TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥10,500(税抜)
在庫有
¥2,980(税抜)
お取寄せ
¥680(税抜)
お取寄せ
¥6,580(税抜)
在庫有
¥5,000(税抜)
未定
¥10,800(税抜)
お取寄せ
PLAYTECH / EG-Bag Black エレキギター用ギグバッグ
¥3,980(税抜)
在庫有
¥300(税抜)
お取寄せ
ヤマハのオリジナルシェイプとしてロングセラーを続けているこのPacificaシェイプは、日本人にはちょうどいい大きさと持ちやすいデザインです。また、カッタウェイが深く取られている事から、ハイポジションでの演奏性もかなり良好です。スタンダードな形ながら、よく練られていると感心してしまいます。ボディ材のアルダーでナチュラルカラー、それも艶消し塗装のモデルはとても珍しいと思います。派手さはありませんが、このウッディでさりげない木目はとても良いと思います。S-S-HのPUレイアウトにコイルタップ付きというコントロールであらゆるジャンルに対応でき、細身のグリップで手になじみやすいネックになっています。エントリークラスのモデルとして、これから上手くなりたい人にうってつけのモデルです。
2019/08/30
一家に一本
投稿者名Reviewed by:aaa 【東京都】
こちらで購入したわけではないのですが、先日購入して感心したので、レビューしたくなってしまいました。
購入の動機は普段レスポールを弾いているのですが、たまにはシングルコイルを弾きたいような気になったからです。フェンダーより指板が手に馴染む気がしたので、これにしました。
イモネジが痛く8mmのものに変更したり、少し順反りを感じたのでロットを締めたりしました。それだけで不満のない弾きごごちになりました。トーンもボリュームも良く効きサウンドのバリエーションも豊富です。個人的にはクリーンが気待ちよいと感じます。
フレットは最近のギターはみんなそうですが、やや高いやつです。高すぎるとスライドなどがやりづらいのですが、これは許容範囲でした。総じて何かに特化したギターではなくオールマイティに何でも弾けるようにデザインされていると感じました。一本持っていても良いギターだと思います。
なお、音は硬めですが、Fender系のアンプはかなり相性良いと思いました。値段によらず改造も含め結構引き出せるポテンシャルはあるのかもしれません。もう少し楽しんだらピックアップあたりからいじってみようかと思っています。買って良かった!
レビューIDReview ID:95360
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2016/01/31
良いギターです。
投稿者名Reviewed by:太平洋 【富山県】
デザイン優先で購入しました。安いギターなので、いろいろ不満が出るかと思いましたが楽器として十分な品質でした。演奏しやすいネックとピックアップの音質も良く、ノイズもあまり感じません。フレットに汚れがあったこと、ピックガードのフィルムを外しても傷が少しありましたが、総合的に満足しています。S-S-Hでコイルタップ付き、ディンキーシェイプなところがコンポーネントギターのようで最高です。バリエーションが多く悩むと思いますが、この木目カラーはボディに指紋がつかない点が良かったです。
レビューIDReview ID:61453
参考になった人数:24人
24 people found this helpful
2020/09/05
購入後に調整は必須だが、改造のベース機としてOK
投稿者名Reviewed by:三毛にゃんジェロ 【北海道】
サウンドハウスからではないが、最近購入したので二言三言。
工場出荷時のギターの状態は以下の通り。
1. 3弦ペグの取り付け穴がずれており、かつペグの向きが不揃い(3弦が特に酷い)
2. スプリング・ハンガーのネジが目一杯締めこまれ、結果としてトレモロ・ユニットのプレートはボディにベタ付け
3. サドルは6個とも高さが目一杯上げられた状態
4. 3.により、弦高が1弦12フレットで2mm以上
金属製スケールを使ってネックの反りを確認した後、以下の調整を実施。
(1’. 保留)
2’.. トレモロ・ユニットが1mm程度のフローティングとなるようネジを緩めた
3’., 4’. 1弦12フレットで1.3mm程度の弦高(ビビリなし)となるようサドル下げ
調整後はだいぶ弾きやすくはなったが、調整ではどうしようもない点も発見
a. トレモロ・ユニットのイナーシャ・ブロックが貧弱(通常の半分の厚み)
b. トレモロ・ユニットのアーム・ホールが貫通しているため、調整用スプリングが設置できない
c. ビンテージ系の比較的低いフレットのため、ベンディングがやりにくい
d. ネックがサテン仕上げのため滑りはいいが、逆に親指の腹の支点にするには心許ない
e. VOLやTONEノブに目盛がついていないので、設定状態がわかりにくい
購入した個体がたまたまそうだったのか、あるいは一般的な状態なのかは知らないが、少なくとも初めてのエレクトリック・ギターとして購入後未調整のままで弾きやすいとは言い難い。価格を考えたら弾きやすくていいギターだとは思うが、それは調整が大前提。
【2020年9月5日追記】
その後、3弦ペグの取り付けがどうしても気になり、YAMAHAのサポートに連絡したら本体の交換と相成った。
交換品はペグ周りには何の問題はないが、今度はネックの仕込み角度に問題があるのか、弾きやすい弦高に調整したらサドルのイモネジが軒並みサドルから飛び出す状態になった。
レビューIDReview ID:106760
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/05/15
初心者が安心して買えます。
投稿者名Reviewed by:KARASU 【群馬県】
手頃な価格で評判の良いギターなので購入しました。
初心者なので中古品の良否判断は難しいと思い、安心感を求め新品購入の一択でした。
通電開始2日間くらいはボリュームの効きが不自然でしたが、徐々に効きが滑らかになってきました。
高価なギターと比較はできませんが、十分に良い音が出て弾きやすいのではないかと思ってます。
残念なことに、1点メーカー原因の不具合(ピックアップ調整ネジ山潰れ)が有りました。
サウンドハウスさんに連絡したところ、代品ネジの送付を迅速に対応していただき助かりました。
弦を外せば簡単に交換できる箇所なので、弦交換時にネジ交換をする予定です。
(不具合が有っても当面は使用可能な状態です。)
レビューIDReview ID:104024
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/10/21
初心者モデルのトップブランド
投稿者名Reviewed by:stratHSH 【兵庫県】
価格的にも初心者向けの鉄板モデルです。
ミディアムスケールで弾き易く
ピッキングのニュアンスがよく出る
練習するにはもって来いのギターでした
低コストのギターですので
評価する点としては
悪いところが一つも無いのが素晴らしい
コストパフォーマンスが良い割に、
押さえる所を押さえたスペックになっており、
ボディがアルダーだったり、
塗装がどう見ても薄い=鳴りが良い?
トーンがテレキャスのようにキンキンだったりの、
独自の個性も持ち合わせていると思うので
手元に残しておいて、
後でピックアップ等を変えて行けばそれなりだと思います。
不満点を語ると
こんなに優等生のギターなのに
「では、何故他に高いギターが有るのか?」
という点でしょうか
楽器メーカーYAMAHAの看板に偽りなし
ここから、その旅に出るのも良いかと思いました
レビューIDReview ID:76673
参考になった人数:23人
23 people found this helpful
商品ID:182632
¥30,600(税抜)
(¥33,660 税込)
336ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る