![]() |
BOSS NS-2 |
在庫状況:![]() 価格:10,000円(税抜) (税込 11,000円) |
参考になった人数:3人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エフェクターボードに必須かも | 2018/12/22 |
クリーンからクランチ、ディストーションを使い分けてます。ギターからコンプレッサー、ブースター、2種類、ディストーションと繋ぐとブースター、ディストーションの組み合わせの時にどうしてもノイズが出るのでこれを使ってみた。ライブで大変便利。余計なノイズをカット、コントロールが単純なのとセンドリターンがあるのが秀作です。 |
||
![]() |
SUHR Eclipse ギター用エフェクター ディストーション |
在庫状況:![]() 価格:26,800円(税抜) (税込 29,480円) |
参考になった人数:6人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3CHを探している人に朗報 | 2018/11/14 |
バンドでファンク、ジャズ、AORも演る、という人には最適です。これの前にEPのブースターをつないで、うすーいクランチと歪み系の設定にすると(アンプはクリーンの設定)幅広い音創りがかのうです。クランチはけっこういい音がします。 |
||
![]() |
XOTIC EP Booster オーバードライブ/ブースター |
在庫状況:![]() 価格:14,300円(税抜) (税込 15,730円) |
参考になった人数:2人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スグレブースター | 2017/03/25 |
5-6個持っているブースターの中でも優れた一個。ブースターに何を求めるかが人ぞれぞれ違うと思うが、ストラトなどシングルコイルでクリーンでソロを取るときに使うのが一番合うブースターと思う。因みにスイッチは両方ともオフ、電源は間とって12ボルトで使ってます。音的にも9ボルトと18ボルトの間で使い勝手が良い。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC PolyTune Clip クリップチューナー |
在庫状況:![]() 価格:4,480円(税抜) (税込 4,928円) |
参考になった人数:1人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
各種持っているがこれが一番 | 2017/03/25 |
コルグ、ヤマハ、パターソンと持っているが友人がこれの据え置きを使っているのを見て、チョット高いなと思ったが購入。視認性、精度、応答性、どれを取っても一番です。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP Eddie Van Halen Signature Wah Wah |
在庫状況:![]() 価格:17,200円(税抜) (税込 18,920円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今時のワウ | 2017/03/25 |
VOXのワウを使っていたがオン、オフがパッと見にわかりずらい。という点を解消出来るということで使ってます。ライブで視認性が良いというのは大事なポイント。音の方ですがワウは結構効きます。トゥルーバイパスで劣化も少なくライブには便利です。オススメ。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC G-Major 2 |
在庫状況:![]() 価格:45,800円(税抜) (税込 50,380円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライブ向き | 2016/06/29 |
G FORCEも持っているがライブで使うならこっちの方が便利。操作が単純なのでこれにMIDIコントローラーをつなげばジャズからアリーナサウンドまでこなせる。残響系なのでギターアンプのSEND RETURNに入れるかラインにおとしてモニターの前で使うかですが、モニター前に使うと音質に優れて効きも抜群。 |
||
![]() |
MONTREUX Arena Ace Right angle plug kit [2937] |
在庫状況:![]() 価格:8,320円(税抜) (税込 9,152円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エフェクターボードの必需品 | 2016/06/28 |
プラグが小ぶりでベルデンのケーブルが細くて柔らかいのでエフェクターボードには最適。簡単にサイズぴったりに作れるところが嬉しい。 規格のパッチケーブルより断然優れている。 |
||
![]() |
Electro-Voice ZXA1-90B パワードスピーカー |
在庫状況:![]() 価格:53,800円(税抜) (税込 59,180円) |
参考になった人数:4人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライブで活躍中 | 2016/06/28 |
エレアコでのライブ用に何で鳴らすか試行錯誤でパワードモニターに辿り着いた。そのあと、エレキギターもこれを使ってライブで使用。 EVHの100Wをパルマーのシュミレーターに繋ぎ、そこからラックに送って残響系を掛け、このモニターで鳴らす使い方。ギターキャビネットは不要、これだけで充分。 |
||
![]() |
PEDALTRAIN PT-CLJ-SC Classic JR w/soft case |
在庫状況:![]() 価格:11,000円(税抜) (税込 12,100円) |
参考になった人数:4人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利、丈夫 | 2016/06/28 |
元々ラックのエフェクターを使っているのでこの手の価値をあまり認識していなかったが、先日リーリトナーのライブを目の前で見ていて彼の足元にあったのがこれだった、のを機に使ってみた。便利なのと持ち運び、移動に重宝する。配線はサウンドハウスで自分でサイズに合わせて使うハンダフリーのを使用。スッキリ収まり見た目も良し。もう少し安ければ満点。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC Arena Reverb |
在庫状況:![]() 価格:15,800円(税抜) (税込 17,380円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お勧めコンパクトリバーブ | 2016/06/28 |
TCのラック仕様を普段は使用。理由は残響系の中でも自然なかかり具合では秀逸だと思うので。 で、今回はエレアコ用にコンパクトなリバーブを探してTCに辿り着いた。ラックと遜色ない音質、プリセットの使い勝手も良し、あとwebからレシピを簡単にダウンロード出来るTonePrintという機能があって皆んなの知っているギタリストのサウンドを拝借出来るという便利なオマケ付き。ノイズも無く筐体の造りもシッカリしている。ステレオアウトなのも嬉しい。値段も手頃でお勧め。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC Arena Reverb |
在庫状況:![]() 価格:15,800円(税抜) (税込 17,380円) |
参考になった人数:0人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お勧めコンパクトリバーブ | 2016/06/28 |
TCのラック仕様を普段は使用。理由は残響系の中でも自然なかかり具合では秀逸だと思うので。 で、今回はエレアコ用にコンパクトなリバーブを探してTCに辿り着いた。ラックと遜色ない音質、プリセットの使い勝手も良し、あとwebからレシピを簡単にダウンロード出来るTonePrintという機能があって皆んなの知っているギタリストのサウンドを拝借出来るという便利なオマケ付き。ノイズも無く筐体の造りもシッカリしている。ステレオアウトなのも嬉しい。値段も手頃でお勧め。 |
||
Lani さんのプロフィール
レビュー投稿数:11件
住所:兵庫県