2021/01/15
とても信頼できます。
投稿者名Reviewed by:実力は後から付いてくる 【長崎県】
オオハシ産業株式会社(OHASHI)の製品に目が留まりまして、試しにこのギタースタンドを発注してみました。
決め手は、ギターをネックだけで垂直に保持できる事。
ギターのネックを掛けるフックは、開封直後の収納された状態から270度回転させて、ピンに支えさせる構造になっていて、折り畳み式のネック支持部であるものの、ここが原因でギターが脱落する可能性はありません。 いっぽう、垂直方向に伸縮させる部分においてはロックピンなどで固定する方法ではないため、しっかりネジを締め込むしかないようです。
Epiphone LesPaulモデルを吊るしてみましたが、問題なければ、もう少し高価なギターでも使おうと考えています。
レビューIDReview ID:113467
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/10/05
すばらしいです
投稿者名Reviewed by:カツ丼オムライス 【栃木県】
ベース用に使っています。今まで別の吊り下げタイプのものを使用していましたが、ボディレストでボディが前に押し出され結果順反り気味になってしまうのが気になっていましたが、こちらは掛けた際ストレートかつボディもしっかり支えてくれるのでネックの反りも気にならなくなりました。タフさもあり言うことなしです。壁掛けのギターハンガーにしたいけど抵抗のある方にもとても良いかと思います。
レビューIDReview ID:109701
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/08/25
ルックス重視ならこれ一択
投稿者名Reviewed by:3.1 【山口県】
〇 ひとことで言って、美しいです。同じ値段で、同様の機能を有して、2本収納できるK&M 17620 Double ギタースタンド|商品ID:164517という製品がありますが、ルックス重視でこの商品を選びました。特別なギターは(Fenderの公式サイトの指南にしたがって)常にハードケースにいれ縦にして保管していますが、1~2日ケースの外におくときはこのギタースタンドにかけています。ギターが宙に浮いているように見えて、インテリアとしても最高です。あと三脚が小さめなので意外と省スペースです。ルックス重視ならこれが最高だと思います。
● またギターをかけたときに揺れることがありません。これも良い点だと思いました。
レビューIDReview ID:108018
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/08/06
ネック安定
投稿者名Reviewed by:Tent 【愛知県】
ベース用として3年ほど使用していますが、ネックは本当に安定するようになりました。
作りも丈夫でグラつかず安心して使用しています。
少々高価ですが、その価値はあると思います。
レビューIDReview ID:107405
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/02/29
トラスロッドいらず
投稿者名Reviewed by:Bassist 【大阪府】
これはすごいです。
ロッド調整の必要がないほど、常にストレートを保てます。
ロッドを緩めてこれに吊るすってこともやってます。
レビューIDReview ID:101115
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:56903
¥4,980(税抜)
(¥5,478 税込)
54ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る