TC ELECTRONIC / PolyTune Clip クリップチューナー
¥6,680(税込)
在庫有
PLAYTECH / AG-Bag Black アコースティックギター用ギグバッグ
¥5,280(税込)
お取寄せ
¥680(税込)
お取寄せ
¥130(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥880(税込)
在庫有
¥1,200(税込)
お取寄せ
2021/11/03
良かった
投稿者名Reviewed by:ペネトレ 【兵庫県】
日ごろはエレキギターを楽しんでいるものですが、ふとアコギが欲しくなってしまいこのギターの購入に至りました。
基本的なスペックと価格が魅力となり、本家アメリカのギターフォーラム、YouTube等を参考にして決めました。
直に触れることなくギターを買ったのは初めてです。
手にして最初に感じたのは、
音の抜けがすばらしい!
ボディーも思った以上に上品な仕上がり。
音の質というか音色に関してはサイドバックマホガニー合板のせいなのか何なのか、マホと言うよりかは少しローズよりの音に感じました。
以前、dー18,28 コリングスom2h サンタクルズなどで楽しんでいましたが、それら以上の出来です!
私には、いわゆる倍音が豊かでリッチな音ではなく、素朴で明るくそして少し土臭さを秘めた響きに感じました。
まぁこの辺はお好みですが、、
届いた時の弦高は低めでちょうどいい感じでしたが、5,4弦はローポジションでビビリがありました。しかし6弦は一切ビビる事はありませんでした。
ネックコンディションは良く、フレットの浮きもなく原因が分からないのでまずはサドルを作り直そうかなと思いましたが、少し順ゾリになってもいいからとトーラスロッドの調整から始めました。
結果はビビリもおさまり、ピッチもハイポジションで大きく狂うことなく簡単に事なきをえました。
サウンドハウスさんには、
私の問い合わせに対して写真や説明をいただきました。
そのおかげで納得して注文することができました。
本当にありがとうございました。
レビューIDReview ID:123780
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2021/04/10
優れ物ギターです
投稿者名Reviewed by:RVTET 【東京都】
Recording King のguitar-dims(ボディ・サイズなどの一覧)を見ますと、このRD-T16と姉妹器RO-T16だけがミディアム弦D’Addario EJ17 標準装着(他は全てEJ16)ですのでブルーグラス(系)のギター・プレイヤーを意識して作られたモデルだと推測しています。1950年代初頭のD18をメインで使っていますが、練習やジャム用に気楽に扱えるギターを探していてこのギターに出会いました。結果は大正解でした。トップのTorrefied アディロンダック・スプルースの効果が大きいのでしょうか、経年変化を経たかのような乾いた気持ちの良い音質・音量・バランスで鳴ってくれます。コンデンサ、ダイナミック、いずれのタイプのマイクの乗りも抜群です。個人的にはフラット・ピッキング向きだと感じますが、フィンガー・ピックを付けた強めのタッチでのフィンガー・ピッキングにも合っていると思います。サイドとバックはマホガニー合板ですが表裏の木目を見比べなければ単板と勘違いするほど近年の合板技術の進歩を実感できる仕上げです。
仕様にはブリッジはマホガニーとありますが、私の個体は指板、ブリッジ共にパドゥーク(ビルマ・ローズウッド)でした(Recording Kingのサイトにもパドゥークと表記)。ブリッジの黒い塗料を極細目の紙やすりで剥がすと美しい赤い木目が出てきました(笑)。
さすがは1930年代からの経験と実績を生かしたDesigned in the U.S.A.です。他のMade in Chinaのギターとは一線を画す優れ物だと思います。ギターとしての基本が実にしっかりとできています。ただ、細部の仕上げは中国の工場のクラフトマンの腕次第ですね。1年半前の購入(通常価格でした。今買われる方はラッキーですね^^)直後に、フレットすり合わせ/浮き修正/エッジ処理、サドルとナットの交換をプロの方にお願いして完璧な状態にして楽しんでいます。それだけの費用をかけるに足る大きなポテンシャルのある楽器です。(オリジナルのままでもビビリなどはなく全く問題ありません。)
それにしても、Recording King製品群の多くを廉価で提供してくださるSOUND HOUSEさんには、改めて感謝!です。
レビューIDReview ID:116648
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2021/03/30
久々の感動!
投稿者名Reviewed by:一長 【埼玉県】
RecrdingKingアコギRP1-16Cを以前購入して何か弾きやすく立ち上がりが好みでしたが音量がもっと欲しくなり今回、セールを見て購入RD-T16届きましたアディロンダックトップでマホガニーは贅沢でこの価格でサウンドハウスさんありがとうございました期待を裏切らず素晴らしいです生まれははChainaですが育ちは米国で一時はGibsonの下請けもしてたのだから間違いないまた日陰ながら謙虚さが最高、派手さはないがまじめな所が日本人らしい涙😢ものです、初心者の方もこの価格帯のこのギターならコスパ良いです、元のレギュラー弦をEライトに替えましたエレキも弾くので高齢者には弾きやすいですまたビビりがありロッドとサドル調整しました、調整はしないと自分好みにはならないです初めての方は詳しい人にお願いするかサウンドハウスでは?毎日が楽しくなりました。
レビューIDReview ID:116301
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/03/11
調整!調整!!
投稿者名Reviewed by:aria.ad915n 【千葉県】
チュウニングして..弦高6弦12フレットで2.5mm,軽くダウンストローク..g.c.d.g.em.d.g....ん?巻き弦がビビる。
テンションロッドをleftターン、ターン、ターンで音が澄みました。サドル君がナット方向に傾いているんで、外して水平に摺り合わせて,ナットの溝をチョット「しこしこ」して..body & neck のお肌の手入れを済ませてチュウニング~ストローク...おおっ、キタッ!ドリン,ジャリン、よく鳴ります。いち音いち音混ざらずにしっかり鳴ります。ネックも胴も心地好く響きます。不器用なので一晩かかりましてrd-t16 完成しました。付属のレギュラー弦をライト弦に張替えて弦高6弦12fで2.3mとなりました。アコギをいじって50年ほどになりますが、いじって楽しいrd-t16 is bluegrassking ....soundhouse様、有り難う御座いますた。
レビューIDReview ID:115635
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/04/07
いいギターです。
投稿者名Reviewed by:ななっしー 【福島県】
表板のトレファイド加工が気になり購入いたしました。
新品でありながら、低音の深い響きには驚きました。
弦高が自分の好みよりは高めだったので、サドルとナット調整を自分でしました。弾き易くなり、お気に入りの一本となっております。
レビューIDReview ID:81302
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:231280
¥65,780(税込)
6,577ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る