎるピックアップは無理、という方にはぜひおすすめです。
  • もっと見る See More

バンド's Profile

Reviews Posted: 11

Address:千葉県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok