ここから本文です

さうんどはうしゅ

MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック ) / MDVDSK スタジオデスク

MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック )  / MDVDSK スタジオデスク

  • MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック )  / MDVDSK スタジオデスク 画像1
  • MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック )  / MDVDSK スタジオデスク 画像2
  • MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック )  / MDVDSK スタジオデスク 画像3
  • MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック )  / MDVDSK スタジオデスク 画像4
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
ストレートタイプのマルチデスク。メインとしてはもちろんコーナーデスクのサブユニットとしても機能します。4UX2のラックベイは取り外しも可能。スタジオをスタイリッシュに構築したい方にお勧めです。

MIDDLE ATLANTICのスタジオデスク、MDVシリーズ脚部取り付け方法をご紹介します。

■MultideskVideo
■ストレートデスク
■オーバーブリッジ付高さ27cm内寸
■4Uラックベイ×2(取外し可)
■寸法:1,219W×673H(873H-OB)×800Dmm
■組み立て式

家具をお探しならファニチャーハウスへ!

関連商品

関連パーツ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.4)
  • レビュー数Reviews18
この商品のレビューを書く

2012/04/10

11111音響系の人におすすめ

投稿者名Reviewed bykokeshimaru 【東京都】

だいぶ前に購入し長いこと使ってます。
組み立ては大変でしたが、その分頑丈なので長持ちはすると思います。
私はオーバーブリッジ部に27インチモニターとモニタースピーカーを置いて使ってます。
モニターはスタンドを一番下まで下げれば、見上げる形にはならないです。
シネマディスプレイなどのスタンドの高さ調整ができないモニターや、iMacなどとは相性は悪いかと思います。
スピーカーに関しては机の剛性感があるので極端に変な鳴り方にはならないですが、インシュレーターを使用して音をコントロールするのが望ましいです。
あと、オーバーブリッジを使うと奥行きが出るのがなかなかいいですね。
オーバーブリッジ下のラックにはオーディオインターフェースとマイクプリ兼コンプ兼EQを入れています。
自宅での使用なので最低限しか入れてませんが、その最低限を入れるためにラックを買うのは馬鹿馬鹿しいので丁度いいかなと。
今後自宅で本格的に仕事することが増えたらサイドにラックを追加して機材を追加しようと考えています。
下の段の机にはマウスとキーボードとMIDI鍵盤を置いています。
すっきりした外観のMIDI鍵盤ならキーボードと一緒に置いても余裕がありますね。
スイッチ類の多い多機能な鍵盤だと厳しいです。
奥行きのあるPCデスクを探してる方にはおすすめできる品ですね。
特にDTM環境を整えたいって方はいい選択肢だと思います。

レビューIDReview ID:31531

参考になった16

2011/05/02

11111メインデスクがもう少し広いと良いかな

投稿者名Reviewed byTTTTT 【長野県】

DTM用として購入しました。
こうゆう形をしたデスクが欲しかったので満足です。
他のレビューで「グラグラする」という書き込みがありますが
組み立て方が悪いだけです。
デスクの足の固定の仕方が特殊な締め方なので、それさえしっかりやれば何も問題ありません。
自分が思ったことは
・もう少しメインデスクが広ければ、MIDIキーボードをおいた手前にPCキーボードが置けると思いました。
・化粧版の塗装がネジ開けの際に剥がれやすい。
・部屋が8畳あると丁度いいサイズかも
何より頑丈で高級感もあります。買って損は無いと思います。
組み立ても1時間あれば出来ます。

レビューIDReview ID:23651

参考になった9

2009/05/13

11111シェルフやトレイにはネジ穴が必要

投稿者名Reviewed bymakuin-goo 【新潟県】

以前のラックベイ6Ux2の奴も使った事ありますが、値下がりしたので購入しました。Rev.F。
オプションのLDKBLCシェルフも同時購入したのですがネジ穴が無かったので自力で開ける事に。
●必要な物:メジャー、鉛筆、3mmドリル刃、ドリル、グリップの大きな2番プラスドライバー
●出来れば欲しい物:長い定規、センタポンチ、ハンマー
組み立て・穴開け作業には2畳程のスペースがあると楽。化粧板の塗装は剥がれやすいので作業には要注意。
MDKBトレイはぐらつきが少なく、かなり大きめのLDKBLCシェルフは上手に付ければ天板の高さと合わせられるのでキーボード以外にも、テーブル面積拡大の為にも利用できます。タイピング高さを低くすると肩こり対策にもなりますし、テーブルの広さを確保できる点でどちらのオプションもオススメですよ。

レビューIDReview ID:10563

参考になった233

2009/04/27

11111奥行きがあと10センチあれば・・・。

投稿者名Reviewed bymasa 【東京都】

ノンリニアビデオ編集用途として、ラックMDVR12を購入。
どうせなら同じ製品でそろえようということで、メインデスク用途として、こちらを買いました。
オーバーブリッジを取り付けてその上にモニタ、だと、かなり見上げる感じになってしまいます。私はオーバーブリッジは、はずしました。
モニター前ワークスペースは、40センチ程度。欲を言えばあと10センチ欲しいところです。
脚部付根に、脚パイプをしっかりホールドするための六角穴付きボルトがあります。説明書がわかりにくいのですが、そこをしっかり閉めるとぐらつきはおさまります。私はぐらぐらしていません。試してみてください。
プラスドライバー必須です。

レビューIDReview ID:10331

参考になった218

2018/02/06

111111年使用

投稿者名Reviewed byユウ 【東京都】

2007年に購入。
11年使っても非常にしっかりしています。

ただ欠点があり、さほど重い機材をラックしていなくても、真ん中がたわんで沈んでしまいます。

伸縮性の足を別途追加して対応していますが、可能なら「最初に」中心部にそのような足をできれば「2脚」取り付けるといいでしょう。スピーカーやディスプレイが若干斜めになることが避けられます。

それを差し引いてもしっかりとしたデスクで音楽の仕事には向いています。キーボードトレイは必須です。
それがないと高い位置でキーボードを打つことに鳴り腱鞘炎になると思います。

レビューIDReview ID:79738

参考になった3

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック )
MDVDSK スタジオデスク

商品ID:54230

¥75,000(税込)

  • 送料無料
  • 規定外配送

2,250ポイント(3%)内訳

  • 750Pt

    通常ポイント

  • 1,500Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 2,250Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量 カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

マルチデスクシリーズ

  • スタジオでの作業を快適かつスタイリッシュに構築したい方にお勧めのMIDDLE ATLANTIC マルチデスクシリーズです。

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok