ここから本文です

サウンドマート

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / PA ONE コラムスピーカー

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー

  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー画像1
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー画像2
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー画像3
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー画像4
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー画像5
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / PA ONE コラムスピーカー画像6
  • 動画を見るMovie
  • 製品マニュアルProduct Manual

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

斬新なデザインと優れた音質を兼ね備え、さまざまな用途に対応するオール・イン・ワンのサウンドシステムです。高さ172cmのスリムでスタイリッシュなサウンドシステムは、幅広いエリアに均一、かつ明瞭なサウンドを届けます。ライブ、DJイベント、講堂、会議室、多目的ホールなど、さまざまなシチュエーションにおすすめです。使用人数の目安(室内)は300人程度までです。

同等品の
オススメは
こちら!

「PA ONE」は斬新なデザインと優れた音質を兼ね備え、さまざまな用途に対応するオール・イン・ワンのサウンドシステムです。縦型コラムスピーカーには2.75インチ・ミッドレンジユニットを12個と、1インチ・シルクドームツイーターを2個、そしてサブウーハーには2個の8インチ・ウーハーユニットを搭載。幅25cm、高さ172cmのスリムでスタイリッシュなサウンドシステムは、幅広いエリアに均一、かつ明瞭なサウンドを届けます。更にサブウーハー・コントロールを搭載し、聴き心地の良いサウンドから迫力あるサウンドまで、自由自在に音質の補正が可能です。マイク入力2系統、ライン入力2系統の4chミキサーに3系統の出力と、高い拡張性を誇り、コラムスピーカー、サブウーハーの接続には、回して固定するだけのツイスト&ロック機構を採用。簡単かつスピーディーな設置を可能にしました。PA ONEは、300人規模のライブ、DJイベント、講堂、会議室、多目的ホールなど、さまざまなシチュエーションでご利用いただけます。

■特長
・ 斬新なデザインと優れた音質を兼ね備え、さまざまな用途に対応する
 オール・イン・ワンのサウンドシステム
・ 幅25cm、高さ172cmのサウンドシステムは、幅広いエリアに均一、
 かつ明瞭なサウンドを提供
・ 縦型コラムスピーカーには2.75インチ・ミッドレンジユニット12個と、1インチ・
 シルクドーム ツイーター2個、そしてサブウーハーには8インチ・ウーハー
 ユニット2個を搭載
・ サブウーハー・コントロールを搭載し、低域の補正が可能
・ DSPで制御されたクロスオーバーネットワーク、イコライザー、リミッター
・ 2×200WクラスD出力回路によるバイアンプ・システム
・ コラムスピーカー、サブウーハーの接続には、回して固定するだけの
 ツイスト&ロック機構を採用
・ 2系統のマイク入力と2系統のライン入力を備えた4chミキサー内蔵
・ 高品位なリバーブを搭載(MIC1チャンネル)
・ 音のバランスを補正するCONTOURコントロール(LINE、AUXチャンネル)
・ 中高域の音を用途に合わせて補正するEQコントロール (MIC2チャンネル)
・ 移動しやすいようにサブウーハー背面上部にハンドルを設置
・ 持ち運びに便利なキャリーバッグ(別売: PA ONE BAG)
・ システムの拡張に便利なLINE出力、REC出力、MIX出力
・ 使用状況を表示するON、SIGNAL、LIMITインジケーター
・ 高品質な木製キャビネットと堅牢なメタルグリル

<仕様>
■周波数特性(-3dB):45Hz-20kHz
■出力音圧レベル:113dB/119dB(PEAK)
■指向性(H×V):90°× 40°
■トランスデューサー
 2×8"ウーハー
 12×2.75"ミッドレンジユニット
 2×1"シルクドームツイーター
■アンプ出力:400WRMS(BASS: 200W、MID-HIGH: 200W)
■インピーダンス:4Ω
■入力コネクター
 XLR/TRSフォン・コンボジャック(バランス)
 RCA、3.5mmステレオミニ(アンバランス)
■出力コネクター
 XLR(バランス)、RCA(アンバランス)
■入力インピーダンス(ライン):20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス)
■入力レベル
 LINE: 775mVrms、AUX: 200mVrms
 MIC1: 20mVrms、MIC2: 40mVrms
■入力レベル(オーバーロード)
 LINE: 3.5Vrms、AUX: 2Vrms
 200mVrms、MIC2: 400mVrms
■ピン配列: 1:GND、2:+、3:-
■キャビネット:木製 ポリウレタン塗装
■ハンドル:木製 パウダーコート塗装
■電源:AC100V、50/60Hz
■ヒューズ:250V T8A 20mm
■消費電力:150W
■サイズ:幅25.0x高さ172.6x奥行40.0cm
■重量:23kg

スリムなサウンドシステム

設置場所の自由度が高い省スペース設計です。

スリムなサウンドシステム

均一、かつ明瞭なサウンド

フルレンジスピーカー12個と、ツイーター2個を搭載したコラムスピーカーと、ウーハーユニットを2個搭載したサブウーハーにより、幅広いエリアをカバーします。

TOP SIDE

2×200W パワフルなアンプ

クラスD出力回路によるバイアンプ・システムを採用、300人規模のさまざまな用途に最適です。

ハイパワー 400W

簡単操作の4チャンネル・ミキサー

上段は4チャンネル共通で音量を調節するLEVEL、下段はチャンネルごとに最適なコントロールを用意しています。

簡単操作の4チャンネル・ミキサー
  • CONTOUR(LINE、AUX):迫力のあるドンシャリサウンドにすることができます。
  • REVERB(MIC1):ボーカルや、楽器用マイクに高品位なリバーブを加えます。
  • EQ(MIC2):スッキリと聞きやすい音質にすることができます。

低域補正をするサブウーハー・コントロール

サブウーハーの音量を、コラムスピーカーとは別に調整でき、用途、音楽ジャンルに合わせた設定ができます。

サブウーハー・コントロール

システムの拡張にフレキシブルに対応

入出力端子
  • ①MIX OUT:各チャンネルの信号をミックスした音を出力、増設に使用します。
  • ②REC OUT:レコーダーに接続するための出力、録音に使用します。
  • ③LINE OUT:LINEチャンネルに接続した信号を出力。
  • MONOモード:LINEチャンネルに接続したLEFTとRIGHTをミックスしたモノラル信号を出力、増設に使用します。
  • RIGHTモード:LINEチャンネルに接続したRIGHTのみを出力、2本のPA ONEでステレオ使用する際に使用します。
MONOモード/RIGHTモード

組み立て1分!!ツイスト&ロック機能

コラムスピーカー、サブウーハーの接続は、「差し込んで回すだけ」です。

差し込んで 回すだけ

移動に便利なハンドル

サブウーハー背面上部に用意されたハンドルで持ち運びもラクラクです。

ハンドル 持ち運びもラクラク

高品質な木製キャビネットと堅牢なメタルグリル 

信頼性、耐久性の高い素材を採用することにより、安定した高いパフォーマンスを提供します。

高品質な木製キャビネット 堅牢なメタルグリル

持ち運びに便利なキャリーバッグ(別売)

