約2ヶ月
Roto Pinks - Super Light 09-42
在庫あり
Roto Orange - Hybrid Lt 09-46
約1ヶ月半
Roto Yellows - Regular 10-46
在庫あり
Roto Blues - Hybrid 10-52
Roto Reds - Medium 11-48
Roto Purples - Med Hvy 12-52
在庫あり
Roto Greys - Heavy 13-54
在庫あり
7弦用Sup Light 09-52
在庫あり
7弦用Regular 10-56
在庫あり
8弦用Regular 10-74
Super Light 09-42 2set
Regular 10-46 2set
Super Light 09-42 3set
Regular 10-46 3set
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥10,500(税抜)
在庫有
¥120(税抜)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,080(税抜)
在庫有
この弦を使うようになったのは、コストパフォーマンスに優れ、かつバランスの取れた弦を探していた時、伝説のベーシスト、ジャコパスが使用していた弦のメーカーということで試したのがきっかけです。程良いテンション感にクセのないサウンドが大変気に入っています!当時はまだ紙パッケージでしたが、現在は密閉型のパッケージに変更され、新しいパッケージになってからは保存がきくので毎回まとめ買いしてます。知人からギターのメンテナンスを依頼された時にも使用してますが、とても好評で、どんなメーカーの弦を使ってるの?と聞かれるぐらいです。ガンガン使えてバランスの取れた弦をお探しの方に是非試して頂きたいです!
2020/10/29
色々試しているのだけど、結局レギュラースリンキーの人達に、。
投稿者名Reviewed by:パッキパキ? 【静岡県】
【自分はダダリオがどうもダメで、アコギにエリクサーを張って、これはイイ!と思いテレキャスターにもエリクサーを張ってみたら、どうもダメで、AB社のレギュラースリンキーが一番しっくりくる弦ですなっ。】と思う方々は一度お試しあれ‼
レビューIDReview ID:110560
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/08/05
初心者にもオススメしたい!
投稿者名Reviewed by:カタグリ 【熊本県】
※「ブリブリ感がねえ!星1!」という人にはオススメしません。そういう特徴の弦なんです...。
音安定、音の寿命安定、耐久力安定の...。
どんなプレイヤー層にもオススメですが、
個人的には一番初心者の人にオススメしたいです。
お店だと弦どれが良いかと聞くと○ーニーボール、○ダリオとか言われるけど、
音も弦事態の寿命も短いし、それも分からずに交換は切れてからお店でしてもらうのが、初心者の頃の常でした。
でも、この弦を見つけてからは一弦の予備も入っているので自分で交換するようになったし、音も物の寿命もまあまああるので、交換の頻度も減りました。
なので、迷っている初心者さんは買ってみてください!
レビューIDReview ID:107378
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/07/29
コスパ最高です!
投稿者名Reviewed by:Lucy 【埼玉県】
今までG社のブライトワイヤーを使ってきましたが、最近になって製造元が変わったのか製造工程が変わったのかは知りませんが、いきなりテンションが強くなってしまいました。ゲージも少し太くなった感でミディアムスケールではまだ良いのですがロングスケールではテンションキツすぎて色々物色した結果ロトサウンドに辿り着きました。張りたてのキンキン感もなく、なによりベンドが楽!カッティングのまとわりつきも無くミッドも有ります。サスティーンも申し分ありません。コスパは最高です。
レビューIDReview ID:107073
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/06/12
きっとこれからも使い続けるでしょう
投稿者名Reviewed by:メインは335 【岡山県】
ダダリオXLに比べて、テンションは緩めで、耐久性は高いと思います。音はあまりパキパキしていませんが、くせのない音で、普通に使いやすい弦です。いまだに不良品に出会ったことがなく、品質はダダリオにも負けてません。
レビューIDReview ID:105181
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/05/30
ファーストチョイスに
投稿者名Reviewed by:mostro77 【神奈川県】
これまで、アーニーのレギュラースリンキー、ダダリオのEXL110を併用していました。それぞれに一長一短あり気分で入れ替えながらの使用でしたが、今回以前から気になっていたロトサウンドを使ってみるとそれぞれの長所を備えている気がして自分のファーストチョイスとなりました。音色も比較的クセがなく、サウンドは作りやすいかと思います。アーニーやダダリオは店舗で入手しやすいですが、ロトはあまり見かけないのでサウンドハウスさんから数個まとめて購入してストックしています。ストックあると他の弦には手を出しづらくなっちゃうんですがね…。個人的には、ボールは色無しがいいなぁ…。
レビューIDReview ID:104664
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
商品ID:792
¥570(税抜)
(¥627 税込)
6ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る