![]() |
Empress Effects Compressor |
在庫状況:![]() 価格:30,000円(税抜) (税込 33,000円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナチュラルから強いコンプ感まで | 2020/08/26 |
とても幅広い音を作れます! 他のコンプと比べると倍音が豊かで音が煌びやかになっていいです。 原音はとてもナチュラルでfocusやA.R.Cなどのコンプとは違う系統です。なので、ボードにIRなどを入れて音を作り込むのであれば、empressのような1176系コンプを使うといいです! 対抗馬としては、cail76 bassでしょうか。どちらも良いコンプなので好みになってくると思います。 |
||
![]() |
pandaMidi Solutions Future Impact I. |
在庫状況:![]() 価格:37,500円(税抜) (税込 41,250円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ザ・変態 | 2020/03/06 |
エグいシンセベースサウンドからワウ、オクターバーなどの単体エフェクターとしても使えます! パソコンに繋いで自分で音を作れるので無限に遊べます。 最近のアップデートでベース以外の楽器でも使えるようになったのでベース以外の方にもおすすめです。 |
||
![]() |
MXR M80 Bass D.I. + 定番ベースプリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:15,600円(税抜) (税込 17,160円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満々満足!一台満足!m80! | 2020/01/05 |
今まで色々なプリアンプや歪みエフェクターを使ってきましたが結局このm80に戻ってきます。 イコライザのmidが丁度いい場所をついていてmidを上げるだけできもいのよい音になります。また歪みペダルとしても優秀で芯まで歪んでいるのにアンサンブルで埋もれない、最強のペダルです。ロックでは基本ずっと掛けっぱなしです。 |
||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN AC/DC Station VI エフェクター用パワーサプライ |
在庫状況:![]() 価格:6,618円(税抜) (税込 7,279円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目がかっこいい | 2019/03/29 |
今まで一つ前のモデルのacdc station5を使っていましたが新しくなったということで買ってみました。旧モデル同様ノイズは皆無です。 dcの端子が減りましたが充分足りています。電圧が9v電池に近い9.65vになりましたが弾き比べても特に音に変化はありませんでした。わかる人が聞けば分かるのかも? 旧モデルを持っている人はわざわざ買い替える必要は無さそうです。 |
||
![]() |
TECH21 Q STRIP ベース/ギター用イコライザー |
在庫状況:![]() 価格:30,727円(税抜) (税込 33,799円) |
参考になった人数:12人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベースで使用 | 2020/01/05 |
内臓されているバッファーがお気に入りです。このエフェクターを通すだけで音に艶がでて生き生きとします! 直感的にイコライジングができ、イコライザーにしては少し高いですがいい買い物をしたと思います。 |
||
![]() |
YAMAHA TRBX505 TBL |
在庫状況:![]() 価格:58,600円(税抜) (税込 64,460円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初心者におすすめ | 2020/01/05 |
パッシブアクティブを切り替えることができさまざまなジャンルの音を作ることが可能なので、まだどんな曲をやるかきまっていない、5弦ベースを使ってみたい、そんな人におすすめです。 音は値段相応です。同価格帯のベースに比べるとローが強くモコモコした印象です。 |
||
![]() |
TECH21 Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:26,182円(税抜) (税込 28,800円) |
参考になった人数:8人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あぁ〜、サンズの音ぉお! | 2020/03/06 |
ゴリゴリの歪みからサーチュレーターのような歪みまで簡単に作れてしまいます! いまは、ブランドを10時くらいにしてドライブを歪むか歪まないかぐらいのところに合わせて使っています。 ただ、どんなにいいベースを使ってもレンジが狭くなってしまうことと、必ずサンズの音になってしまうのでサンズを使っているバンドのコピーをするときでしか使っていないです。 |
||
![]() |
MONSTER M BASS2-21 |
在庫状況:![]() 価格:6,000円(税抜) (税込 6,600円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
音圧の暴力 | 2020/01/05 |
様々なシールドを試して来ましたがこのシールドは別格。素人でも分かるくらい音の厚みが増します。なので、比較的安いベースを使用している方や5弦ベースを使用している方におすすめ出来ると思います。 変なエフェクターを買うんだったらまずシールドを買うべきですね。 追記)今は新しいベースを買いレンジが広いので、レンジの狭いこのシールドはjazzをするときのみ使用しています! |
||
ISSEI さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:長野県