コラムスピーカー用とサブウーハー用を別々に用意、保管、運搬に便利です。

コラムスピーカー用とサブウーハー用を別々に用意 保管、運搬に便利です

スペック比較表

メーカー JBL Yamaha BOSE Electro-Voice CLASSIC PRO
品番 EON ONE MK2 PRX ONE EON ONE COMPACT EON ONE PRO EON ONE STAGEPAS 600BT STAGEPAS 400BT STAGEPAS 1K S1 Pro L1 Pro8 L1 Pro16 L1 Pro32+Sub1 L1 Pro32+Sub2 EVOLVE 50 EVOLVE 50M EVOLVE 30M PA UNO PAeZ
EON ONE MK2 PRX ONE EON ONE COMPACT EON ONE PRO EON ONE STAGEPAS 600BT STAGEPAS 400BT STAGEPAS 1K S1 Pro L1 Pro8 L1 Pro16 L1 Pro32+Sub1 L1 Pro32+Sub2 EVOLVE 50 EVOLVE 50M EVOLVE 30M PA UNO S1 Pro
ミキサー インプット 5 7 4 6 6 10 8 5 4 3 3 3 3 3 8 8 4 5
マイク数 3 4 2 4 2 4 4 3 2 2 2 2 2 2 4 4 2 4
Hi-Z 1 2 1 2 - 1 1 2 2 2 2 2 2 - 1 1 1 -
出力 400W(RMS)
1500W(PEAK)
1000W(RMS)
2000W(PEAK)
120W LF:130W
HF:120W
LF:250W
HF:130W
340W + 340W 200W + 200W LF:810W
HF:190W
60W HF/MF 60W
LF 240W
HF/MF 250W
LF 1000W
HF/MF 480W
LF 480W
HF/MF 480W
LF 1000W
LF:500W
HF:500W
LF:500W
HF:500W
LF:500W
HF:500W
300W+300W 150W + 150W
リバーブ - -
チャンネル EQ 3バンド 3バンド 2バンド 2バンド 2バンド 3バンド 2バンド 1knob EQ 2バンド 2バンド 2バンド 2バンド 2バンド 3バンド 3バンド 3バンド 3バンド 2バンド
(TREBLE/MID/BASS) (TREBLE/MID/BASS) (TREBLE/BASS) (TREBLE/BASS) (TREBLE/BASS) (HIGH/MID/LOW) (HIGH/LOW) (TREBLE/BASS) (TREBLE/BASS) (TREBLE/BASS) (TREBLE/BASS) (TREBLE/BASS) (TREBLE/MID/BASS) (TREBLE/MID/BASS) (TREBLE/MID/BASS) (TREBLE/MID/BASS) (TREBLE/BASS)
1-Knob
Master EQ
- - - - - ※○ - - - - - - - - - -
フィードバック
サプレッサー
- - - - - - - - - - - - - -
ファンタム電源 +48V
(CH1, 2)
+48V
(CH1, 2)
+48V
(CH1)
48V
(CH1, 2)
- 30V
(CH1, 2)
30V
(CH1, 2)
- - +15V
(CH1, 2)
+15V
(CH1, 2,3,4)
+15V
(CH1, 2,3,4)
- 18V(CH1-4)
Bluetooth -
スピーカー ウーファー口径 10インチ 12インチ 8インチ 8インチ 10インチ 10インチ 8インチ 12インチ 6インチ 7x13インチ 10x18インチ 7x13インチ 10x18インチ 12インチ 12インチ 10インチ 12インチ 10インチ
ポールマウント
ソケット
- - - - - - - - - - - - -
ワイヤレスコントロール
JBL Compact Connect
- - - -
STAGEPAS Editor
-
QuickSmart Mobile

QuickSmart Mobile

QuickSmart Mobile
- -
内蔵バッテリー - - - - - - - - - - - - - -
重量 19.3kg 25.7kg 8kg 17kg 20kg 25.6kg 18.3kg 23kg 6.8kg 18kg 24.8kg L1 PRO32: 13.0 kg
SUB1: 16.1 kg
L1 PRO32: 13.0 kg
SUB2: 23.4 kg
26.3kg 26.3kg 19.9kg 28.6kg 28kg

