ここから本文です

TOMO さんのレビュー一覧

BT-258E DELUXE GUILD
BT-258E DELUXE
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥114,800(税込) Price:114,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(4.0) 敢えて過大評価しないが、何かと多様に使えるギター 2021/10/08
Sound Houseさんが取扱い開始される以前に某楽器店で試奏して入手しました。
従って、実際に何度か使ってみた上、弦交換などを試してみた感想などを記します。
本来、このギターはバリトンスケール(27インチ)のアコースティックギターであり
当初から張られている弦(.016 ~ .070)は一般的なヘヴィーゲージよりも更に太く
メーカーの狙いどおりギターとベースの中間楽器として5フレット分下げてチューニングした上
バンドアンサンブルの隙間を重厚に埋めるように使用してゆくのも良いですが
実のところ、このタイプの弦は仕様上で交換に少し手間などがかかってしまう困難もあり
そこで敢えてロングスケール(Martin Dモデル等の25.5インチより約40mmだけ長い)ギターとして
ライトゲージよりも太めなミディアムゲージやへヴィーゲージ弦を張って2フレット分下げてチューニングし
カポタストを併用などしながら通常使用するアコースティックギターの1本(変り種)として使用しても重宝しそうです。
またその際は、このモデルは6弦ではなく8弦(3弦と4弦に複弦あり)なので
各々.011や.028(飽くまで太さはお好みで)などの弦を張ってみると
ジャンボボディー特有の奥深くふくよかな倍音の響きが個性的な1本になると思います。
(飽くまで個人的感想ですが、別途に12弦ギターを購入するよりも用途が広くなるかもしれません)
尚、このモデルはローズウッドのジャンボボディーのためにマホガニーやメイプルとも異なるレスポンスの良さと深みある音色がバランス良く得られるので
アタック感と音量を含めて単板製高級モデルには及ばないものの十分な合格点に値する満足感が得られると思います。
最後に、♪4つの評価については、「飽くまで最高級の素材や仕様ではない」というものなので
特別にマイナスポイントがあるという意味ではありませんから誤解の無いように。。。
F-2512E Maple GUILD
F-2512E Maple
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥97,800(税込) Price:97,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) メイプルサイド&バックの12弦で音色の煌びやかさ際立つ 2020/04/16
一言で云えば、コスパの高いギターだと思います。
(・・・が、、オール単板仕様を求めている方にはおススメしません。)
但し、ボディーサイズはレッドノートよりも遥かに大きく、ネックも太くなるので
男性でも小柄な方や女性には相当に抱え辛くて扱いにくいと思いますが
これこそがGuildのジャンボ(F-50サイズ)という仕様だと思うので
廉価でもGuildの12弦ジャンボが手に入るという喜びは捨てがたいと思います。
一方、想像以上の軽さには嬉しく思います。
また、マホガニーやローズウッド、あるいはサペリ等のボディー素材ではなく
一般的なメーカでは扱いの少ないメイプル(ラミネート)という素材特有の醍醐味が味わえるのも嬉しいところです。
音色は、メイプルサイド&バック特有の煌びやかさと粒立ちがあって音量も十分。
バフ掛けされずにツヤのないサテン仕上げのボディーが気に入らない方にはおススメしませんが
オベーションなどとは異なる木製ボディー特有のハコ鳴りを味わいつつ
特に、バンドのアンサンブルでは6弦アコギとは異なったサウンドアクセントの効果を存分に発揮することと思います。
この点、プリアンプ付きピエゾPU搭載なのも便利です。
B-240E GUILD
B-240E
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥99,000(税込) Price:99,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful.
(4.0) 雰囲気のあるアコースティック・ベース 2020/04/16
本来はギターをメインに弾いて楽しんでいますが、予てよりアコースティック・ベースが気になっていて、
特にGuild社製のモノは復刻版とあって特別な雰囲気もあり、比較的リーズナブルになっていたことから思い切って手にしてみました。
付属のギグケースも予想以上にしっかりとしたものでペラペラ感は無く、
全体的な大きさは一般的なギター(ドレッドノートなど)と比べてみると
かなり大きい(スーパージャンボ同等)と言わざるを得ませんが、それでいて予想以上の軽さが気に入っています。
さすがに価格的なものを考えてもヘッド部の接ぎ木仕様となっていますが、
スリムなマホガニーネック特有の質感と相まって演奏性も悪くないと思います。
音質は、マホガニーサイド&バックのジャンボサイズボディーから来る軽やかでいて深みのあるもので、
概ね、ヘヴィーゲージの低音弦を更に太くした様なアコースティック・ベース用ブロンズ弦独特の響きが心地よく感じます。
その他、搭載のアクティヴPUシステムは、ヴォリュームだけでなくトーンコントロールも可能な為、
遠くこもった感じの音からブリリアントな音まで好みに合わせて出力できます。
一般的で良質なアコギ同様、弾き込むほどに良い音で鳴ってくれるであろうと思います。
その他、艶のない薄めのポリ塗装によるマット仕上げに好みが分かれそうですが、多少のヘアチェック等を気にせず使えるし、
バンド編成にもアクセントがつけられるなかなかに重宝してカッコいいアイテムだと思います。
私としての♪4つ評価は、最上級の代物とまでは必ずしも言えませんが、
機能や品質面では満足であって、必要十分なパフォーマンスを期待できる逸品という評価になります。

TOMO さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:兵庫県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok