20msのスラップバックから最大600msの濃密なビンテージディレイサウンドを生み出すアナログ・ディレイSUPRO/Delay。現代ペダルディレイに多く用いられる低電圧MN32XXシリーズチップよりも、忠実度の優れた高電圧MN3005 ICチップを採用。内部昇圧された15V駆動によってヘッドルームとダイナミックレンジが大幅に向上し、プレイヤーのニュアンスを余すことなく表現します。
■ギター用エフェクター
■アナログディレイ
■特徴
・アナログペダルの黄金時代とテープエコーにインスピレーションを受けたアナログディレイ
・20msのスラップバックから最大600msの濃密なビンテージディレイサウンドを実現
・忠実度の優れた高電圧MN3005 ICチップを採用。
・9VDC電源で動作、内部で15Vへ昇圧されコンパクトなアナログディレイペダルにワールドクラスのヘッドルームを提供。
・ローパスとバンドパス両方の機能を単一のノブで提供する、新設計のFILTERコントロールを搭載
・BBDアナログディレイに関連した温かみのあるダークエコーサウンドと、さらに長いテープリピートで時間とともに進化する明るいテープエコーサウンドの両方を提供
・伝説的な1970年代後半のEHX DX MemoryManとPigtronix EcholutionのマスターエンジニアであるHoward Davisによって設計
■コントロール
・TIME:20~600msでのディレイタイムの設定
・REPEATS:ディレイ音の反響回数の設定。最大にすることで発振します
・LEVEL:ディレイ音の音量設定
・FILTER:ローパスとバンドパス両方の機能を備え、最小にしていくことでローパスなダークなトーン。最大にしていくことでバンドパスフィルタが有効となり明るいトーンを提供
・EXPRESSIONスイッチ:エクスプレッション・ペダルでコントロールするLEVEL/TIME/REPEATSを選択します
■入出力
・IN:ギターやエフェクターからの信号を入力します。
・OUT:エフェクターやアンプへ信号を出力します。
・EXPRESSION:TRSエクスプレッションペダルを接続し、LEVEL/TIME/REPEATSのいずれかをコントロールすることができます。
■電源:DC9Vセンターマイナスアダプター(別売)
■消費電流:<200mA
■サイズ:8 x 8 x 12.5cm
■重量:約0.5kg
※画像はイメージです。
関連商品
レビューを投稿するWrite a Review