コラムスピーカー比較表

メーカー CLASSIC PRO CLASSIC PRO JBL JBL JBL JBL YAMAHA BOSE BOSE BOSE BOSE BOSE TURBOSOUND TURBOSOUND TURBOSOUND TURBOSOUND Electro-Voice Electro-Voice Electro-Voice メーカー
商品名 PA UNO PAONE PRX ONE EON ONE MK2 EON ONE EON ONE PRO STAGEPAS 1K L1 compact system L1 Pro8 L1 Pro16 L1 Pro32+Sub1 L1 Pro32+Sub2 iP500 V2 IP1000 IP2000 IP3000 EVOLVE 50 EVOLVE 50M EVOLVE 30M 商品名
商品画像 商品画像
最大出力 300W×2 200W×2 2000W 1500W 380W 250W 1000W 130W HF/MF 60W、LF 240W HF/MF 250W、LF 1000W HF/MF 480W、LF 480W HF/MF 480W、LF 1000W 600W 1000W 1000W 2000W 1000W 1000W 1000W 最大出力
LFドライバー 12”×1 8”×2 12”×1 10”×1 10”×1 8”×1 12”×1 8”×1 7” x 13” 10” x 18” 7” x 13” 10” x 18” 8”×1 8”×2 12”×1 12”×2 12”×1 12”×1 10”×1 LFドライバー
MFドライバー 3”×6 2.75”×12 - - - - ツィドラードライバー - - - - - 2.75”×8 2.75”×16 3.5”×16 - - - MFドライバー
HFドライバー 1”×1 1”×2 2.5”×12 2”×8 2”×6 2”×6 1.5”×10 2.75”×6 2”×8 2”×16 2”×32 2”×32 2”×6 1”×1 1”×1 1”×2 3.5”×8 3.5”×8 3.5”×8 HFドライバー
最大マイク
使用可能本数
2 2 4 3 2 4 3 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 4 4 最大マイク
使用可能本数
最大ステレオ
入力本数
1 2 1 1 2 1 1 2 1 1 1 1 - - - - 1 1 1 最大ステレオ
入力本数
Bluetooth
音楽再生
× × Bluetooth
音楽再生
ワイヤレス
コントロール
× × × × × ワイヤレス
コントロール
入力端子 コンボジャック×2
Hi-Z(フォン)×1
AUX(RCA)×1
MIC(XLR)×2
LINE(フォン)×2
AUX(RCA)×2
コンボジャック×4
Hi-Z(フォン)×2
AUX(ステレオミニ)×1
コンボジャック×3
フォン×1
ステレオミニ×1
コンボジャック×2
フォン×2、RCA×2
ステレオミニ×1
コンボジャック×4
RCA×2
ステレオミニ×1
コンボジャック×3
フォン×2
ステレオミニ×1
コンボジャック×4
RCA×2
ステレオミニ×1
コンボジャック×2
1/8TRSフォン×1
ステレオミニ×1
コンボジャック×2
1/8TRSフォン×1
ステレオミニ×1
コンボジャック×2
1/8TRSフォン×1
ステレオミニ×1
コンボジャック×2
1/8TRSフォン×1
ステレオミニ×1
コンボジャック×2 コンボジャック×2 コンボジャック×2 コンボジャック×2 MIC/LINE(コンボジャック)×2
AUX(RCAまたはステレオミニ)×1
MIC/LINE(コンボジャック)×4
AUX(RCAまたはステレオミニ)×1
Hi-Z(フォン)×1
RCA×2、ステレオミニ×1
MIC/LINE(コンボジャック)×4
AUX(RCAまたはステレオミニ)×1
Hi-Z(フォン)×1
RCA×2、ステレオミニ×1
入力端子
周波数特性 40Hz-20kHz(-10dB) 45Hz-20kHz(-3dB) 35Hz-20kHz(-10dB) 37Hz-20kHz(-10dB) 37.5Hz~18.5kHz(-10dB) 37.5Hz~18.5kHz(-10dB) 50Hz-16kHz(-10dB) 50Hz-16kHz(-10dB) - - - - 50Hz-16kHz-10dB 43 Hz ? 20 kHz -10 dB 38 Hz ? 20 kHz -10 dB 38 Hz - 20 kHz (-10dB) 37Hz-20kHz(-10dB) 37Hz-20kHz(-10dB) 45Hz-20kHz(-10dB) 周波数特性
48Hz-17kHz(-3dB) 40Hz-20kHz(-3dB) 45Hz-20kHz(-3dB) 45Hz-18kHz(-3dB) 45Hz-18kHz(-3dB) 65Hz-14kHz(-3dB) 65Hz-14kHz(-3dB) 65Hz-14kHz±3dB 50Hz?20kHz±3dB 45Hz?20kHz±3dB 45Hz-20kHz(±3dB) 43Hz-20kHz(-3dB) 43Hz-20kHz(-3dB) 41Hz-20kHz(-3dB)
