2019/08/08
バランスがいい
投稿者名Reviewed by:フェンダーメキシコ 【京都府】
リンディとカスタムショップで迷っている方が多いと思いますが、jazz fusionをやる方ならリンディを推します。
レビューIDReview ID:94661
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/05/31
噂通りのスゴイやつ
投稿者名Reviewed by:わびと 【北海道】
フェンダーUSAのアメリカン・ビンテージ’52に乗せました。
購入時のオリジナル・ビンテージ・セットからTEXASスペシャルに乗せ換えて、
そして今回リンディに辿り着きました。
テレキャスのリアUPは耳に痛い帯域があり使いづらいPUという認識がありましたが、
その痛い部分がなくて太くて艶があり、なおかつクリーン・サウンドは極上の鈴鳴りそのものという一見矛盾しそうな部分が上手く共存されている凄いやつです。
長い年数が経って角が取れきったビンテージ感といったら伝わるでしょうか。
ちなみに私はリアPUをあまり使わない方なのですが、このPUはすごくいい。
曲中に何度かPUを切り替えていた曲も、リアの音だけで弾けてしまいます。
もちろんフロントは皆さんが言うようにエロくてたまりません。
どちらも素晴らしいということです(^^ゞ
あと配線についてですが、WEBで調べると意見が揃ってないようなので自分でテスターを使って調べました。
テスターの+側につないで右に針が振れるのはフロントもリアも白でした。
よってどちらも白がHOTです。
白黒パンダ配線にするとフェイズアウトしますのでご注意
レビューIDReview ID:73122
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2017/04/08
変えてよかった
投稿者名Reviewed by:はぶらし 【兵庫県】
アッシュ、メイプルのフェンジャパでUSAピックアップだったものと交換しました。非常に良いです。リアの高音も耳に痛い感じがなく、ミックスのパキッとしたアタック感もあり、フロントは色気のある使える音です。
配線については、ネット情報や他の方のレビューでは黒がホットだという話もあったのですが、私が試した限りではフロントの黒、リアの白をホットにすると、ミックスの出音が変に感じたので、フロントもリアも白をホットとしてつないでます。
レビューIDReview ID:71774
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2016/04/09
これに決まり
投稿者名Reviewed by:745 【奈良県】
PU選びに迷っていた所、知人が激推ししてきたので思い切って購入。
マイルドで音抜けが良くて色気のあるサウンド
低音弦を鳴らしても解像度が高く、分離感に感動
フロントにしてもミックスにしてもリアにしても、それぞれ(私の好みで)満点の音が出ます
特にクリーン~クランチ程度の艶のある音がEXCELLENT!
レビューIDReview ID:63103
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2015/03/19
マイルドな音に酔いしれます。
投稿者名Reviewed by:曇天 【佐賀県】
知り合いからLINDY FRALINにはずれがないと聞いていましたが、ここまでとは・・・
テレマスターをてにいれたのですがテレキャスターのチャキチャキは求めていなかったので前のレビューにもかかれていたテレキャスター感が無いとかかれていたのでこちらのモデルにしました。
確かにテレキャスターぽさがなくマイルドは音です。
ですがカッティングすればキレのいい音。
リード(ネック)ではスムーズな音。
クランチ オーバードライブやクリーントーンはとにかくいいです。
レビューIDReview ID:55133
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
商品ID:49483
¥21,800(税抜)
(¥23,980 税込)
239ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House Inc.
すべてのレビューを見る