スピーカーのユニットは簡単に交換することができます。CLASSIC PRO の SR用スピーカー、CSP8 を使って、ウーハーユニットを交換してみましょう。リード線は様々な取り付け方がある-ので、+/-を十分確かめてから接続しましょう。
2021/01/02
YAMAHA STAGEPASS 300に取り付けました
投稿者名Reviewed by:マーティン好き 【宮崎県】
STAGEPASSのスピーカーエッジが左右とも破れたので試しに購入しました。ネジ穴が合うか不安でしたが、ほぼ加工なしで取り付けることが出来ました。音も前より良くなったような気がします。
レビューIDReview ID:112902
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/08/06
MS60Sの代替ウーハー
投稿者名Reviewed by:こえこえ 【兵庫県】
MS60Sのウーハーのウレタンエッジが落ちたのでこれに交換。
バッフルを外して中から取り付けます。LEDの線が短いのでLED基板も外します。
長めのプラスドライバーがないとバッフルが外れませんが長いドライバー100金で売ってます。
ちなみにMS60SのホーンドライバーはPEAVEY MOTOROLA Piezo Tweeter T-1005 Diaphragmです。
以前はサウンドハウスでも扱っていたのですが今は扱っていませんがEbayやAlliExpでも入手できます。
レビューIDReview ID:94604
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2019/03/11
安いがしっかりしている。
投稿者名Reviewed by:すぎお 【福岡県】
Fender JapanのSide Kickギターアンプをベースキャビネットに改造するかなり強引な目的のために購入。
もともとついていたギター用スピーカに比べていいのはあたり前ですが、この価格なので、躊躇なく試して大正解です。
8インチウーハはこれでいいんじゃないでしょうか。
レビューIDReview ID:90446
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/12/27
値段以上!МS-60Sの交換用にいいんじゃないですか?
投稿者名Reviewed by:santana 【静岡県】
レビューのМS-60Sの交換用に購入してみました。レビュー通り 外径で ほんの3ミリ位小さいと 裏からでなく ネット外して すぐ 付くのですが、やはり
裏からボルトか タッピングビスで 絞めないと駄目ですね? ネットつけてしまえば ちょっとネジがつき出てしまいましたが わからないでしょう?
この値段で 良く出来ています。ヤマハさんは交換用SP 出してくれれば良いのですが?良いものを修理して使うのも立派なエコだと思いますがねー?
SHさんで これよりもちょっと性能上げて、あと2000円 高くても交換用発売したら売れますよ?
レビューIDReview ID:78540
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2017/12/23
純正ならでは
投稿者名Reviewed by:hatoya4126 【兵庫県】
ウーファーが飛んだCSP8の交換用に購入。
接続用のファストン端子がプラスマイナスで大きさが変えてあり、逆相接続しないように作られている事に感心。
表側のガスケットを接着している両面テープがねじ穴を半分ふさいでおり、ドライバーなどでホジホジしないとねじが止めにくいのが唯一の難点。
レビューIDReview ID:78447
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
商品ID:24860
¥2,727(税抜)
(¥3,000 税込)
30ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る