出力音圧レベル 121dB(PEAK) 113dB/119dB(PEAK) 118dB(PEAK) 123dB/119dB(PEAK,AC/Battery) 118dB(PEAK) 118dB(PEAK) 106dB /112dB (PEAK) 106dB /112dB (PEAK) 112 dB (cont.) 118 dB (peak) 118 dB (cont.) 124 dB (peak) 117 dB (cont.) 123 dB (peak) 122 dB (cont.) 128 dB (peak) 118dB(PEAK) 122dB(PEAK) 123dB(PEAK) 130dB(PEAK) 127dB(PEAK) 127dB(PEAK) 123dB(PEAK) 出力音圧レベル
指向性(H×V) 120°× 30° 90°× 40° 130°× 30° 140°× 30° 100°×50° 100°×50° 180°× 40° 180°× 40° 180° x +/-20° 180° x 0/-30° 180° x 0° 180° x 0° 水平方向100° 水平方向120° 水平方向120° 水平方向120° 120°× 40° 120°× 40° 120°× 40° 指向性(H×V)
外部出力 THRU OUT(XLR)x2 LINE OUT(XLR) THRU OUT(XLR)x1 PATH THRU(TRSfフォン)x1 MONITOR OUT(RCA)×2 PATH THRU(XLR)x1
MONITOR OUT(RCA)×2
XLRx2 フォン×1、RCA×2 LINE OUT(XLR) LINE OUT(XLR) LINE OUT(XLR) LINE OUT(XLR) LINE OUT(XLR)×2 LINE OUT(XLR)×2 LINE OUT(XLR)×2 LINE OUT(XLR)×2 THRU(CH 1のみ)
MIX OUT (XLR)x1
MIX OUT(XLR)x1
MAUX OUT(XLR)x1
MIX OUT(XLR)x1
AUX OUT(XLR)x1
外部出力
REC OUT (RCA×2)
MIX OUT(XLR)x1 MIX OUT(XLR)
目安人数 350人程度 300人程度 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 100人程度 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 - - - 目安人数
重量 28.6㎏ 23kg 25.7㎏ 19.3㎏ 20 kg 17㎏ 22.4㎏ 11.2 kg(テーブル設置時) 18 kg 24.8?kg L1 PRO32: 13.0 kg
SUB1: 16.1 kg
L1 PRO32: 13.0 kg
SUB2: 23.4 kg
15.1kg 24.8 kg 30.9kg 51.8kg 26.3kg 26.3kg 19.9㎏ 重量
13.2kg(フロア設置時)
特徴 オールインワン・コラムスピーカー。幅広いエリアに均一かつ明瞭な中高域を届けるコラムスピーカーと、迫力のある低域を再生するサブウーファーを搭載。高音質&大出力を誇る2x300WクラスDパワーアンプと4チャンネル・ミキサーを内蔵しています。Bluetooth音楽再生の他、エレキギター/べースを直接接続可能なHi-Z入力も装備。トークイベントはもちろん、ライブ、ダンス、DJイベントなど、あらゆる場面で高いパフォーマンスを提供します。 低価格ながら、400Wの高出力と4chのミキサー、フルレンジスピーカー、ドライバー、サブウーハーが一体になった汎用性の高いモデルです。リバーブ搭載のため、スピーチやカラオケ等にもお使いいただけます JBL PRX ONEオールインワン・パワード・コラムPAスピーカーは、音響的に最適化されたコラムアレイにSoundcraft社の7チャンネル・デジタルミキサー、Lexicon&dbx社の多彩なプロフェッショナルDSP、クラス最高の豊富な入出力、Bluetooth機能、JBL Pro Connectユニバーサル・アプリコントロールを搭載。JBL AIM音響技術、12インチ・バスレフ型ウーファー、2000W(ピーク)高出力パワーアンプ、専用設計による12基の2.5インチ・ツイーターを搭載したコラムアレイにより、幅広いエリアに安定したサウンドを届けることができます。 JBL EON ONE MK2は、クラス最高レベルのコラムPAパッケージ、5chデジタルミキサー、dbxとLexiconのDSP、Bluetooth機能、ユニバーサルアプリによるコントロールなど、片手で持ち運べる軽量なパッケージに収めたバッテリー駆動対応のコラムPAです。同クラスのどのPAよりも高い出力、高い明瞭度、広い音域を実現。幾何学的に最適化されたC型アレイに8個の2インチ・ツイーターを配置し、10インチ・ウーファーと組み合わせることで、37Hzまでのスムーズで均一なレスポンスと、広い水平方向の指向角、深い垂直方向の音飛びを実現し、部屋のどこにいても素晴らしいサウンドが得られます。 高域スピーカー部分は、使用する会場に応じて3段階の調節が可能。Bluetoothにも対応、リバーブ搭載のため、店舗でのBGMやカラオケなどの音楽イベントにも対応。高域スピーカーとエクステンションは本体に収納できるので可搬性にも優れています。 リチウムイオン電池を内蔵した使用場所を選ばない充電式タイプ。サブウーハー、高域用スピーカー、ミキサーがセットになったオールインワンPAシステム。配線やスタンドなしで簡単に使用することができます。ラインアレイ・スピーカーの技術を生かし、一台で広いエリアに音を届けることが可能です。 YAMAHAの定番PAシステム、STAGEPASシリーズ初のラインアレイスピーカー。STAGEPASのコンセプトであるシンプルな操作性はそのままに、1000Wの高出力やBluetoothによる音楽再生やコントロール(専用アプリあり)も可能となり、ライブやスピーチイベントなど様々なシーンで活躍します。 エクステンションの長さ調節ができ、テーブル設置やフロア設置の選択が可能。別売りのT1 ToneMatchと組み合わせることで、様々なシチュエーションに対応します。総重量13.2kgと軽量であるだけでなく、持ち運び用のキャリーバッグも付属するので、可搬性も抜群です。 L1 Proシステムシリーズの中で、最も小型でポータブルなL1 Pro8ポータブルPAは、どんな場所にでも持ち運び可能。8個のドライバーによるC字型アーティキュレーテッドラインアレイを搭載し、180度の水平カバレージを実現。コーヒーショップやカフェといった小規模の会場に最適です。内蔵のマルチチャンネルミキサーが、EQ、リバーブ、ファンタム電源、Bluetoothストリーミング、およびToneMatchプリセットの豊富なライブラリへのアクセスを提供。また、直感的なL1 Mixアプリにより、スマートフォンを使って手元からワイヤレスでコントロールが可能です。 L1 Pro16ポータブルラインアレイは、迫力とポータビリティを両立し、パワフルな出力とこれまで以上の低音域を実現した、バランスのいいシステムです。16個のドライバーによるJ字型アーティキュレーテッドラインアレイを備え、180度の水平カバレージを実現。クラブやバーといった小中規模の会場に最適です。内蔵のマルチチャンネルミキサーが、EQ、リバーブ、ファンタム電源、Bluetoothストリーミング、およびToneMatchプリセットの豊富なライブラリへのアクセスを提供。また、直感的なL1 Mixアプリにより、スマートフォンを使って手元からワイヤレスでコントロールが可能です。 L1 Pro32とSub1 Powered Bass Moduleの組み合わせは、最高にクリアな音質の32個の2インチアーティキュレーテッドネオジウムドライバーを搭載した直線型ラインアレイを採用し、180°の水平カバレージに加え、L1史上最もフォーカスされた垂直指向特性と最も高い音圧レベルで、大型の会場に最適。複雑な音のディテールまで会場の隅々に行き渡る、明瞭さと一貫性を実現します。
L1 Pro32は、DJ、シンガーソングライター、バンド、そしてそのオーディエンスにも、最高の体験を提供。あなたのベストパフォーマンスを引き出します。
L1 Pro32とSub2 Powered Bass Moduleの組み合わせは、最高にクリアな音質の32個の2インチアーティキュレーテッドネオジウムドライバーを搭載した直線型ラインアレイを採用し、180°の水平カバレージに加え、L1史上最もフォーカスされた垂直指向特性と最も高い音圧レベルで、大規模の会場に最適。複雑な音のディテールまで会場の隅々に行き渡る、明瞭さと一貫性を実現します。L1 Pro32は、DJ、シンガーソングライター、バンド、そしてそのオーディエンスにも、最高の体験を提供。あなたのベストパフォーマンスを引き出します。 Bluetoothによる音源再生のみならず、専用のiOSアプリで再生ジャンルや設置方法によるEQを簡単に設定できます。また、同一モデルを2台揃えることで、1つのアプリで2台を操作することもできます。 IPシリーズの中位モデルです。中小規模のパフォーマンス会場、礼拝堂、宴会場、会議室、ナイトクラブなどに最適です。重量はわずか24.8kg。業界をリードするKLARK TEKNIK Spatial Sound Technology、クラスDマルチチャンネルパワーアンプ。便利なBluetoothステレオオーディオストリーミングに加え、iPhone / iPadからのリモートコントロールも可能です。 中小規模のパフォーマンス会場、礼拝堂、宴会場、会議室、ナイトクラブなどに最適です。重量はわずか30.7kg。業界をリードするKLARK TEKNIK Spatial Sound Technology、クラスDマルチチャンネルパワーアンプ。便利なBluetoothステレオオーディオストリーミングに加え、iPhone / iPadからのリモートコントロールも可能です。 中規模から大規模のパフォーマンス会場、礼拝堂、宴会場、会議室、ナイトクラブなどに最適です。業界をリードするKLARK TEKNIK Spatial Sound Technology、クラスDマルチチャンネルパワーアンプ。便利なBluetoothステレオオーディオストリーミングに加え、iPhone / iPadからのリモートコントロールも可能です。 Electro-Voice / EVOLVE 50は、8基の3.5"ネオジム・ドライバーユニットと12"ウーハーユニットからなるコラムスピーカー。水平120°x垂直40°と広範囲に均一な音声を再生。手軽なセットアップが可能。Bluetoothによる簡単な操作が魅力です。 EVOLVE50MはEVOLVE50のパワフルなコンポーネントにEVOLVE30Mに搭載されている8chデジタルミキサーを加え、さらに新技術であるQuickSmart Linkにより2台の50MをCAT5以上のEthernetケーブルで接続することにより、総合リンクし1システムでミキシングコントロールが可能です。 Electro-Voice / EVOLVE 30M は8チャンネル・デジタルミキサーが搭載されたポータブルコラムシステムです。コーラス、ディレイ、フランジ、リバーブなど 30 種類のエフェクト機能を装備。プリセットによって、洗練されたサウンドを自在に再現します。Bluetooth Low Energy(BTLE)テクノロジーにより最大6台のシステムをワイヤレスコントロール可能。 特徴

スタッフレビュー

■コラムスピーカーとサブウーハーが一体となった最新鋭PAシステム、PA ONEが人気沸騰中!!

キャラクターは、簡単にまとめると「クリアで指向性が広く、遠くまで飛ぶナチュラルサウンド」です。変なクセが無く、フラットな特性のため、コントロールしやすい印象です。驚いた点は、カバーエリアが広いこと。見た目がスリムなので、水平方向のエリアが狭いんじゃないかなと想像していましたが、良い意味で期待を裏切られました。縦方向のカバーエリアも、コラムスピーカー部に12個のミッドレンジユニットと2個のツイーターユニットがびっしりと並んでいることもあり、とても自然に聴こえます。これ1台をステージ中央に配置すれば、ちょっとしたイベントやアコースティックライブとかは全然OKです。もちろん、左右に1台ずつ置けば、かなりのエリアをカバーすることができ、さらに用途が広がります。

このシステムの凄いところは、サブウーハーの音量を個別にレベル調整できる点です。スピーチ系なら控えめにして聴きやすい音質に、ライブ、DJイベントなら大胆にプラスしてガンガン鳴らすこともできます。8インチ・ダブルウーハーの見た目以上のローに驚かされます。

ミキサーセクションには、即戦力のツマミが配備されています。CONTOURは低域と高域をブーストすることで輪郭をはっきりさせるドンシャリ効果、REVERBはボーカルに最適な自然な響きを追加、EQはミッドを上げて低域を抑えることでスピーチに最適なトーンに、と1つのツマミで簡単にセッティングをすることができるんです。

そして充実した出力端子も見逃せません。ミキサーでミックスした信号を出力するMIX OUTに録音用のREC OUT。特筆すべきはLINEチャンネルに入力したステレオ信号を出力するLINE OUT。何が凄いか。なんとMONO、RIGHTの出力内容を切り替えることができるんです。MONOはシンプルにL+Rをミックスしてモノラルで出力、これは単純に増設したいときにはこちらが便利。RIGHTは、R(右)チャンネルに入力した信号だけを出力、これは2台のPA ONEを左右に1台ずつ配置し、ステレオで鳴らす時に役に立ちます。

こんなにたくさんの機能を搭載しているPA ONE。1台で簡易的なPAシステムとしても、メインスピーカーとしても納得のパフォーマンスを発揮してくれること間違いなしの1台です。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

レビューを投稿するWrite a Review

  • この商品のレビューを書くWrite a Review

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )
PA ONE コラムスピーカー

商品ID:202471

¥99,800(税込)

  • 送料無料

4,990ポイント(5%)内訳

  • 998Pt

    通常ポイント

  • 3,992Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,990Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

人気の代替商品

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram